メガネの矢野です![]()
![]()
メジャーリーグもリーグ優勝決定戦
日本のプロ野球もクライマックスシリーズで盛り上がっていますが

菅野のノーヒットノーランはスゴイです
この勢いならカープともいい勝負になるかも…と感じます![]()
そんなスゴイことがあった夜
我らがバタンキューも秋のリーグ戦
「チーム元」さんと戦っておりました![]()
この夜はそれぞれに用事がある人が多く、人数ギリギリでの戦いになりましたので
私も試合前のアップに参加、あと左肩が悪いため守備だけですがファーストで出場![]()
そんな状況でしたので大敗してしまうかと思ったんですが
助っ人選手の活躍により試合は白熱の展開に

先頭の助っ人くん出塁のあとワカバヤシ選手が四球を選び走者を貯めると

右中間をギューんと破ってフェンスをすり抜けてしまいました![]()
エンタイトルツーベースです
このあと暴投などで3点を先制しますが


昨年の同じチーム元さん戦でのケガが頭をよぎったのか
オオタ代表のまさかの落球など守備が乱れてしまい、2点を献上します
試合はここから3対2で膠着状態へ
でも、この夜は人数がギリギリなので
いつもはそんなに出番のない人たちにいつもより多くの出場機会が
前回は出場なかったムラタ選手も打席へ


コンパクトにバットを合わせていきましたが惜しくもヒットは出ず
そしていつもはカメラを持つ手にバットを持ち替えて出場したアベ広報

出場後にはまたカメラでみんなを撮ってくれました![]()
![]()
このあと途中で3対3に追いつかれましたが
このチャンスも
人数キビシイ中でも白熱の接戦を繰り広げるバタンキューですが
勝ち越すことはできず同点で最終回へ
すると最終回は守備の乱れも重なってしまい
ノーアウト満塁のピンチに押し出し四球でサヨナラ負けとなってしまいました
負けたのは残念でしたが、ホント良くみんな頑張ってくれて楽しい試合でした
チーム元さん、また来年もリーグ戦よろしくお願いします
-追伸-
私が持っているのは審判用インジケーター
ボールカウントやアウトカウントを数えます

味方の攻撃時にはずっと審判してたんですが
これあるとやっぱりカウント間違いなくて良かったです![]()
仕事でもそうですが新しい道具を持つと楽しいものですね
そんなことを感じた秋のリーグ戦でした
検索ワードを入力してください。