こんにちは![]()
アイビックの竹本です![]()
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね![]()
今日はTake☆ログの新企画
『ブラタケ(^^)/』をお届けします![]()
どのような企画かと言いますと・・・
某番組のように街をブラブラする企画です![]()
みなさま、どうぞお付き合いください!(^^)!
第1回目の今回は
前回のブログでもお伝えさせていただきましたが、
僕の地元『日出町』です![]()
そして目的地は
当社が自信をもってお届けする
高気密・高性能住宅
oneモデルハウス![]()
では、いってみましょー![]()
先ず、降り立ったのは日出の玄関口「暘谷駅」![]()

日出町と言えば、ハーモニーランド![]()
サンリオキャラクター達がお出迎えしてくれました(^_-)-☆
気分がのってきた僕は
目的地を目指す前に、
久々に母校に行ってみたくなり寄り道![]()
日出中学校方面へ![]()

元々、学校が建つエリアには日出城が建っていました![]()
なので、周辺には城下町の面影がたくさん残っています


いかがですか![]()
白い漆喰が本当に格好良く、時代を感じます![]()
懐かしさにもう少し長居したい気持ちを抑
次の予定もあるので、
目的地を目指すことに![]()
コンビニ![]()
幼稚園
レンタルビデオ屋さん![]()
居酒屋さん![]()
本屋さん![]()
携帯ショップ![]()
ホームセンター
歯医者さん![]()
etc・・・
本当にないものがない![]()
くらい便利な場所なのです![]()
![]()
まさに『日出のニューヨーク』です(^^♪
(先輩のフレーズを拝借
)
白い塗り壁の外壁が目印!!到着しました(*^▽^*)

こちらのoneモデルハウスは
アイビックブログでも度々登場していますが、
本当に高性能なんです![]()
![]()
酷暑の今年の夏でも、
一度家に入ると外の暑さが嘘のように涼しいのです![]()
子育て環境にも日出という街は人気が高く、
病院や保険福祉センターもあり
長い目で暮らしを考えた時に、
お値段以上の価値があると思います。
日出町民の方、県内の方、県外の方、
本気で子育てを考えたい
ゆったりとした田舎の生活を送りたい
だけど、不便な暮らしなんて無理!!
そんなあなたの願いきっと叶えることができるはず![]()
本当にオススメですよー!(^^)!
是非ご検討くださいませ。
本日はお付き合いありがとうございました![]()
次回の『ブラタケ(^^)/』もご期待ください☆♪
━Take☆ログ━
検索ワードを入力してください。