こんにちは![]()
運転中、携帯を握った瞬間に警察と目が合った
谷田でございます![]()
![]()
ニッコリ笑顔で
そっと携帯を置き
その場を逃げ切った谷田でございます
ひえーーーー
あぶねー![]()
えーー
自動車及び原動機付自転車などの運転中の「ながらスマホ」は、
道路交通法で禁止されています。
携帯電話やカーナビを使い「ながら」の運転は、道路交通法違反でございます。
くれぐれも、安全運転をお願いいたいます。
と、 自分に言い聞かせる 谷田でございます
はい、大変申し訳ございません![]()
![]()
深く反省中![]()
さてさて、
3月21日(春分の日)に予定しております
『 親子でイス作りイベント 』の準備が
着々と進んでおリマス。
こちらの椅子を 親子で作っていただこうと考えているのですが。。。。。。
いかがですか? 可愛くないですか?
先日、市川現場監督に試作品を作っていただきました ![]()
![]()
通りすがりの業者様にもお手伝いいただき
広報 菅原女史も しっかりお手伝い![]()
しかしなぜだろう。。。。
製作している 市川監督が カッコよく見える。。。。
目の錯覚なのか? 花粉症か? はたまた老眼か?
うーん![]()
たかが ピンタッカーを打っているだけなのに
なぜかカッコよく見えてしまうのだ。。。。。
うーん![]()
なぜだ。。。。 なぜなんだ。。。。
うーん
うんうん、気のせい 気のせい![]()
とかなんとか 言ってる間に
かわいい椅子が完成いたしました ![]()
この椅子、結構しっかりしておりまして
お子様の椅子としてはもちろん
植物を置いたり色々と使っていただけます![]()
![]()
この『 親子で大工さんと一緒に椅子つくり 』体験イベントですが
3月21日(春分の日)
午前 10組様
午後 10組様
の合計 20組様を予定しております。
3月上旬に告知後、予約開始ですので
アイビックホーム の公式SNSをチェックしてみてくださいませ![]()
さてさて、
全世界が涙した
谷田家の1月の電気代 3万円![]()
果たして無事に引き落とされるのでしょうか。。。。。
怖いですね〜 恐ろしいですね〜
それ以来、食費と光熱費を削り
暗い部屋で 花ちゃんと耐え忍んだ2月。
さーーー 2月の電気代はどうなったでしょうか![]()
発表します![]()
ドゥルルルルルルルルルル・・・・
ジャーン![]()
はい、19,695円でございました![]()
おー なんか安くなったーーーー
と
喜んでいたのですが
ほぼワンルームで 19,695円って それでも高くないですか?
うーん ![]()
この 『 谷田家 電気代問題 』は引き続き
全世界で共有していこうと思っていります
はい
さあ、
私たに日本人は平和に暮らしておりますが
他の国では非常に厳しい状況になっております。
私たちはただただ、状況を見守ることしかできませんが
『 毎日安心して暖かいベットで眠ることができる 』
そんな当たり前のことに感謝したいですね。
それではまた
次のブログでお会いしましょうー
谷田でしたっ![]()
![]()
アディオス ![]()
検索ワードを入力してください。