新築・戸建住宅(戸建事業部)

河野 段 | アイビックホーム

iBIC HOME

KAWANO Dan

「想い」がしんけん強いオンリーワンの家づくり

河野 段 営業

アイビックの家に住んでいる住宅営業です!

住宅営業として、家づくりの不安を解消し、人生の中での大きなかいものである家づくりのお手伝いやお力添えをしています。
私も数年前に家を建てたんですが、その経験から、家族とそこで暮らす喜びや幸せを肌で感じています。お客さまにも、そう想ってくれたら嬉しいです。

お客さまの立場になってイメージしています。

家を建てるということは、人生を左右するくらい大きなことです。なので妥協せず、お客様にとって、最大限の提案をしたい。だからいつもそのお客さまにとっての最大限の方法をイメージして、お客さまにもイメージしてもらいやすいようにお伝えしています。

明るく陽気でマメな性格です!

喋るのが大好きで明朗活発な性格ですが、打ち合わせに関してはすごくマメ。
アイビックの家づくりは、ゼロからつくっていく完全自由設計。複雑な打ち合わせ内容になる事もあるので、お客さまがいつでも整理できるよう、わかりやすく資料を作ったりして工夫しています。

「想い」がしんけん強いのがアイビックです!

アイビックを大分で1番にしたいです!アイビックの魅力をもっと知ってもらいたい。
アイビックは、オンリーワンの家づくりが魅力ですが、何よりも私は「人」に魅力を感じています。夢を叶えるお客さま、そして全力でサポートするスタッフたち。本当にチームワークがすごくて、みんなお客さまへの想いがしんけん強い!他にはない魅力だと思います。

それぞれの「たのしい家」を叶えられるように

家って1番落ち着ける場所。人生で1番ながく過ごす家は、家族が集まる場所で、家族を守ってくれるもの。家族の居場所ですよね。そこで得られる喜びや、感じる幸せ、そしてたくさんの思い出を作っていってほしいから、それぞれの、「たのしい家」を叶えられるように、全力でお手伝いしたいです。

KAWANO Dan

河野 段 営業

KAWANO Dan

河野 段 営業

段さんって?
二人のかわいい娘のパパです!
好きなこと
キャンプ、山登り、カメラ、ランニング、温泉、料理

PROPERTY IN CHARGE

「河野 段」が担当した住まい

インナーガレージのある平屋

Works No.77

「 インナーガレージのある平屋 」

ロフトのある平屋

Works No.76

「 ロフトのある平屋 」

コンパクトで無駄のない家

Works No.75

「 コンパクトで無駄のない家 」

27坪3LDKの開放的な平屋

Works No.72

「 27坪3LDKの開放的な平屋 」

ブラックでまとめたシンプルモダンの家

Works No.71

「 ブラックでまとめたシンプルモダンの家 」

STAFF BLOG

「河野 段」の投稿ブログ

お引き渡し

お引き渡し

先日、友達の家の引渡しを行いました。 ご主人が高校の同級生   実は、友達家族にとって2回目の家づくりでした。     家が完成して引渡しをするのは どのお客様も一緒ですが、 家を建てる結論を出すまで、着工するまで、着工してから棟上、完成引渡しまでの期間、 それぞれのお客様で家づくりの内容が違い、それぞれ沢山の思い出があります。   で、今回お引渡しをしたお客様(友達家族)とも、沢山の思い出があります。   そんな友達家族とは… たまたまHIT展示場のイベントでばったり再会しました。 久しぶりに他愛もない話をして、その日は帰っていきました。   そんな友達家族は、数年前に住宅メーカーさんで家を建てていたので、その時は特に家の話はしませんでした。 お互いの仕事や、子供の話をした感じでした。   すると、その日の夜、友達からの電話が鳴り 「あのさ~冷やかしで悪いんやけど平屋の建売みせてよ」と!! 建売を案内することに…   その建売を案内すると、 奥様は「アイビックホームの家ちょーいい!」と超感動して帰って行きました。   ここまでは、よくある事ですが、ここからが凄い展開に……   建売を案内した日の夜、また友達からの電話が鳴り 「あのさ~、うちの奥さんがさ~、家売ってアイビックで家を建てたいって言ってるんよ」と!!   私は「えっ本当に言いよんの?大丈夫なん?家売るん?まじ!?」  とビックリして、何度も友達に確認しました。   後日、詳しく話を聞くと、 「今の家の使いにくい動線や家づくりで後悔している所を活かして、家づくりがしたい」ということで、 2回目の家づくりがスタートしました。   先ずは、今の家を売りローンを消す流れを確認、家の売却は奥様の知り合いの不動産屋さんへ、 並行して今と同じエリアで土地を探す作業を! 北側道路の40坪の土地が見つかり、ここに建てることが決まりました。   次は、プランの打合せ。 1回目の家づくりの反省を踏まえて、 省くものは省き、必要な物は妥協せず取入れる …これをテーマに、2回目の家づくり計画が進んでいきました。   プランの詳細は… ・家事動線はなるべく最短 ・寝室は、1階に配置 ・畳コーナーをリビングに ・ファミリークローゼットを洗面近くに配置 ・2階トイレは要らない ・子供室は、最低限の広さがあればよい ・大きな吹抜け ・収納スペースを沢山 ・床暖房に耐震等級3                                       こだわりの詰まった理想の家が完成しました‼   奥様は、インスタライブやYOUTUBEで、そのこだわりや家づくりの感想を 沢山語ってくれました。 そんな奥様は、自称(公式?)アイビックホームのアンバサダー‼ 実際に生活している、ご自宅を案内してくれます。   ご計画の参考にしたい方、見学してみませんか?    

平屋の見学会 開催します‼

平屋の見学会 開催します‼

みなさんこんにちは。 2023年も始まって、1カ月が経ち 毎日、寒い日が続きますが、明日からは2月 2月は、更に寒そうな予感… そんな季節に、私が担当させていただいた平屋の見学会を開催いたします。 中々、見ることが出来ない平屋をこの機会に是非見学してみてください。     家の中は、気密・断熱もしっかりしていて、ガスファンヒーターが効いた どの部屋も暖かい家になっていますので、快適に見学できます。 今回の、見所は‼ 1,コンパクトサイズの3LDK 2, グラフテクトのキッチンとダイニングテーブル 3, 勾配天井の広々ダイニングキッチンスペース 4, ガスを使った、幹太くんとファンヒーターで快適空間 他にも、ありますが後は見学会にて…   こちらが外観です。 ご予約はコチラから!   ぜひ!お待ちしております。     そして、今後のお知らせです。 3月、4月にも、私の担当させていただいた平屋の完成見学会を開催します。 ガレージ付きの平屋と、L型の平屋‼ 気になる方は、”平屋といえば河野段”まで、お問合せください。    

COLUMN

「河野 段」の投稿コラム

現在、投稿されているコラムはありません。

 

検索ワードを入力してください。