新築・戸建住宅(戸建事業部)

清澤 花音 | アイビックホーム

iBIC HOME

KIYOSAWA Kanon

清澤 花音 工務

丁寧に仕事に取り組んでいます

戸建住宅のお見積りを1邸1邸、丁寧に行っております。
私がしているお仕事は、たったひとつのミスでも大きく変わってしまうため、どんなお仕事でも大事なことですが、「丁寧さ」は常に強く意識しています。

アイビックの家に惹かれたのがきっかけです

高校生の頃、授業でhit展示場に行く機会があり、アイビックの家に惹かれたことをきっかけに入社しました。住宅をつくるお仕事に携わることができ、また、お客さまが喜んでいただいてるのを感じ、とてもやりがいを感じます。

資格取得にチャレンジしたいです

これからチャレンジしたいことの1つが、資格取得です。興味のある資格には、『知識を増やす』という意味でもチャンレンジしていきたいです。たとえ直接的に仕事に繋がらなくても、成長するきっかけになると思いますし、きっと役立つと思うからです。

ライフスタイルにあうお家づくりを

アイビックでは、”こだわり”や”好き”を最大限出せる家づくりができます。
ライフスタイルに合った”たった一つ”のお家づくりを楽しんでください。

KIYOSAWA Kanon

清澤 花音 工務

清澤 花音

KIYOSAWA Kanon

清澤 花音 工務

好きなこと
睡眠・食べること・ドライブ・音楽鑑賞
見てみたい建築物
サグラダ・ファミリア(バルセロナ)

STAFF BLOG

「清澤 花音」の投稿ブログ

4月になりました

4月になりました

こんにちは 🍀 先月末から寒い日が続いていますね。早くアウターを手放したい!! 近所の公園にある桜もほぼ満開だというのに…🥶   さて、4月1日には全国で入社式が行われていたことがニュースになり 高校卒業したての18歳で入社した私も、もう今年で6年目。 時間の流れはあっという間だと感じました。 アイビックでも 発進式 を執り行い 1名の新入社員を迎えて新たにスタートしました🌸               4月に入って環境が変わる方も多くいると思います みんな同じように初めは慣れない環境の中スタートしますが 何か1つ“目標”を立てることで1日1日が充実したものになるのではないでしょうか それがどんなに小さくても、自分で決めたことに意味があると思っています 💪🔥 私自身も目標に向け、この1年さらに頑張ります!!   清澤     余談ですが… 以前に私のブログにも登場したハムスターのぽとふさん なんと、この冬も無事に乗り越えてくれました 🐹♫ 長生きしてね🌼  

インターンシップ

インターンシップ

  こんにちは 皆さん、暑さに負けていませんか? 熱中症アラートという言葉をテレビで毎日耳にするほどの猛暑… 少し外に出るだけでジリジリと日差しが痛いです。 引き続き 熱中症対策 していきましょう。   さて、今年も7月末から8月の頭 学生さんに向けてインターンシップを開催いたしました! 全4日間の日程で、最終日の午前中積算実習では今年も講師を担当しました。 積算実習内容は 住宅外壁の数量拾い出し 午前中の2時間という短い中で始めは苦戦している様子で こちらも分かり易く端的に伝えられるように試行錯誤… ですが、さすがは現役学生さん! あっという間に理解してこちらもスムーズに進めることができました ^^b             他にも、 1日目はショールーム見学や商品説明、申請業務研修 2日目は棟上げ見学 3日目は展示場見学や資金計画の研修 4日目午後からは現場見学   是非、今回学んだことを少しでも今後の勉強や将来に役立ててもらいたいです! 参加していただいた学生さん、ありがとうございました。   アイビックではこのような形で随時インターンシップを開催しています。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください!   清澤  

COLUMN

「清澤 花音」の投稿コラム

現在、投稿されているコラムはありません。

 

検索ワードを入力してください。