WEB見学会
まず、今回の豪雨で被災されてしまった 方々に心よりお見舞い申し上げます。 県内もかなりの被害が出てしまってます・・ 数十年に一度 が 毎年発生してしまってる状況です・・ 自分にやれる事はないか 支援など、出来る事を 見つけ動いていきたいと思います。 そして今回はお知らせです。 住宅系フリーペーパー「ADDREST」 さんの次回企画で WEB展示場 というものを掲載予定です この状況下、展示場に来たくても 今はちょっと・・ と考えている方や 事前に調べて、見に行く展示場を 絞っておきたい方などにぴったりな 企画となっております。 どんなものかと言いますと スマートフォンでいつでもどこでも 気軽に展示場の中を見てまわれる というもの。 以前私のブログで360°写真を アップさせて頂いてましたが それの超進化版って感じです。 中を自由に見て回る事も出来るのですが 遠くから全体構成を鳥瞰出来るのがスゴイ! アイビックのhit展示場は 空間構成がおもしろすぎるのですが 鳥瞰で見るとその全容が把握できるので 別の意味でも面白いです。 っと長々文章だけで 引っ張ってしまいすみません では 下のリンクから行ってみて下さい! WEB展示場リンク ちなみに右下のメガネマークは アプリを入れるとVRゴーグルで 見れるようになります。 VRゴーグル 段ボール製のお手軽なものも出ているので この機会に買ってみるのもアリと思います。 展示場に興味が出た方は 是非リアルでも遊びに来てみて下さいね。 またZOOM等を使った案内も出来ますので お気軽にご連絡下さい。 安部