
若グルメ ~30代サラリーマンの食道楽~vol.6
大分県内でも新型コロナウイルスの感染が広がってきましたね・・・ なかなか外食がし辛くなってきている今日この頃 こんな時は 「テレビを観ながら自分も飲みに行った気分になれる番組をついつい観がち」 そんな方が多いのではないでしょうか?? 最近僕がハマっている番組はコレです!! どこの町にもあるような昭和感が漂う町中華を 玉袋筋太郎さん、高田秋さん、坂ノ上茜さんが飲みながら紹介する番組です。 そんな感じで今日の「若グルメ」では僕の好きな町中華を紹介させていただきます。 大分市鶴崎にある「中国料理 千恵(せんけい)」さん 青梗菜のシャキシャキ感がアクセントになって美味しい炒飯です。 大分県民のソウルフード ニラ豚 が乗った「ニララーメン」 町中華の命ともいえる店の中華スープの上に パンチのきいたニラ豚が乗ったラーメンはクセになるほど美味しいです。 ランチタイムでの利用が多いですが、夜はこんな感じで 瓶ビールのあてに 焼豚と焼餃子 最高ですよね!! こうやってブログに投稿すると行きたくなっちゃいますね!! 早くコロナが終息するのを願うばかりです。。。 「町中華で飲ろうぜ」 番組の方もぜひチェックしてみてください!! 若林でした!!