新築・戸建住宅(戸建事業部)

現場にお邪魔しました! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2021年9月)

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

こんにちは。いつもアイビックホームのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 アイビックではSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の取り組みとして 「BIG LOVE PROJECT」を始動いたしました。 まず第一弾! ペットボトルのキャップを回収し、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈ります。 先日、キャップを集めるための箱を作りました! 現場社員が廃材の準備から組み立てまで、想いを込めて作っています。 箱の材料は、すべて”廃材”を使用しています。 本来ならばごみとなって捨ててしまう木材の切れ端等を組み合わせて作りました。 廃材といっても立派な木材ばかり。頑丈な箱が出来上がりました! 社内や現場に設置し、ペットボトルのキャップを回収していきます。 限りある資源を大切に、 アイビック社員一同、よりよい未来への想いを込めて、 今後も様々な目標に取り組んでまいります。

スタッフ
スタッフ
アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

こんにちは。いつもアイビックホームのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 アイビックではSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の取り組みとして 「BIG LOVE PROJECT」を始動いたしました。 まず第一弾! ペットボトルのキャップを回収し、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈ります。 先日、キャップを集めるための箱を作りました! 現場社員が廃材の準備から組み立てまで、想いを込めて作っています。 箱の材料は、すべて”廃材”を使用しています。 本来ならばごみとなって捨ててしまう木材の切れ端等を組み合わせて作りました。 廃材といっても立派な木材ばかり。頑丈な箱が出来上がりました! 社内や現場に設置し、ペットボトルのキャップを回収していきます。 限りある資源を大切に、 アイビック社員一同、よりよい未来への想いを込めて、 今後も様々な目標に取り組んでまいります。

スタッフ
スタッフ
アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

こんにちは。いつもアイビックホームのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 アイビックではSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の取り組みとして 「BIG LOVE PROJECT」を始動いたしました。 まず第一弾! ペットボトルのキャップを回収し、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈ります。 先日、キャップを集めるための箱を作りました! 現場社員が廃材の準備から組み立てまで、想いを込めて作っています。 箱の材料は、すべて”廃材”を使用しています。 本来ならばごみとなって捨ててしまう木材の切れ端等を組み合わせて作りました。 廃材といっても立派な木材ばかり。頑丈な箱が出来上がりました! 社内や現場に設置し、ペットボトルのキャップを回収していきます。 限りある資源を大切に、 アイビック社員一同、よりよい未来への想いを込めて、 今後も様々な目標に取り組んでまいります。

スタッフ
スタッフ
アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

こんにちは。いつもアイビックホームのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 アイビックではSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の取り組みとして 「BIG LOVE PROJECT」を始動いたしました。 まず第一弾! ペットボトルのキャップを回収し、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈ります。 先日、キャップを集めるための箱を作りました! 現場社員が廃材の準備から組み立てまで、想いを込めて作っています。 箱の材料は、すべて”廃材”を使用しています。 本来ならばごみとなって捨ててしまう木材の切れ端等を組み合わせて作りました。 廃材といっても立派な木材ばかり。頑丈な箱が出来上がりました! 社内や現場に設置し、ペットボトルのキャップを回収していきます。 限りある資源を大切に、 アイビック社員一同、よりよい未来への想いを込めて、 今後も様々な目標に取り組んでまいります。

スタッフ
スタッフ
アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

こんにちは。いつもアイビックホームのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 アイビックではSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の取り組みとして 「BIG LOVE PROJECT」を始動いたしました。 まず第一弾! ペットボトルのキャップを回収し、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈ります。 先日、キャップを集めるための箱を作りました! 現場社員が廃材の準備から組み立てまで、想いを込めて作っています。 箱の材料は、すべて”廃材”を使用しています。 本来ならばごみとなって捨ててしまう木材の切れ端等を組み合わせて作りました。 廃材といっても立派な木材ばかり。頑丈な箱が出来上がりました! 社内や現場に設置し、ペットボトルのキャップを回収していきます。 限りある資源を大切に、 アイビック社員一同、よりよい未来への想いを込めて、 今後も様々な目標に取り組んでまいります。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。