新築・戸建住宅(戸建事業部)

インナーガレージ | アイビックホーム

iBIC HOME
泥谷 賢治
×

STAFF BLOG

「泥谷 賢治」のスタッフブログ

インナーガレージ

インナーガレージ

こんにちは、 今回は、最近建築したインナーガレージ付の家を紹介します。 内装を塗装で仕上げたパターンと、OSBボードで仕上げたパターンです。 どちらもそれぞれ個性的な仕上げになっています。 塗装の場合は、好きな色に仕上げることが出来るので、魅力的です。 OSBボード仕上げは、木質のボードなので、釘やビスなどで、棚をつけたり、自分流にカスタマイズすることが可能です。 インナーガレージは、駐車スペースの用途だけでなく、エアコンや、水道を設置することで いろいろな使い方が出来るので、楽しい生活・ゆとりある生活が出来ると思います。 インナーガレージ付の家も、いかがでしょうか    

泥谷 賢治
泥谷 賢治
間取り

間取り

こんにちは、設計の泥谷です。 ここ最近お客様からの要望で、洗濯用流し(スロップシンク)を採用する家が多くなった感じがします。 シンクが深いため、靴を洗ったり、汚れ物を浸け置きしたり、なにかと便利です。 お湯の配管をしているので、冬場でも快適です。 ランドリールームを設ける家も増えてきて、いかにして楽に家事ができるか日々プランを考えています。

泥谷 賢治
泥谷 賢治
個性的な壁紙

個性的な壁紙

今回は、個性的な壁紙を採用したお宅を紹介します。 水回りやクローゼット、物入等に使用することで、部屋のアクセントになっています。 最近の壁紙はブランドとのコラボ商品もあるので参考にして下さい。 なお、こちらのお宅は3月9日~3月17日まで完成見学会予定です。(福岡県吉富町)  

泥谷 賢治
泥谷 賢治
見えないとこまで丁寧に

見えないとこまで丁寧に

こんにちは  設計室の泥谷です。 工事現場での気密測定に行ってきました。 断熱材が隙間なくびっしりと入っています。 配管の部分や、基礎の立上り部分など丁寧な工事をしていました。 結果としてC値は0.2となり かなり良い結果となりました。 見えなくなる部分の丁寧な工事が大切なことを改めて感じました。

泥谷 賢治
泥谷 賢治

検索ワードを入力してください。