新築・戸建住宅(戸建事業部)

日食観測 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2020年6月)

日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
日食観測

日食観測

こんにちは、西尾です。 先週の日曜日(20日)に 日食が観測出来たのをご存じでしょうか? 今から約30年間、当時10歳前後の西尾少年は 「皆既日食」というフレーズを 「小学〇年生」と言う雑誌の特集記事で 見かけて、ワクワクしながら当日を待った事を 記憶しています。 当時は、正確な情報収集は出来なかったので 私の父親は、ガラスの表面をロウソクのススで 真っ黒くして、それ越しに日蝕を観測したことも 今でもはっきり覚えています。(この方法は絶対ダメ!) 今回のものは、部分的な日食でしたが 昔の思い出とともに、少しドキドキしながら 観測の機会を向かえました。   分かるでしょうか? 家の外壁に差し込んだ、木漏れ日が 三日月の様な形になっています。   こっちはもっとはっきりと月の形に見えています。 直接に日蝕観察用のレンズでは見てはいませんが 逆に、この様に木漏れ日で見れた事に 感動しました。 今回は、子供と一緒には見れませんでしたが いつかは、昔の私の様にワクワクした子供の 表情を見てみたいと思いました。 それでは皆様、良い週末を お過ごしください。

スタッフ
スタッフ
◎一畳書斎って知ってますか?◎

◎一畳書斎って知ってますか?◎

こんにちは☻ 6月が終わろうとしていて 2020年も半年が過ぎようとしています。 私は大学卒業 そして アイビックに入社 と 生活がガラッと変わったこともあり あっという間に過ぎた気がします! みなさんはどうな半年だったでしょうか? (コロナで我慢をすることが多かったのですよね💦) 緊急事態宣言が出され お仕事がテレワークになった方も多かったのでは? そんな新しい生活様式になってきて テレワークのために 「一畳書斎」 と言われるものが流行するらしいです!   ( こんな感じのお仕事スペース👍 ) 今はダンボールで書斎を作る キットがAmazonなどで購入できるらしいですよ 完成した中の雰囲気はこんな感じ↓↓   狭いところは落ち着くし集中できますよね 結構いい感じですよね☆ 私たちアイビックにも とてもいい雰囲気の書斎を作ったお客様が   ( 暗い色で統一されていて落ち着きますね☻ )   ( デスクの上はこんな感じ↑↑ ) 私もこんな空間が欲しい これからは分譲マンションや住宅の 間取りに取り入れると言われています! みなさんもこの機会に 自分の書斎を持ってみませんか? 成瀬

スタッフ
スタッフ
◎一畳書斎って知ってますか?◎

◎一畳書斎って知ってますか?◎

こんにちは☻ 6月が終わろうとしていて 2020年も半年が過ぎようとしています。 私は大学卒業 そして アイビックに入社 と 生活がガラッと変わったこともあり あっという間に過ぎた気がします! みなさんはどうな半年だったでしょうか? (コロナで我慢をすることが多かったのですよね💦) 緊急事態宣言が出され お仕事がテレワークになった方も多かったのでは? そんな新しい生活様式になってきて テレワークのために 「一畳書斎」 と言われるものが流行するらしいです!   ( こんな感じのお仕事スペース👍 ) 今はダンボールで書斎を作る キットがAmazonなどで購入できるらしいですよ 完成した中の雰囲気はこんな感じ↓↓   狭いところは落ち着くし集中できますよね 結構いい感じですよね☆ 私たちアイビックにも とてもいい雰囲気の書斎を作ったお客様が   ( 暗い色で統一されていて落ち着きますね☻ )   ( デスクの上はこんな感じ↑↑ ) 私もこんな空間が欲しい これからは分譲マンションや住宅の 間取りに取り入れると言われています! みなさんもこの機会に 自分の書斎を持ってみませんか? 成瀬

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。