新築・戸建住宅(戸建事業部)

時は流れ… | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2021年10月)

完成見学会情報です!!

完成見学会情報です!!

こんにちは 早いもので10月。 山の方では 木々が色づいてくる頃ですね。 いかがお過ごしですか。  ----------   完成見学会情報   10/9(土)~10/17(日)10:00-17:00 佐伯市上岡にて完成見学会を行っています! ※完全予約制   今回のお家は 二世帯住宅になっております。 とても見ごたえのあるお家なので、 ぜひお越しください♪  ご予約はこちら ☟ ☟ ☟ 至極の二世帯住宅   ---------- *∻ 今日の設計室 ∻*   今日も設計室は大忙しです! 体調管理は大事になってきます! みなさんもお気をつけて!! ---------- 安部さんや段さんの ブログにもありましたが 11/6(土)に わさだアルプ展示場が フルリニューアルオープンします! まだ見ていないので 私も楽しみにしています☺ ぜひ見に来てください!!   木牟禮

スタッフ
スタッフ
完成見学会情報です!!

完成見学会情報です!!

こんにちは 早いもので10月。 山の方では 木々が色づいてくる頃ですね。 いかがお過ごしですか。  ----------   完成見学会情報   10/9(土)~10/17(日)10:00-17:00 佐伯市上岡にて完成見学会を行っています! ※完全予約制   今回のお家は 二世帯住宅になっております。 とても見ごたえのあるお家なので、 ぜひお越しください♪  ご予約はこちら ☟ ☟ ☟ 至極の二世帯住宅   ---------- *∻ 今日の設計室 ∻*   今日も設計室は大忙しです! 体調管理は大事になってきます! みなさんもお気をつけて!! ---------- 安部さんや段さんの ブログにもありましたが 11/6(土)に わさだアルプ展示場が フルリニューアルオープンします! まだ見ていないので 私も楽しみにしています☺ ぜひ見に来てください!!   木牟禮

スタッフ
スタッフ
完成見学会情報です!!

完成見学会情報です!!

こんにちは 早いもので10月。 山の方では 木々が色づいてくる頃ですね。 いかがお過ごしですか。  ----------   完成見学会情報   10/9(土)~10/17(日)10:00-17:00 佐伯市上岡にて完成見学会を行っています! ※完全予約制   今回のお家は 二世帯住宅になっております。 とても見ごたえのあるお家なので、 ぜひお越しください♪  ご予約はこちら ☟ ☟ ☟ 至極の二世帯住宅   ---------- *∻ 今日の設計室 ∻*   今日も設計室は大忙しです! 体調管理は大事になってきます! みなさんもお気をつけて!! ---------- 安部さんや段さんの ブログにもありましたが 11/6(土)に わさだアルプ展示場が フルリニューアルオープンします! まだ見ていないので 私も楽しみにしています☺ ぜひ見に来てください!!   木牟禮

スタッフ
スタッフ
完成見学会情報です!!

完成見学会情報です!!

こんにちは 早いもので10月。 山の方では 木々が色づいてくる頃ですね。 いかがお過ごしですか。  ----------   完成見学会情報   10/9(土)~10/17(日)10:00-17:00 佐伯市上岡にて完成見学会を行っています! ※完全予約制   今回のお家は 二世帯住宅になっております。 とても見ごたえのあるお家なので、 ぜひお越しください♪  ご予約はこちら ☟ ☟ ☟ 至極の二世帯住宅   ---------- *∻ 今日の設計室 ∻*   今日も設計室は大忙しです! 体調管理は大事になってきます! みなさんもお気をつけて!! ---------- 安部さんや段さんの ブログにもありましたが 11/6(土)に わさだアルプ展示場が フルリニューアルオープンします! まだ見ていないので 私も楽しみにしています☺ ぜひ見に来てください!!   木牟禮

スタッフ
スタッフ
完成見学会情報です!!

完成見学会情報です!!

こんにちは 早いもので10月。 山の方では 木々が色づいてくる頃ですね。 いかがお過ごしですか。  ----------   完成見学会情報   10/9(土)~10/17(日)10:00-17:00 佐伯市上岡にて完成見学会を行っています! ※完全予約制   今回のお家は 二世帯住宅になっております。 とても見ごたえのあるお家なので、 ぜひお越しください♪  ご予約はこちら ☟ ☟ ☟ 至極の二世帯住宅   ---------- *∻ 今日の設計室 ∻*   今日も設計室は大忙しです! 体調管理は大事になってきます! みなさんもお気をつけて!! ---------- 安部さんや段さんの ブログにもありましたが 11/6(土)に わさだアルプ展示場が フルリニューアルオープンします! まだ見ていないので 私も楽しみにしています☺ ぜひ見に来てください!!   木牟禮

スタッフ
スタッフ
毎朝水やり

毎朝水やり

こんにちは、営業の河野です!! 朝晩は、めっきり寒くなってますが、昼間は天気がよすぎて暑く… 寒暖差で、風邪をひかないように気を付けている今日この頃です そんな日々ですが、毎朝早く起きてしまうので、ウォーキングをしています   こんな感じの綺麗な朝焼けを見て一日が始まる…みたいなことを考えながらウォーキング   30分ほど歩くと、11月6日にグランドオープンする、ALP展示場に着きます 全体像は、オープンまで楽しみにしてください。  外構も完成している為、オープンまでの約1カ月程 植えた植栽が枯れないように朝夕と交代で 水やりをしています。   建物正面側 ナイス放水! 建物側面側 こっち側もナイス放水!! 放水していると   朝日と放水が交錯して人工的なにじが出現して、気分的に癒されて 水やりを終えて帰宅しました。 展示場オープンまであと少し 乞うご期待してお待ちください!!

スタッフ
スタッフ
毎朝水やり

毎朝水やり

こんにちは、営業の河野です!! 朝晩は、めっきり寒くなってますが、昼間は天気がよすぎて暑く… 寒暖差で、風邪をひかないように気を付けている今日この頃です そんな日々ですが、毎朝早く起きてしまうので、ウォーキングをしています   こんな感じの綺麗な朝焼けを見て一日が始まる…みたいなことを考えながらウォーキング   30分ほど歩くと、11月6日にグランドオープンする、ALP展示場に着きます 全体像は、オープンまで楽しみにしてください。  外構も完成している為、オープンまでの約1カ月程 植えた植栽が枯れないように朝夕と交代で 水やりをしています。   建物正面側 ナイス放水! 建物側面側 こっち側もナイス放水!! 放水していると   朝日と放水が交錯して人工的なにじが出現して、気分的に癒されて 水やりを終えて帰宅しました。 展示場オープンまであと少し 乞うご期待してお待ちください!!

スタッフ
スタッフ
毎朝水やり

毎朝水やり

こんにちは、営業の河野です!! 朝晩は、めっきり寒くなってますが、昼間は天気がよすぎて暑く… 寒暖差で、風邪をひかないように気を付けている今日この頃です そんな日々ですが、毎朝早く起きてしまうので、ウォーキングをしています   こんな感じの綺麗な朝焼けを見て一日が始まる…みたいなことを考えながらウォーキング   30分ほど歩くと、11月6日にグランドオープンする、ALP展示場に着きます 全体像は、オープンまで楽しみにしてください。  外構も完成している為、オープンまでの約1カ月程 植えた植栽が枯れないように朝夕と交代で 水やりをしています。   建物正面側 ナイス放水! 建物側面側 こっち側もナイス放水!! 放水していると   朝日と放水が交錯して人工的なにじが出現して、気分的に癒されて 水やりを終えて帰宅しました。 展示場オープンまであと少し 乞うご期待してお待ちください!!

スタッフ
スタッフ
毎朝水やり

毎朝水やり

こんにちは、営業の河野です!! 朝晩は、めっきり寒くなってますが、昼間は天気がよすぎて暑く… 寒暖差で、風邪をひかないように気を付けている今日この頃です そんな日々ですが、毎朝早く起きてしまうので、ウォーキングをしています   こんな感じの綺麗な朝焼けを見て一日が始まる…みたいなことを考えながらウォーキング   30分ほど歩くと、11月6日にグランドオープンする、ALP展示場に着きます 全体像は、オープンまで楽しみにしてください。  外構も完成している為、オープンまでの約1カ月程 植えた植栽が枯れないように朝夕と交代で 水やりをしています。   建物正面側 ナイス放水! 建物側面側 こっち側もナイス放水!! 放水していると   朝日と放水が交錯して人工的なにじが出現して、気分的に癒されて 水やりを終えて帰宅しました。 展示場オープンまであと少し 乞うご期待してお待ちください!!

スタッフ
スタッフ
毎朝水やり

毎朝水やり

こんにちは、営業の河野です!! 朝晩は、めっきり寒くなってますが、昼間は天気がよすぎて暑く… 寒暖差で、風邪をひかないように気を付けている今日この頃です そんな日々ですが、毎朝早く起きてしまうので、ウォーキングをしています   こんな感じの綺麗な朝焼けを見て一日が始まる…みたいなことを考えながらウォーキング   30分ほど歩くと、11月6日にグランドオープンする、ALP展示場に着きます 全体像は、オープンまで楽しみにしてください。  外構も完成している為、オープンまでの約1カ月程 植えた植栽が枯れないように朝夕と交代で 水やりをしています。   建物正面側 ナイス放水! 建物側面側 こっち側もナイス放水!! 放水していると   朝日と放水が交錯して人工的なにじが出現して、気分的に癒されて 水やりを終えて帰宅しました。 展示場オープンまであと少し 乞うご期待してお待ちください!!

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。