新築・戸建住宅(戸建事業部)

初めまして | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2025年8月)

初めまして

初めまして

  初めまして! 昨年の4月に入社しました、大分戸建事業部 技術部 工事課の正池です。 現在、建築工事に携わりながら、日々学ばせていただいております。   簡単に、私の業務についてご紹介させていただきます。 主に、工事で必要な建築資材や商品などの手配を担当しております。 現場が順調に工事に取りかかれるように、準備の過程で欠かせない業務に携わらせていただいております。 毎日、学ばせていただくことばかりで、凄く貴重な経験をさせていただいているなと感じています。   お客様一人ひとりのこだわりある家づくりに携わることができ、とても嬉しく思います。 これからも、よろしくお願いします。  

正池 壮馬
正池 壮馬
第一種換気システムSUMIKAのお掃除

第一種換気システムSUMIKAのお掃除

こんにちは、アルプ展示場の桑本です アルプ展示場では第一種換気システムを使用していますが 今回は、室内フィルターの掃除方法をご紹介します このようなフィルターが室内に10か所あるので3週間ごとにフィルターを掃除していきます このように交換時期をお知らせしてくれるのもとてもありがたいです 掃除もとても簡単で   このフィルターを掃除機できれいにするだけ! いつもの掃除のついでにぱぱっときれいにできるので全く苦になりません! 日々の管理がネックで換気システムを採用するのを躊躇している方にも とてもおすすめです☺

桑本 尚子
桑本 尚子
2年ぶりに故郷へ帰省しました。

2年ぶりに故郷へ帰省しました。

こんにちは、アイビック設計室のヴーです。 最近日本が凄く暑いですね。 2年ぶりに故郷へ帰省し、 個人的な書類手続きと大きく変わっ た行政システムへの適応を行ってきました。 ホーチミン市の夜のスカイです。 用事のために海外に行きましたが、 日本にいない間も遠隔で対応することができました。 私にとって建築パースの作成は喜びであり、 インターネットとノートパソコンさえあればどこでも仕事ができます。 ベトナムの今の季節はかなり暑く、日本とほぼ同じ30°~36°ほどです。 行政手続きには時間がかかりましたが、第一段階は無事に完了しました。 忙しい中でも、長い間会っていなかった家族と再会できたことが嬉しかったです。 現在は日本に戻り、進行中のプロジェクトに再び集中しています。 本日、会社の大型プロジェクト用に3D VRパースを仕上げた後、 少し時間をとってブログを書いています。 お読みいただきありがとうございます。 弊社が創り上げる住まいで、お客様が幸せに暮らせますように。 ヴー

グエン ウワン ヴー
グエン ウワン ヴー

検索ワードを入力してください。