新築・戸建住宅(戸建事業部)

今年最後です!! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2021年12月)

2021、あっという間に終わった秋

2021、あっという間に終わった秋

こんにちは、工事課の分藤です。🦌 12月ももう中旬、 長かったような短かったような2021年も 佳境を迎えます。   あっという間の冬到来に あれ、、秋は、、、?と感嘆。。。   ということで今回は 私が今年見つけた秋の写真を ご紹介します(‘’ω’’)ノ           1枚目は現場に咲いていた金木犀の写真 2枚目は現場への道すがら見つけた木の写真 3枚目以降は11月に耶馬渓に行った際の写真です✌ 初めてちゃんと紅葉を見に行ったのですが、 毎年見に行かれる人たちの気持ちがわかった気がします。。 とっても綺麗でした。 自然のパワーってすごい、、! ------------------ 最近アイビック公式インスタグラムアカウントにて インスタライブをしているようで、 しかし中々タイミングが合わず 一度も見れていません。 (アルプの配信見たかった。。!) 皆様もお時間が合いましたら ぜひご覧くださいませ それでは、今回はこの辺で。👋  

スタッフ
スタッフ
2021、あっという間に終わった秋

2021、あっという間に終わった秋

こんにちは、工事課の分藤です。🦌 12月ももう中旬、 長かったような短かったような2021年も 佳境を迎えます。   あっという間の冬到来に あれ、、秋は、、、?と感嘆。。。   ということで今回は 私が今年見つけた秋の写真を ご紹介します(‘’ω’’)ノ           1枚目は現場に咲いていた金木犀の写真 2枚目は現場への道すがら見つけた木の写真 3枚目以降は11月に耶馬渓に行った際の写真です✌ 初めてちゃんと紅葉を見に行ったのですが、 毎年見に行かれる人たちの気持ちがわかった気がします。。 とっても綺麗でした。 自然のパワーってすごい、、! ------------------ 最近アイビック公式インスタグラムアカウントにて インスタライブをしているようで、 しかし中々タイミングが合わず 一度も見れていません。 (アルプの配信見たかった。。!) 皆様もお時間が合いましたら ぜひご覧くださいませ それでは、今回はこの辺で。👋  

スタッフ
スタッフ
2021、あっという間に終わった秋

2021、あっという間に終わった秋

こんにちは、工事課の分藤です。🦌 12月ももう中旬、 長かったような短かったような2021年も 佳境を迎えます。   あっという間の冬到来に あれ、、秋は、、、?と感嘆。。。   ということで今回は 私が今年見つけた秋の写真を ご紹介します(‘’ω’’)ノ           1枚目は現場に咲いていた金木犀の写真 2枚目は現場への道すがら見つけた木の写真 3枚目以降は11月に耶馬渓に行った際の写真です✌ 初めてちゃんと紅葉を見に行ったのですが、 毎年見に行かれる人たちの気持ちがわかった気がします。。 とっても綺麗でした。 自然のパワーってすごい、、! ------------------ 最近アイビック公式インスタグラムアカウントにて インスタライブをしているようで、 しかし中々タイミングが合わず 一度も見れていません。 (アルプの配信見たかった。。!) 皆様もお時間が合いましたら ぜひご覧くださいませ それでは、今回はこの辺で。👋  

スタッフ
スタッフ
2021、あっという間に終わった秋

2021、あっという間に終わった秋

こんにちは、工事課の分藤です。🦌 12月ももう中旬、 長かったような短かったような2021年も 佳境を迎えます。   あっという間の冬到来に あれ、、秋は、、、?と感嘆。。。   ということで今回は 私が今年見つけた秋の写真を ご紹介します(‘’ω’’)ノ           1枚目は現場に咲いていた金木犀の写真 2枚目は現場への道すがら見つけた木の写真 3枚目以降は11月に耶馬渓に行った際の写真です✌ 初めてちゃんと紅葉を見に行ったのですが、 毎年見に行かれる人たちの気持ちがわかった気がします。。 とっても綺麗でした。 自然のパワーってすごい、、! ------------------ 最近アイビック公式インスタグラムアカウントにて インスタライブをしているようで、 しかし中々タイミングが合わず 一度も見れていません。 (アルプの配信見たかった。。!) 皆様もお時間が合いましたら ぜひご覧くださいませ それでは、今回はこの辺で。👋  

スタッフ
スタッフ
2021、あっという間に終わった秋

2021、あっという間に終わった秋

こんにちは、工事課の分藤です。🦌 12月ももう中旬、 長かったような短かったような2021年も 佳境を迎えます。   あっという間の冬到来に あれ、、秋は、、、?と感嘆。。。   ということで今回は 私が今年見つけた秋の写真を ご紹介します(‘’ω’’)ノ           1枚目は現場に咲いていた金木犀の写真 2枚目は現場への道すがら見つけた木の写真 3枚目以降は11月に耶馬渓に行った際の写真です✌ 初めてちゃんと紅葉を見に行ったのですが、 毎年見に行かれる人たちの気持ちがわかった気がします。。 とっても綺麗でした。 自然のパワーってすごい、、! ------------------ 最近アイビック公式インスタグラムアカウントにて インスタライブをしているようで、 しかし中々タイミングが合わず 一度も見れていません。 (アルプの配信見たかった。。!) 皆様もお時間が合いましたら ぜひご覧くださいませ それでは、今回はこの辺で。👋  

スタッフ
スタッフ
投げまくる!!

投げまくる!!

最近面白いポイントを発見 知らない釣り人に話しかけたのがきっかけで ポイントにいた釣り人(師匠様)に教えてもらった    今までは海水浴場で釣りをすることはなかったが  教えてもらい早速挑戦    とにかく沖に向かって投げて投げて投げまくる      すると、こう      ナイスです そこからすぐ近くのポイントに変えIKA狙いに変更 ここでも投げて投げて投げまくる すると、こうっ      コウイカっ   ナイスですね~  IKAも釣れたし、もういっかな~帰ろうかな~  と思いつつ、もう1回投げてみた  すると、、、、、  何ということでしょう~  モイカっ  小さいけど     ナイスです 今回も素敵な経験をさせていただきありがとう 自然に感謝です 彦久保

スタッフ
スタッフ
投げまくる!!

投げまくる!!

最近面白いポイントを発見 知らない釣り人に話しかけたのがきっかけで ポイントにいた釣り人(師匠様)に教えてもらった    今までは海水浴場で釣りをすることはなかったが  教えてもらい早速挑戦    とにかく沖に向かって投げて投げて投げまくる      すると、こう      ナイスです そこからすぐ近くのポイントに変えIKA狙いに変更 ここでも投げて投げて投げまくる すると、こうっ      コウイカっ   ナイスですね~  IKAも釣れたし、もういっかな~帰ろうかな~  と思いつつ、もう1回投げてみた  すると、、、、、  何ということでしょう~  モイカっ  小さいけど     ナイスです 今回も素敵な経験をさせていただきありがとう 自然に感謝です 彦久保

スタッフ
スタッフ
投げまくる!!

投げまくる!!

最近面白いポイントを発見 知らない釣り人に話しかけたのがきっかけで ポイントにいた釣り人(師匠様)に教えてもらった    今までは海水浴場で釣りをすることはなかったが  教えてもらい早速挑戦    とにかく沖に向かって投げて投げて投げまくる      すると、こう      ナイスです そこからすぐ近くのポイントに変えIKA狙いに変更 ここでも投げて投げて投げまくる すると、こうっ      コウイカっ   ナイスですね~  IKAも釣れたし、もういっかな~帰ろうかな~  と思いつつ、もう1回投げてみた  すると、、、、、  何ということでしょう~  モイカっ  小さいけど     ナイスです 今回も素敵な経験をさせていただきありがとう 自然に感謝です 彦久保

スタッフ
スタッフ
投げまくる!!

投げまくる!!

最近面白いポイントを発見 知らない釣り人に話しかけたのがきっかけで ポイントにいた釣り人(師匠様)に教えてもらった    今までは海水浴場で釣りをすることはなかったが  教えてもらい早速挑戦    とにかく沖に向かって投げて投げて投げまくる      すると、こう      ナイスです そこからすぐ近くのポイントに変えIKA狙いに変更 ここでも投げて投げて投げまくる すると、こうっ      コウイカっ   ナイスですね~  IKAも釣れたし、もういっかな~帰ろうかな~  と思いつつ、もう1回投げてみた  すると、、、、、  何ということでしょう~  モイカっ  小さいけど     ナイスです 今回も素敵な経験をさせていただきありがとう 自然に感謝です 彦久保

スタッフ
スタッフ
投げまくる!!

投げまくる!!

最近面白いポイントを発見 知らない釣り人に話しかけたのがきっかけで ポイントにいた釣り人(師匠様)に教えてもらった    今までは海水浴場で釣りをすることはなかったが  教えてもらい早速挑戦    とにかく沖に向かって投げて投げて投げまくる      すると、こう      ナイスです そこからすぐ近くのポイントに変えIKA狙いに変更 ここでも投げて投げて投げまくる すると、こうっ      コウイカっ   ナイスですね~  IKAも釣れたし、もういっかな~帰ろうかな~  と思いつつ、もう1回投げてみた  すると、、、、、  何ということでしょう~  モイカっ  小さいけど     ナイスです 今回も素敵な経験をさせていただきありがとう 自然に感謝です 彦久保

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。