新築・戸建住宅(戸建事業部)

日本へようこそ! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

順調に工事が進んでます。

順調に工事が進んでます。

こんにちは。 アイビック 後藤です。 施工状況確認のため、現場に行ってきました。 外壁工事も壁断熱材取付も順調に工事が進んでました。   外壁工事は、透湿防水シートを張ってサイディング張りをしますが、 透湿防水シートは建物外部からの雨水の浸入を防止する防水性と、 壁体内に生じる湿気を外部に逃がす透湿性を兼ね備えた防水紙です。 施工前には念入りに確認してから、サイディング張りをしてもらいます。   外壁に面している部分には断熱材を取り付けます。 隙間なく施工出来ているか確認をしました。 まだ全て工事が完成してないので、再度チェックをします。   今月末には外部足場を解体する予定です。 年末完成に向けて頑張ります。

スタッフ
スタッフ
3歳(^^)

3歳(^^)

こんにちは(^^) 気づけば、あっという間に年末が近づいてきました 寒くなってきましたが、キッズルームは、元気いっぱいです 先日、 「見ててね!」と、KOKOMIちゃん 「○○について~♫ ○○について~♫ ○○について~♫♫ 」と、 歌い始めます 隣りにいたIOちゃんが、バックコーラスを歌います 初めて会ったのに、息がピッタリ           3歳児のKOKOMIちゃんとIOちゃん 振付も入れて、最初から始まります ○○のところが、何と歌っているのか気になる私は、真剣に耳をすましてると、 どうやら 「愛 について」と、歌ってるよう・・・ 何だこの歌は・・・と、ドキドキさせられました 二人が帰ってから、愛について愛についてと入力すると・・・        ↓ ↓   この番組の歌だったみたいです すごい記憶力ですね 私も、最初の記憶って・・2.3歳くらいですが、 ここで遊んだこととか、覚えててくれてたら嬉しいなあと 思いました                   中野

スタッフ
スタッフ
テレビの取材に行ってきました

テレビの取材に行ってきました

IBIC STYLE    毎月最終土曜 あさ7時10分~   OAB大分朝日放送にて   絶賛放送中なのです!       こんにちは、アイビックの堤です   そう   数々のこだわりのお家をご提案してきたアイビックのお家を   お施主様の生の感想の元、住み心地やこだわりの箇所など、   様々な思いを皆さんにお届けする IBIC STYLE の   取材に行ってまいりました         少し緊張の面持ちのT様     T様邸はご入居から4年経つお家ですので、 住む人と建物が一緒に年をとって   魅力が増していった床や柱、梁も見どころですが・・・     なんといっても   時間と共に住む人の愛着や思いがお家に染み込んだ、 建てたばかりのお家には出ない   暖かい雰囲気が包み込んでくれて本当に心地良いです     T様取材快く受けていただきありがとうございました   そんなT様邸も放映される   IBIC STYLE   必見ですよ!!

スタッフ
スタッフ
宇佐市で秋晴れの中、お引渡し!

宇佐市で秋晴れの中、お引渡し!

こんにちは。 アイビック中津支店の木下美那子です!!! 本日、宇佐市でK様のお引渡しでした。   とっても素敵な家ができました。   フランクロイドライトの設計思想を正当に継承している「オーガニックハウス」の平屋です!!! お子様もとっても楽しみにしていて 今朝保育園に行くときに「新しいおうちに行く~」と大泣きしたそうです! とっても楽しみに待っててくれていて、嬉しいです(^^♪ 引っ越して新しい生活が楽しみですね! これからも末永くよろしくお願い致します! アイビック中津支店 木下美那子  

スタッフ
スタッフ
どうした? 高崎山の猿たち

どうした? 高崎山の猿たち

おはようございます 最近、高崎山のお猿さんたちが 全く餌場に現れていないことを とても心配している 谷田です お猿さんの数を抑制しようと餌の量を年々減らしてきた園に対し、 不満を募らせたサルが山奥に引きこもり“ストライキ”に打って出たのが原因・・・・ そんな事ってあるんでしょうか・・・ふむ・・ 納得がいかない谷田。。。 さてさて どうしてこのニュースが気になっているかというと・・・ 谷田は 伝説のボス猿「ベンツ」の大ファンなのであります 大切にとってある5月の市報  高崎山の歴代ボス特集    わお   その中でも 歴史に名を残すボス猿「ベンツ」   んーー いい顔してます ベンツは、 B群のボス猿でありながらC群のメスに恋をします   ここでベンツの凄いのは この恋を本気(マジ)で貫くのであります!(見たんかい) おのずとB群のボスの座から失脚し、そして追放されました。 C群の、一番下っ端になってでも 地位や名誉を全て捨ててでも そのメスと一緒にいたかったんでしょうね・・・ しかーーーし ベンツ君 このままでは終わりません! C群の序列最下位から出直し、当時世界最大の群れをほこっていたA群(約800頭)に殴り込みをかけ たった一頭で壊滅させたのであります そして ついに B群、C群の二つの群れを率いた、歴史上たった一頭のボス猿  になったのであります 気性は荒いけど、一旦 何かあれば喧嘩、もめ事の仲裁に駆けつけ、解決手腕は抜群だったそう 統率能力はずば抜けていた ベンツ 恋に一途だったベンツ君のあやかってか 頭をなでるとカップルは円満でいられるそうですよ 私は もちろん長寿と健康を祈って(笑)   ベンツはいつも 決まった丸太に座っていたんですが 丸太といえば T-Style001 次回はあの丸太ができるまでの秘話をご紹介します はやく 高崎山のお猿さんがいつもどおりに 餌場に戻ってきますように   へこたれた時に ゴダイゴの銀河鉄道999を聞くと よっしゃー   と、やる気が出る 谷田でした

スタッフ
スタッフ
アルプ展示場☆3周年フェア♪

アルプ展示場☆3周年フェア♪

みなさま、こんにちは アイビックの竹本です 日本シリーズも終わり、 プロ野球もひと段落したなと思っていた今日この頃 なんと今年は明日から日米野球が始まるんですね 個人的には阪神タイガースファンですので 唯一選出されました『岩貞投手』を応援したいと思います 今まで敵・味方に分かれていましたが 勝利を目指して 頑張れ侍JAPAN さてさて、只今アルプわさだハウジングタウンでは 11月25日の日曜日まで オープン3周年フェアを開催しております。 期間中、豪華賞品が抽選で当たる スペシャルスタンプラリーを行っております 詳細はこちらをクリックして下さい ↓ ↓ ↓ http://www.alp-housingtown.com/ 25日にはアンパンマンショーも開催予定ですので、 是非ご家族皆様で遊びに来てくださいね 今日もALP展示場は元気いっぱい営業中です   ━Take☆ログ━

スタッフ
スタッフ
パステル教室\(^o^)/

パステル教室\(^o^)/

こんにちは ALP展示場の吉良です 今日は、2ヵ月に1回のパステル教室がありました テーマは、クリスマスリースでした   とても、素敵な作品が出来上がりました 次回は、来年1月15日(火)予定です  

スタッフ
スタッフ
今年最後の得するセミナー!!

今年最後の得するセミナー!!

みなさん、こんばんは営業の河野 段です。 今年も、残すところ2か月ですね。。。。 今日は、今年最後のイベントのお知らせです。 12月2日(日) 「得する家づくり相談会」を開催します。   2部構成で開催します。 第一部は、損をしない住宅ローンの組み方 第二部は、失敗しない家づくり~土地選び~ 前回した際の一コマ↓↓   それぞれのプロが、ざっくばらんに説明をしてくれます。 一部  ・ 二部両方とも参加予定の方は、お昼を挟みますのでお弁当を用意します。 お子様がいるので参加するのが…と悩まれてる方! キッズコーナーもありますので安心してください 参加は無料!! 予算の立て方がわからない…   資金のやり繰りが心配…   家の計画はどうすればいいの… などなど、住宅に関するお悩みを講師が教えてくれます。 是非、興味のある方はお問合せください。 各先着10組です。 お問合せは、 ↓↓↓ 担当河野まで   みなさん12月2日にお待ちしています。  

スタッフ
スタッフ
店舗工事 〜ビールBAR〜  

店舗工事 〜ビールBAR〜  

ここ数日一気に寒くなってまいりました。 hit展示場アイビックモデル前の樹木も すっかり秋の装いとなっております。 落ち葉との戦いはありますが、 庭でも季節が感じれるってなんかいいな と思う今日この頃。 街中で住宅以外の物件が着々と進行してます。  こちら、ガレリア竹町ビルの一階に もう間も無く ビールBARがOPEN致します。 写真は工事の最終段階 床のタイル(ビニル製)を施工しているところ フローリングのような見た目で よりリアルに見えるよう一枚一枚貼っていくタイプです 赤を基調とした重厚感のあるデザインは ガレリアの通りからも 一際目にとまる事でしょう。 現場は最終段階に入り OPENも もう間も無くです リフォームから店舗、新築まで何でもできる アイビックのスーパーマルチ監督 市川 その仕事っぷりを見に行かねばならない という口実で飲みに行く準備は 万端!! OPENが待ち遠しいです!! 安部

スタッフ
スタッフ
今日のhit明野展示場イベント

今日のhit明野展示場イベント

     こんにちは hit展示場桑本です      今日のイベントは            秋空マルシェです      ぽかぽか陽気でお買いものを楽しみましょう                         3棟ご見学で、マルシェで使える500円チケットも       先着で配られるよう       ご見学、お待ちしております

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。