スタッフブログ
先日のブログで上棟の報告をした 大分市 O様邸 そのブログは コチラ↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_227.html 外壁工事もほぼ終了しました。 存在感のある ブラックタイル調 の外壁 内装工事真っ只中のなか、こんな物を発見 キッチン上部のレッドシダー貼り天井に 「埋込照明」の張り紙が!! 大工さんがこの後照明を取付ける電気業者さんのために 埋込照明(ダウンライト)の位置を指示してくれていました!! クロス仕上げの天井に比べ、レッドシダー貼りの天井は 照明の位置が分かり辛くなります。 大工さんの気遣いに感動しました!! アイビックの大工さんは 木使い も 気遣い も 完璧です!! これぞ チームアイビック!! 若林
メガネの矢野です ホークスファンの私としては残念ですが 西武ライオンズが12連勝でいよいよ優勝目前 山川に打たれましたねー 素直にスゴイと認めるしかない打線です 野球の季節もクライマックスを迎える秋ですが アイビックの草野球チーム、バタンキューも近々試合を予定しています 勝利の報告を届けようと思います さて、新しい売り土地の情報 「ビューステージ高崎台4区画」 現地はこんな感じのキレイな造成地 高崎地区に向けての見晴らしも気持ち良いです ぜひ現地をご案内させてください 不動産店 矢野 -追伸- 今年入学した1年生の娘が 嬉しいことにリレーの選手に選ばれ テンションの上がった私は ついにデジタル一眼のカメラを購入しました まずは運動会なんですが これから他のイベントでも どんな写真が撮れるかなと ワクワクしています
こんばんは、風邪をひいてしまった村田です(>_<) 朝、夜はめっきり涼しくなってきて秋らしくなってきたなぁと思っていた矢先に風邪です。 よく言われる季節の変わり目に風邪をひく…どうしてだろうとネットで検索してみると 自律神経というキーワードが出てきました よく読んでみると、 季節の変わり目の体調不良の原因として、寒暖差やストレスなどによって自律神経のバランスが崩れることで生じる自律神経の乱れが挙げられます。 自律神経には、昼間や活動時に作用する「交感神経」と 夜間やリラックスしているときに働く「副交感神経」の2種類があります。 これらがうまくバランスを取って作用することで、体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などがスムーズに行われています。 しかし、寒暖差が大きくなると、体温や発汗をひんぱんに調整しなければならなくなるため、2つの神経のバランスが崩れてしまいます。 またストレスや生活リズムの変化も、自律神経の乱れや体調を崩すことの要因になっていると考えられています ふむふむ、なるほど。 体調が弱ると免疫力が落ちて、そこに風邪のウイルスがやってきて、風邪をひいてしまうと 風邪をひくと、体もきついし、咳、鼻水もでるし、いい事ないですよね… さてここで、住宅会社の人間らしく家で解決できる事はと考えたところ家の中で寒暖差を抑える事はできるなと 全熱交換型第一種換気を入れたり、全館空調にしたり、断熱、機密性能を上げた家を建てたり、高性能のエアコンをつけたり… おっ、そんな家あるじゃん♪ それが、10月27日からOPEN予定の大分市大在北の建売、その名も『T-Style』 もちろん、機能だけじゃなく見た目もオシャレにかっこよいお家に仕上がってます。 えっこれ建売?となる事は間違いないですね(^^♪ 昨日の松下君の見学会告知のチラシにも同時開催と一文は載せています。 10月~11月の頭はアイビックのお家が5件も見れますので、ぜひ皆さん足を運んで下さいね
こんにちは、ALP店 西尾です。 先日、実家から大量にジャガイモが届き、連日食卓がイモ祭りです。 太るな・確実に・・・・ さて、今月の15日に行われた、「アイビックお客様感謝祭」 そこに約5年程前に住宅を建築してもらった、杵築のK様もご来場いただきました。 お話した際に、あすスマホアプリを見せてもらいました 「お何か賞取ってる 」(アプリは「Room Clip」と言うアプリ。) 建てた当初はこんな感じ 楽しんでもらっていて、担当営業としてとてもうれしいです その後、このアプリでUpされている写真を見ると お引き渡し直前(5年前) 5年後 「いい」 これが、、、 「すごくイイ」 これだけ家を楽しんでもらえて、感激です 私が、携わらさせて頂いたお家でこんなにも幸せそうで、 とても元気をいただいた感じです K様ありがとうございます。 これからも、よいお家を作るほんの少しのお手伝いが 出来るように、頑張ります
こんにちは(^^) 運動会シーズンですね ●● 家族がつながる屋上空間『FUN』 ●● 明野hit展示場は、スタイリッシュな雰囲気に 仕上げております 横尾のモデルハウス『FUN』は、 ナチュラルテイストをコンセプトに、 陽だまりのような空間に仕上がりました シンプルな外観は、人気のWOOD調を使っています 一歩中に入ると、想像以上のワクワクする空間が 広がります 水回りを一直線に配置し、無駄がない間取りに しました 造作のカウンターに、天井のレッドシダー・・・ タイルなどなど見所満載です 中二階の畳スペース・・・ゴロゴロしたくなりますね そして、屋上からの眺めはこんな感じです 実際にこのおウチの中にいると・・・ 断熱性能や耐震構造はもちろんですが・・・ やはり一番は、木がふんだんに使われていて、 温かくて居心地がいいなあと思わせてくれるとこですねー 人気の横尾エリアです♫ ぜひ、見に来てくださいね(^^) 中野
こんにちはアイビックの堤です 今日は Wおめでた の報告です 先月着工しました I様邸 の上棟式を本日行いました ・・・・・さらに! I様に二人目のお子さん たいよう君 が生まれました~ おめでとうございます~ たいよう君これからよろしくね そんな たいよう君のアイビックデビューにもなった上棟式 染谷棟梁の祝詞が始まり 工事の無事を祈ります お姉ちゃんになったばかりの りんちゃん も参加します 現場監督と棟梁も一緒に記念撮影 お家づくりの営業をやっていると、お家の完成だけでなく お施主様の家族が増えたり、お子さんが歩きはじめたりと 一緒に時間を共有できる喜びを感じれることがあります 今日はそんな嬉しい1日となりました これからもI様よろしくお願いします
こんにちは ALP展示場の吉良です 9月25日(火)10:00~16:00 ワンディショップ Art de Vivre~アール・ド・ヴィーヴル~vol.15 が開催されます 出展者さんは、こちらの皆さんです ●∞Marjoram∞マジョラム Happinessケア 20分¥1000 +健康アドバイス ●Bel arome(ベルアロム) あたまほぐし ●f.l.clover(エフ・エル・クローバー) 浴衣着付け(男女) イベント価格¥3500 着用された浴衣は、プレゼント♪ 浴衣の販売 ●BOASORTE 大分県産無農薬バジルを使用したオリジナル唐揚げ弁当 (写真はイメージで、副菜は変わります) ●殿様たい焼き たい焼き販売 ●DELICAFE COTOYA カフェドリンク各種 ●Rabi&lulu 天然石アクセサリー ワークショップ 子どもビーズブレスレット¥500 ●Y&Hひなたcraft リボンから作るワークショップ¥500~ リボン雑貨の販売 ●香帆 大人お洋服 アロマハイストーンの販売 ●tamada145 スマホの写真でオリジナルグッズ作ります ●Heart温melissa~ハートおんメリッサ~ アロマスプレーワークショップ ●青山邸 ヘアセットの伝授¥1000 メイクアップの伝授(フル)¥2000 メイクアップの伝授(ポイント、眉メイク含む)¥1000 ●kids wear UNJOUR 子ども服のセレクトショップ 男の子・女の子用子ども服の販売 ●アイビックホーム 13時30分~セカンドリビングにて、高気密・高性能 住宅で暮らしが変わる?!の住宅セミナー、ご期待下さい! 住まいのこともお気軽に何でもご相談下さい! 今回は、初出店の出展者さんもいますので お見逃しなく お待ちしております