新築・戸建住宅(戸建事業部)

大切な家族です! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

棟上げ 起工式

棟上げ 起工式

こんにちは、ALP店の河野 段です。 9月の末に、大分市と津久見市で棟上と由布市で地鎮祭を行いました。   大分市の棟上現場 こちらは以前ブログで紹介したスーパージオ工法で地震対策をした現場です。    天候もよく棟上げ日和 右下に監督の市川も写ってます 夕方には無事棟も上がって   完成まで数か月掛かりますが、「工事の安全と施主の思いの詰まった家が無事完成しますよう」棟上式も行いました。 こちらの棟上と同じ日に由布市では、地鎮祭   こちらの施主は、私の友人の家です もうかれこれ20年以上の付きあいです…   工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め工事中の安全と建物が何事もなく 永くその場所に建っていられることを願うお祭りです。   施主の友人が玉串に自分の思いを込めてます。 完成後、来年の2月ですが見学会を開催しますので宜しくお願いします。 棟上げ式と地鎮祭をした日から2日後 津久見市で棟上げです。   工事開始の8時前まで、雨が降っていましたが雨も止んで工事開始   いつ降ってもおかしくない天候でしたが   棟が上がるまで天気も持ちこたえ棟上げ出来ました。 後日、棟上式と餅投げを…               「ひと~ぎ」    「ひと~ぎ」   近所のかたや、施主の親せきや、お友達や同僚、お子様の友達…たくさんの方が来られ大賑わい お菓子に、トイレットペーパーに、ジップロックに、指定ごみ袋に…色々な物が空を飛んでました 三邸のご家族の思いの詰まった家づくり気合入ります。 満足して頂けるよう、現場の職人さん、協力業者の方、アイビックスタッフ一同頑張っていきます  

スタッフ
スタッフ
Temps Libre vol.16

Temps Libre vol.16

こんにちは ALP展示場の吉良です 本日、15時までワンディショップ開催中です ぜひ、遊びに来てください スクラップブッキング t mLab   大人お洋服 香帆   羊毛フェルト Sunny Day 天然石アクセサリー Rabi&lulu   筆跡診断&潜在意識リーディング seiten 九星気学 小野かえで ブリトー&ドリンク オリジナルブリトーhug アクセサリー他 Tu・Ki-plume-Yako

スタッフ
スタッフ
祝 お引き渡し

祝 お引き渡し

台風24号 すごい雨でした・・ 本日中津市で お引き渡しの予定だったので とても心配でしたが 無事台風一過の秋晴れに恵まれました! お引き渡しの日は 器具の説明なんかを 一気にやってしまいます。 これ 中々覚えきれないよなー と、いつも思いながら聞いてます・・ そして鍵をお渡しして テープカット! お客様と出会ってから この日を迎えるまで 一年くらいですかね。 本当 あっという間でした・・ Nさま これからも末長く よろしくお願い致します!! 安部

スタッフ
スタッフ
中津支店 10月イベントスケジュール

中津支店 10月イベントスケジュール

今日から10月。 日中も過ごしやすい気候になってきましたね 中津支店 パークシティ大貞の平屋オーガニックモデルハウスでは、 今月もワークショップを開催します   たくさんの方のご参加、ご来場 お待ちしています  

スタッフ
スタッフ
チームアイビック

チームアイビック

先日のブログで上棟の報告をした 大分市 O様邸 そのブログは コチラ↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_227.html 外壁工事もほぼ終了しました。   存在感のある ブラックタイル調 の外壁 内装工事真っ只中のなか、こんな物を発見   キッチン上部のレッドシダー貼り天井に 「埋込照明」の張り紙が!! 大工さんがこの後照明を取付ける電気業者さんのために 埋込照明(ダウンライト)の位置を指示してくれていました!! クロス仕上げの天井に比べ、レッドシダー貼りの天井は 照明の位置が分かり辛くなります。 大工さんの気遣いに感動しました!! アイビックの大工さんは 木使い も 気遣い も 完璧です!! これぞ チームアイビック!! 若林  

スタッフ
スタッフ
大分市高崎台4区画販売

大分市高崎台4区画販売

メガネの矢野です ホークスファンの私としては残念ですが 西武ライオンズが12連勝でいよいよ優勝目前 山川に打たれましたねー 素直にスゴイと認めるしかない打線です 野球の季節もクライマックスを迎える秋ですが アイビックの草野球チーム、バタンキューも近々試合を予定しています 勝利の報告を届けようと思います さて、新しい売り土地の情報 「ビューステージ高崎台4区画」   現地はこんな感じのキレイな造成地   高崎地区に向けての見晴らしも気持ち良いです ぜひ現地をご案内させてください 不動産店 矢野 -追伸- 今年入学した1年生の娘が 嬉しいことにリレーの選手に選ばれ テンションの上がった私は ついにデジタル一眼のカメラを購入しました まずは運動会なんですが これから他のイベントでも どんな写真が撮れるかなと ワクワクしています  

スタッフ
スタッフ
健康と家と建売住宅

健康と家と建売住宅

こんばんは、風邪をひいてしまった村田です(>_<)   朝、夜はめっきり涼しくなってきて秋らしくなってきたなぁと思っていた矢先に風邪です。 よく言われる季節の変わり目に風邪をひく…どうしてだろうとネットで検索してみると 自律神経というキーワードが出てきました よく読んでみると、 季節の変わり目の体調不良の原因として、寒暖差やストレスなどによって自律神経のバランスが崩れることで生じる自律神経の乱れが挙げられます。 自律神経には、昼間や活動時に作用する「交感神経」と 夜間やリラックスしているときに働く「副交感神経」の2種類があります。 これらがうまくバランスを取って作用することで、体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などがスムーズに行われています。 しかし、寒暖差が大きくなると、体温や発汗をひんぱんに調整しなければならなくなるため、2つの神経のバランスが崩れてしまいます。 またストレスや生活リズムの変化も、自律神経の乱れや体調を崩すことの要因になっていると考えられています ふむふむ、なるほど。 体調が弱ると免疫力が落ちて、そこに風邪のウイルスがやってきて、風邪をひいてしまうと 風邪をひくと、体もきついし、咳、鼻水もでるし、いい事ないですよね… さてここで、住宅会社の人間らしく家で解決できる事はと考えたところ家の中で寒暖差を抑える事はできるなと 全熱交換型第一種換気を入れたり、全館空調にしたり、断熱、機密性能を上げた家を建てたり、高性能のエアコンをつけたり… おっ、そんな家あるじゃん♪ それが、10月27日からOPEN予定の大分市大在北の建売、その名も『T-Style』   もちろん、機能だけじゃなく見た目もオシャレにかっこよいお家に仕上がってます。 えっこれ建売?となる事は間違いないですね(^^♪ 昨日の松下君の見学会告知のチラシにも同時開催と一文は載せています。 10月~11月の頭はアイビックのお家が5件も見れますので、ぜひ皆さん足を運んで下さいね

スタッフ
スタッフ
10月は完成見学会多数

10月は完成見学会多数

file5:松ブログ 10月はお施主さんのご好意で たくさんご見学会開催させて頂きます! まずは10月6,7,8の三連休に開催 圧倒的な存在感のキッチン   10月20、21は和モダンの家 外観は全面塗り壁 室内はオシャレな土間有 10月27,28は屋上の家 ヒット展示場を見て参考にされました。 11月3,4は平屋が見れます! こちらはアルプ展示場を見て暖炉の似合う住まいから スタートした家です。 今回は色々な住まいがご見学出来るので 是非アイビック自由設計の可能性をご覧くださいませ!   アイビック    松下 晃雄

スタッフ
スタッフ
こんだけ楽しんでもらえたら

こんだけ楽しんでもらえたら

こんにちは、ALP店 西尾です。 先日、実家から大量にジャガイモが届き、連日食卓がイモ祭りです。 太るな・確実に・・・・ さて、今月の15日に行われた、「アイビックお客様感謝祭」 そこに約5年程前に住宅を建築してもらった、杵築のK様もご来場いただきました。 お話した際に、あすスマホアプリを見せてもらいました   「お何か賞取ってる 」(アプリは「Room Clip」と言うアプリ。) 建てた当初はこんな感じ   楽しんでもらっていて、担当営業としてとてもうれしいです その後、このアプリでUpされている写真を見ると   お引き渡し直前(5年前)                 5年後  「いい」   これが、、、                    「すごくイイ」 これだけ家を楽しんでもらえて、感激です 私が、携わらさせて頂いたお家でこんなにも幸せそうで、 とても元気をいただいた感じです K様ありがとうございます。 これからも、よいお家を作るほんの少しのお手伝いが 出来るように、頑張ります

スタッフ
スタッフ
今日のhit展示場

今日のhit展示場

       こんにちは  hit明野展示場 桑本です    朝晩涼しくなって、過ごしやすい気候になってきましたね    今日のhit展示場のイベントはこちら         巨大迷路です!!!                    展示場を2棟見学で、ケバブももらえます      ぜひ、アイビックのお家をご見学ください      お待ちしております(^^)/

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。