新築・戸建住宅(戸建事業部)

昔の街並み | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

猛暑の時期に「ONE」シリーズ

猛暑の時期に「ONE」シリーズ

メガネの矢野です ニュースでも毎日トップニュースですが 今年の猛暑っぷりはホントにハンパないですね そんな中、体感してるんですが いま別府と日出に建てている「ONE」シリーズがスゴイんです 先日オープンした別府市馬場の「ONE」です   オープンした日はまだ梅雨明けしてませんでした   日出の仁王に建つ「ONE」建売です ここ数年は不動産部として建売を管理してきてるんですが 真夏のこの時期は建売のご案内は暑くてもしょうがないと思ってました しかし、この「ONE」シリーズは全館空調のマルチエアコン1台で さらにHEAT20のG2グレードの気密断熱性で そして熱交換ありの第一種換気で この猛暑の中、しっかりと室温をキープしていました 外の気温が35℃の時間帯に建物内の温度をチェック   一番冷房が届かないと思われた2階の主寝室のクローゼット部で、室温23.7℃   少し西日が当たり始めた窓の付近でも 室温25.5℃ 1階は23度前後で保たれていました   床下からは空気清浄機能付きの第一種換気の新鮮な空気が循環していますので空気もキレイにキープ 「ここに住みたいな…」 と思いました 特にこの猛暑の時期にご見学いただきたいと思います ご見学の受け付けは ぜひご覧ください(^^♪  

スタッフ
スタッフ
お餅まきがありました(^^♪

お餅まきがありました(^^♪

こんにちは、(^^)/ 久しぶりの(おそらく数年ぶり)ブログを書いてます 営業の村田です。 先日I様邸の棟上げが行われましたのでその様子をUPしたいと思います。 7月中旬、梅雨も明け朝から快晴、本当に雲一つなく上棟日和       正直少しは雲があって欲しかったですね、暑かった~大工さん達本当にお疲れ様でした 朝8時から始まった工事も、途中で何度か休憩をはさみつつ16時過ぎには一通り終了。 お昼には、美味しいお昼ご飯や飲み物等お施主様から差し入れいただき本当にありがとうございました     お餅まきの前に、神主さんによる上棟式を執り行い   お待ちかねのお餅まきのスタートです         お施主様のご身内の方やご近所の方、多数参加していただき、大盛況なお餅まきとなりました お餅やお菓子の準備、差し入れのお弁当や飲み物やお菓子、日陰で休憩できるようにと簡易テントを準備してくれましたI様 本当にありがとうございました、今後もよろしくお願い致します

スタッフ
スタッフ
帰ってきました!松ブログ

帰ってきました!松ブログ

file1:松ブログ まずは久しぶりの投稿なので自己紹介からさせていただきます。 『松下 晃雄』と申します。 住まいづくりのお手伝い(営業)をしています。 生まれは津久見市で現在大分市に妻と娘の3人で楽しく暮らしています。 娘が3歳で既に私に塩対応!!!!!! 妻と名前がニアピン『あきお』と『あきこ』(笑) 身近なニュースでは 四国のほうにボランティアで行ってきました。 住まいとは切り離せない仕事をしていますので 考えさせられる事が多々ありました。 このブログでは住まいづくりの参考になるような内容を多くアップして行きますので よろしくお願いします。 インスタグラムにも遊びに来てください。 (アイビック 次郎) アイビック  松下 晃雄  

スタッフ
スタッフ
「免震」スーパージオ工法

「免震」スーパージオ工法

こんにちは ALP店 西尾です さて、何日か前のブログでも少し触れていましたが 地震対策 「住宅に免震工法」 スーパージオ工法(SG工法)を詳しくご紹介したいと思います 昨今、「耐震」というキーワードは一般的になりました。 しかし、 地震に対しての強さを表す言葉は耐震だけではありません。 SG工法は「免震」の働きをしてくれる工法です。 免震とは下の絵の様に地震のゆれを 建物に直接伝えない様にし、ダメージを軽減する仕組みです。   「SG工法」の働きは「キラーパルス」の軽減です。   実験結果はもとより、東日本大震災・熊本地震でも 安全性は確認されています。   実際のスーパージオ材です。結構デカい   基礎を作る前にスーパージオ材を設置します。 そして、何より「SG工法」の充実の補償内容 代表的な補償内容を一点。 ・スーパージオ工法による性能が発揮されずに、被害を受けた部分に限り、 修復に必要な工事費用を全額お支払いします。修復できない場合は、 既存宅地にて新築建て替え費用をお支払いします。 もっと詳しく知りたい方は、こちらのHPも確認してください。 → 一般社団法人 地盤対策協議会  

スタッフ
スタッフ
ぷりぷりパワーストーンネックレス作り

ぷりぷりパワーストーンネックレス作り

パークシティ大貞展示場 オーガニックモデルハウスで、 吉田史絵さんの 『ぷりぷりパワーストーンネックレス作り』を開催しました 華やかで可愛い~ネックレスと爽やかな夏らしいぶどう型ネックレスが出来上がりました             次回開催は、8月20日(月) テラヘルツ石を使ったワークの予定だそうです  夏休み お子様とご一緒にいかがでしょうか  参加ご予約はお早目に~ 本日も猛暑の中、ご来場ありがとうございました 中津、行橋、豊前、築上、宇佐、豊後高田市で、注文建築できる アイビックホーム中津店 工藤でした

スタッフ
スタッフ
完成見学会のお知らせです(^^)

完成見学会のお知らせです(^^)

こんにちは(^^)/ 毎日、ほんと暑いですね・・・ 今月、2回目の 完成見学会 を開催いたします ●●● K様ありがとうございます ●●●   場所は、日出町川崎です   リビングは、解放感のある吹抜けになっております     かわいらしいキッチンスペースに仕上がりました お施主様のこだわりのウッドデッキや室内物干し・・・等々 ぜひ、見に来てくださいね 今回も、完全予約制となっておりますので、 こちらまで⇒                      予約の方、お願いいたします(^^)                                     中野

スタッフ
スタッフ
祝!起工式♪

祝!起工式♪

こんにちは、アルプ店の堤です   今日は先週の土曜日に行われた 起工式 をご紹介しますね   当ブログでも良く紹介される起工式   今後の工事の無事故を土地の神様にお祈りをする儀式です       天候は・・・晴れ!夏晴れです   雨が続く中でしたので、I様の晴れ男ぶりに感謝です     まずは、手水の儀で清め起工式開始       I様は土地から探し始め、予算計画、お家づくりと2年ほど前から   お付き合いさせていただき、その間に娘さんの「りんちゃん」も大きくなり   今日こうして起工式を行えることに感慨深さを感じます         りんちゃん もしっかり参加   粛々と儀式は行われ、起工式は無事終了です   I様邸の工事はまだまだ始まったばかり   お引渡しまで、上棟など盛りだくさんですので   今後ともよろしくお願いします              

スタッフ
スタッフ
宇佐市で!酷暑の上棟!!

宇佐市で!酷暑の上棟!!

こんにちは。 アイビックホーム中津支店の木下美那子です。 酷暑の中、上棟と上棟式を執り行いました。 何もしないで立ってるだけでも暑くて汗だくになる中で 作業する大工さんたち、本当に感謝です( *´艸`)     完成後の上棟式。   まずは、棟梁の祝詞奏上。 続いて四方払いの儀   お子様はいりこ担当。 とても頑張りました。上手にできました( *´艸`)   秋ごろの完成予定です。今から楽しみです。 アイビック中津店 木下美那子でした。  

スタッフ
スタッフ
大在北に建売住宅建設中!

大在北に建売住宅建設中!

おはようございます   アイビックの谷田です 猛暑が続いております    皆様、どうかこまめな水分補給とこまめな休憩でお体ご自愛ください さて いよいよ、サンワカンパニーとのコラボ企画住宅 アイビックの女性スタッフが働く女性の立場から考えた 『 美しく機能的 今までにない建売住宅 』T- Style  の建設がはじまりました! この T-Style  ただの建売住宅ではございません 見所満載すぎてここでは伝えきれません ホームページで詳細をお知らせしたいと思っておりますが・・・ 少しだけご紹介 では行ってみまショー まずは、サンワカンパニーのこのガラスパーテーション『クアドロスリム』 福岡のショールームで一目惚れし 毎日『クアドロスリム』の事で頭がいっぱい そんな心を奪われるほどの 天井まである美しいガラスパーテーションがDOMAとリビングの間に もうこれは一度見ていただきたい 触れていただきたい     そして ここは重要です  希少な屋久島の杉を床材に使用  屋久島の森林保全の一環で間引きをした貴重な屋久島の杉です 屋久島の杉はすごいんです何がすごいって、説明したいんですが長くなるので省略しますが ようするに自宅に居るのに 屋久杉の森に包まれているような もう自宅がパワースポットと言っても過言ではない さらに・・・それだけではなく なんとキッチンも屋久島杉フルオーダーキッチン  んーーーー 書いてるだけで癒されるぅ・・・   さらにさらに サンワカンパニーのエポックタイルを 余す事なく贅沢にDOMAリビングに敷き詰めちゃいました このエポックタイル イタリアから船便で送られてくる本場イタリアタイルです 素足でペタペタ・・・そんな 自由さが生活を豊かにしてくれますねぇ   さらに さらに さらに  なんと 全館空調搭載、全熱交換型第1種換気、樹脂サッシ これは 言葉ではなかなか伝わりませんが・・・・この猛暑の日でも家の中は一定の温度でめちゃくちゃ快適です さらに、寒いイメージの土間ですが・・・真冬でも寒くないんです土間が まだまだありますよー 女性ならではのリビングにお化粧をするカウンターを設置 これとっても重要です ドライヤーや化粧品もスッキリ収まるように作られています 散らかりません んーーーーー  まだまだあるんですが 伝えきれません   先日、猛暑の中 無事に棟上げが終わりました 大工さん達がこの猛暑の中一生懸命頑張ってくれていました  私は10分も立っていられなかったですヘボいです 大工の皆さんには、本当に頭が下がります 以上、アイビックの女性スタッフが働く女性の立場から考えた 『 美しく機能的 今までにない建売住宅 』T- Style でした 随時、T-Styleの進行状況をお知らせさせていただきます 乞うご期待 谷田  

スタッフ
スタッフ
アルプでイベントやってます!(^^)!

アルプでイベントやってます!(^^)!

みなさま、こんにちはー。 アイビックの竹本です 連日、暑い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 今日は少し涼しくなるような話題を提供しちゃいます アルプわさだハウジングタウンに 大分市の水族館『うみたまご』様から 海の生き物たちが遊びにきてくれてます   海の生き物に実際に触れられる体感コーナーもあり 僕も少年時代以来、ヒトデに触って感動しましたー(^^♪ この暑さの中、ペンギンも来てくれています!   つぶらな瞳が可愛いです 朝からご家族連れでにぎわうイベント会場、 アイビックホーム展示場はすぐ目の前ですので お気軽にお立ち寄りください!! 尚、今後のアルプわさだハウジングタウンイベントのご案内です   今年の夏は是非ご家族みなさまで アルプわさだハウジングタウンに遊びに来てくださいねー ━Take☆ログ━

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。