新築・戸建住宅(戸建事業部)

おはよう野球2023 初戦の結果 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

Art de Vivreアール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~vol.7

Art de Vivreアール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~vol.7

こんにちは  ALP展示場の吉良です   1dayショップのご案内です   9月15日(金)10時~16時 Art de Vivreアール・ド・ヴィーヴル ~美しく生きること~vol.7   が開催されます   出展者さんはこちらです   ☆ジェリーズポップコーン大分win ポップコーン(キャラメル・旨塩・バターしょうゆ         チェダーチーズ・梅かつお) かき氷   ☆Leilani~レイラニ~ 胎話リーディング   ☆merry knit かぎ針編みワークショップ・小物販売   ☆子育てサロン WE LOVE CHILD ハンド&フットトリートメント   ☆Happymimi~ハピミミ~ 耳つぼジュエリー   ☆melissa~メリッサ~ 自分で好きな香りを選んで アロマスプレー作り   ☆ハナヤマストア ハナヤマストア1番人気の日替わりボックス 平日限定50食   ☆Petit MICO ハンドメイドアクセサリー   ☆Dish for Life 食器の販売 新作も登場   ☆smile+ 布小物・麻ひも雑貨     ☆uta 大人服と布小物   ☆DELI CAFÉ COTOYA ドリンク・フローズンスモア   ☆ツキプリュム Tu・Ki-plume アクセサリー   ☆kids wear UNJOUR 子ども服のセレクトショップ 男の子・女の子用   ☆アイビックホーム プチ脱出ゲーム 展示場の中にある、指令を解いて ゲームをクリアしよう!! ぜひ、遊びに来てください お待ちしております    

スタッフ
スタッフ
お客様感謝祭への想い

お客様感謝祭への想い

お客様感謝祭2017 in住吉浜リゾートパーク   3年ぶりに、今年は開催いたします。  2015年秋は会場の都合で開催できず、2016年春は震災の影響で連続して開催できず。  我々にとって大切な、入居者様との再会、そして楽しい時間の共有の時。  ご入居者様にお会いする度に、「最近感謝祭ね~な~」「楽しみにしちょんので」「景気悪いん?」など 励ましと心配のお声を頂戴していましたが、決してその気がなかった理由ではありません。    数ある住宅会社の中から、我々「アイビックホーム」を選んでいただいた大切なご入居者様。    まだまだ行き届かない事はあれども、その家に責任を持ち、そこで快適に暮らすご家族の応援をしていく事 が我々の使命であり、喜びでもあります。  過去10年間に引渡しをしたお客様に来てもらう感謝祭ですが、毎回1000人ほどのご来場があります。  あの時はまだおむつをしていたお子様がびっくりするほど大きくなっていたり、  高校生だったお子様が子供を連れてご来場されたり、  あの家でいろんな事があって、いろんな思い出が刻まれているんだなとそれは感慨深いものです。 3年ぶりの開催となる今回はどんな出会いがあるのか、とても楽しみです。 過去の写真はこれ       今回の感謝祭はこれ   今年は体験型のイベントを多く揃えてみました。 お客様とアイビックスタッフが一緒にいろんなことをしながら楽しめたら良いなと思っています。 同封のハガキに記入の上是非ご参加ください。 当日はスタッフ一同満面の笑顔でお待ちしております。                           実行委員長 太田真司

スタッフ
スタッフ
たくさんのご来場ありがとうございました(^^)

たくさんのご来場ありがとうございました(^^)

こんにちは(*^_^*) 9月に入ると、急に涼しくなりましたね 先週末は、富士見が丘での完成見学会に ご来場いただきまして、ありがとうございました ●お施主様のH様♡ありがとうございました● 二世帯住宅は、ここ数年ですごく増えてる気がします それぞれの世帯の独立性を尊重しつつ、協力し合えるような 空間づくりが大切ですよね・・・    清潔感とお手入れのしやすさを兼ねた親世帯のLDKです       ウォルナットを基調としたおしゃれな子世帯のLDKです お施主様の想いが詰まった温かいMY HOME となりました お引渡しはもうすぐです♫                     中野  

スタッフ
スタッフ
♪パステル教室♪

♪パステル教室♪

こんにちは ALP展示場の吉良です   今日は、AnelaのLinoあかり先生の パステル教室が開催されました   テーマは、「月とうさぎ」でした   こちらは、最初に練習用として描いたものです 今日は初めての方もいましたが、とっても 素敵にできていました   ここからが本番です まずは、画面いっぱいに空を グラデーションで描いていきます 最初から、難しそうですが皆さん 集中してキレイに出来ていました     それから、メインの月とうさぎです   じっくりと時間をかけて、描いていました  完成品がこちらです   とっても、かわいく仕上がっていました     次回は、11月7日(火)開催予定です                        

スタッフ
スタッフ
もじかふぇ 開催しました♪

もじかふぇ 開催しました♪

本日のワークショップは、 『もじかふぇ・こども編 』 を開催しました 参加者様が、お子様が書いたのノートを持ってこられ、 講師の児島真奈美先生がその文字を見られて、筆跡鑑定をし、 お子様の性質や、今後の方向性など色々なアドバイスをうけられ、真剣に聞かれていました そのあと、ご本人の筆跡鑑定を石塔真季子さんと阪本裕子さんがそれぞれ個人鑑定されていました   本日もご来場 ありがとうございました 中津、豊前、築上、宇佐、豊後高田で注文建築できる アイビックホーム中津店 工藤でした  

スタッフ
スタッフ
中津支店 9月イベントスケジュール 

中津支店 9月イベントスケジュール 

今日から9月 朝晩は涼しくなってきましたが、日中は、まだまだ残暑が厳しいですね 体調を崩さないよう お気を付け下さい アイビック中津支店 モデルハウスでのイベントスケジュールができました 今月もたくさんの方のご来場 お待ちしていま~す   中津、豊前、築上、宇佐、豊後高田市で注文建築できる アイビックホーム中津店 工藤でした

スタッフ
スタッフ
Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~vol.6

Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~vol.6

こんにちは ALP展示場の吉良です   先日、 Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル ~美しく生きること~vol.6  が開催されました merry knit 編み物小物・ワークショップ   aoihane レジン・プラバンアクセサリー   子うさぎ座 消しゴムはんこ・キッズ小物     チャナン 輸入生地を中心にがま口ポーチ ポシェットを製作   美咲穂 リンパ・耳つぼサロン&スクール misaho リンパトリートメント・耳つぼジュエリー   ネイル セラピーカラー ジェルネイル・マニキュア・キッズネイル     DELI CAFE COTOYA うどん・ドリンク類   312 玄米おむすび・マフィン・焼き菓子   Maman 1歳~大人まで楽しめる、キラキラマグネット     学びと癒しのスクール&サロン マラカイト(セラピスト育成・リンパサロン) 野の花ハーバリウム 野の花カードセラピー   ekokomono+(エココモノプラス) プラ板のオリジナルキーホルダー ワークショップ・布小物・アクセサリー   Yuri-na 編み小物・アクセサリー     petitchatpetitpas プティシャプティパ プリザーブドフラワーの作成   kids wear UNJOUR 子ども服のセレクトショップ (男の子・女の子)   アイビックホーム 素足の住まいの材料でつくる 木工教室 次回は、9月15日(金)です 詳細は、またお知らせいたします                                                

スタッフ
スタッフ
NOUVELLE VAGUE 今日がラストです。。

NOUVELLE VAGUE 今日がラストです。。

     こんにちは メッセ店桑本です      NOUVELLE VAGUE ラストの日がきてしまいました      昨日とは違うメンバーでお待ちしています                                                                        本日15:30までの開催です      ぜひ、遊びに来てくださいね(^^)/

スタッフ
スタッフ
NOUVELLE VAGUE 2Days

NOUVELLE VAGUE 2Days

       こんにちは メッセ店桑本です    毎月開催していましたNOUVELLE VAGUEですが、    今日、明日のイベントが最後の開催となります。。。    毎月、たくさんのお客様に遊びに来ていただきました。ありがとうございました    最後のNOUVELLE VAGUEもぜひ、楽しんでくださいね                                                                        8月24・25日 10:00~15:30  TOSハウジングメッセ アイビックホームにて     お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/

スタッフ
スタッフ
日出 仁王 建売!!

日出 仁王 建売!!

日出の 仁王 地区と言えば なかなか土地情報が出てこない 超人気エリア!! 何が人気って、その便利の良さですかね。 駅、病院、公民館、スーパー、コンビニ、ホームセンター、 本屋、大型電器店、ディスカウントストア、 レンタルビデオ店、菓子屋さん、パン屋さん、カフェ、etc・・ 自分で書いててもびっくりなくらい近くに何でもあり それでいて都心のような喧噪さも無い 車で少し走れば高速道路のICもある 海も近い 山も近い ・・競争率が髙くなるのも納得です 前置きが長くなりました。 そうです。今回この贅沢極まりない立地に 建売を2棟作る事が決まりました! それも土地と建物をキュッとコンパクトにまとめ これまでに無い手法を使い かなりお求めやすい金額でご提供できることになっております! これまでに無い手法と書きましたが 金額だけではございません! その性能の高さも 驚きのものが提供できそうです!! また 前置きが長くなりました・・ 場所です。 明林堂書店様の裏にあたるところです。 この辺で土地を探されていた方はご存じかもしれませんが 少し大き目な区画で売り出していた場所です。 今回それを道路から見て前後に2分割して 2棟建てる事になったのです。 その2棟がコチラ 上部のパースが南側(手前の土地) 下部のパースが北側(奥の土地) になります。 奥側の建物はビルトインガレージ付 その直上に大きなバルコニーを設けております。 さて 実はこの2棟、先日満を持して着工いたしました! 建築をかじられている方はお気づきになるかもしれませんが 鉄筋のピッチがかなり密です。 これは耐震等級3をクリアする為のものですが、 実物を見ると、すごくガッチリした基礎だと思わされます。 等級3は伊達じゃない! ・・・ ちょっと長くなってきてしまいましたね。 この高性能、なのに低価格な建売については 今後も取り上げてまいりますね。 まだお伝えしたい事の10分の1も書けてませんし・・ (土地の前フリが長すぎたか・・) ひとつ言えるのは これだけの性能の家に一回住んでしまうと もう、普通の家には戻れない・・ って話です(^^) あっ  あとこの高性能、なのに低価格な建売(しつこい?) シリーズ化して県内各地でご提供できるよう 計画中です♪ もっと詳しい情報をご希望の方は お気軽にご連絡下さいね。 お待ちしておりまーす! 安部  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。