新築・戸建住宅(戸建事業部)

file 09 『コラムニスト』 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

メディカルアロマ 開催しました♪

メディカルアロマ 開催しました♪

本日、パークシティ大貞のモデルハウスでは、 蔵本佳世さんの  『メディカルアロマ』 を開催しました 虫除けクリームをつくりました!   他に肩こりジェル、デオドラントジェル、日焼け後のスキンケアなど 薬を使わず、ケアできますよ 布ナプキン、ライナーの販売もあります 次回開催は、7月14日(金)です 本日も ご来場ありがとうございました 中津、豊前、築上、宇佐、豊後高田で注文建築できる アイビックホーム中津店 工藤でした

スタッフ
スタッフ
七夕かざり★

七夕かざり★

こんにちは(^^) 6月もあと2日ですね もうすぐ七夕 RUKAちゃんと一緒に七夕の飾りつけを 作りました    おりがみを切ってます    テープで貼って・・・    男の子たちは、テープを巻いてボールを作るのに 夢中です          ●●完成しました●●    かわいい顔を描いてくれてます    たくさんの飾りを作ってくれました お願い事が叶いますように~♡♡♡                  中野

スタッフ
スタッフ
嬉しい!楽しい!お引渡し

嬉しい!楽しい!お引渡し

こんにちは。 アイビック中津支店の木下美那子です。 本日は 中津の大貞でお引渡しでした(^^)/ 初めて、 マイホームに 鍵を入れます。ドキドキ。   テープカットで お祝い( *´艸`)   H様 おめでとうございます(#^.^#) 建売なので 買うと決めてから、約1ヶ月での入居。 良かったですね~。 お子さんと楽しい時間を過ごしてください(o^―^o)ニコ アイビックホーム中津支店 木下美那子でした。

スタッフ
スタッフ
ベビーマッサージ&ごろりんアート

ベビーマッサージ&ごろりんアート

昨日、パークシティ大貞のモデルハウスでは、楠木ゆきさんのベビーマッサージと 塩谷唯衣さんのごろりんアートでした プロのカメラマン 甲斐裕さんも加わって、楽しいワークになりました 最初は、ベビーマッサージ    みんな気持ち良さそ~に にこにこ笑顔     本日のごろりんアートは ”花火”です   花火は、レゴブロックやミニカーなどで作ってました すばらし~い ママさんたち、お子様のご機嫌をうかかがいながら、アートにおさめようと必死になだめてます カメラマンの裕さんから 撮ってもらえるなんて、とってもラッキーですネ いつもはママがカメラマンで、なかなか ママとお子様とのツーショト写真って少ないのでは… 素敵な記念のお写真が撮れたのではないでしょうか 次回開催は、7月7日(金) です 早目のご予約をおススメしま~す 本日もご来場 ありがとうございました 中津、豊前、築上、宇佐、豊後高田市で注文建築できる アイビックホーム中津店 工藤でした  

スタッフ
スタッフ
地鎮祭

地鎮祭

こんにちは。 アイビックホーム中津支店の木下美那子です。 本日は中津市のお城の近くで 地鎮祭をしました。   祝詞を上げ 四方を清めています。   工事の安全と お施主様ファミリーのご清栄を祈って 無事、式は終了しました。   最後に記念撮影。 お子様もとっても嬉しそう! 完成が楽しみです。(^^)/ 中津市、宇佐市、豊前市で 注文住宅建築中! アイビックの木下美那子でした~!

スタッフ
スタッフ
Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~

Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~

こんにちは ALP展示場の吉良です   6月30日(金)10時~16時 kids wear UNJOUR(kumi)さん主催の ワンデイショップ Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル ~美しく生きること~vol.4が開催です   今回も15店の作家さんの出店があり、盛り上がること 間違いなしです   ぜひ、遊びに来てください    

スタッフ
スタッフ
NOUVELLE VAGUEvol.37

NOUVELLE VAGUEvol.37

             こんにちはメッセ店桑本です       雨もあがり、展示場には晴れ間が       イベント日和になってきました                  NOUVELLE  VAGUE はじまりました                                                                                               TOSハウジングメッセ アイビックホーム内        10時~15時30分まで開催しています            お気軽に遊びに来てください     

スタッフ
スタッフ
ベビーヨガ教室♪♪

ベビーヨガ教室♪♪

こんにちは ALP展示場の吉良です   今日は、溝辺先生の ベビーヨガ教室がありました   赤ちゃんの体操だけではなく お母さんたちの体操もあり親子で 楽しくできる教室です   赤ちゃんたちの楽しそうな声を聞くだけで 私も楽しくなってきます                

スタッフ
スタッフ
屋上じゃなくても

屋上じゃなくても

モデルの影響か・・ モデルを見て これ いい! と思ったアイビックスタッフの影響か・・・ ここ最近急増しておりますスタイルがあります。 それは 家に大きめのバルコニーを作る事。 ふじが丘のモデル↓ ほど 作り込まなくても すこし、そんなスペースがあるだけで 毎日の生活が楽しくなると思います。 先日お引渡しさせて頂きました こちらのおうちは 10畳くらいのスペースを 寝室、階段、子供部屋から 行き来できるよう配置しました。 このしつらえなら BBQはもちろん 来客用のスペースとしても使えます。 また 他人の視線が全く気にならないので 外 なのに 読書、昼寝など ゴロゴロした使い方も出来ちゃいます。 朝、 ラジオ体操を家族の日課にしちゃう なんて事もできちゃいますね! アイディア次第で 活用の仕方は本当に沢山あります。 実物の見学をご希望の方は 屋上なら「敷戸モデル」 広いバルコニーなら「ふじが丘モデル」 に是非 遊びに来てみて下さいね。 安部      

スタッフ
スタッフ
OBSおはよう野球2017:4回戦

OBSおはよう野球2017:4回戦

メガネの矢野です カラ梅雨の状態はそのまま続きまして OBSおはよう野球 は順延もなく 例年にないスピードで日程を消化し まだ6月も中旬なんですが いよいよベスト6入りをかけた4回戦を迎えました 2年前にベスト12に進出したのが過去最高成績の 我らがアイビックBC『バタンキュー』がベスト6に挑んだ4回戦の様子です 4試合目もアベ広報の写真とともに   この日の対戦相手は「東海ブルズ」さん 昨年、ベスト6に進出した強豪チームさんです   なんとか初回の攻撃を抑えると バタンキューはトップのワカバヤシ選手が出塁するなどして   ランナーを3塁まで進めますが   オオタ選手   ザイツ選手 のクリーンアップに一打が出ずに初回は0点に終わります 相手投手のストレートと変化球もキレキレで 前回のように1点を争う投手戦になるのか と思われたんですが 2回の守備で 4⇒ 6⇒ ⇒3 のダブルプレー ツツミ選手がベンチからスゴイと絶賛の 好プレーが飛び出すと 2回にゲームは動きます この回もランナーを3塁においてヒコクボ選手の打席   ここで相手投手がワイルドピッチ 1点を先制します さらにここから流れは一気にバタンキューに   ナガイ選手の打球は守備の乱れを誘い さらに追加点     さらにワカバヤシ選手が打ち   オオタ選手の一打で   ニシダ選手と   ワカバヤシ選手が一気にホームイン   そのオオタ選手も4番ザイツ選手がきっちり返します 「この回はたくさん手を回しました」  (サードコーチャーのムラタ選手談) 打線がこの回つながってビッグイニングのバタンキュー   6点を先制します 一気にベスト6が手の届くところまで来ました このあともナガイ投手はしっかり踏ん張ります      すると今度はニシダ選手の好打で   得点を追加   「ここは自信を持って回しました」  (サードコーチャーのムラタ選手談)   7点をリードして終盤を迎えます ベンチのダン選手とムラタ選手にも少し余裕の笑顔が出まして 最終回にはオオタ投手へリレー   完封リレーでベスト6となるはずでしたが 守備の交代でリズムが崩れたのか   とにかく守備が乱れてしまいます   次々に得点を許し   一気にセーフティと思われたリードを詰められていきます にわかに戦況は緊迫し始め   ベンチのマツシタ選手とツツミ選手も このピンチに声を張り上げます   いつも応援に来てくれるナカマさんも心配そうに戦況を見守り   私も本部に得点の確認に行くなどバタバタとした展開となります リズムの大切さを痛感したバタンキューは 再びナガイ投手をマウンドに戻し   ここでレフトのサイキ選手が落ち着いた声かけでアウトを確実に取り   最後の打者のサードゴロをニシダ選手がガッチリ掴んでゲームセット 最後に猛攻を受ける形となりましたが   逃げ切って7対5での勝利となりました ビッグイニングの怖さを改めて感じた最終回でしたが 打つ人が打って、みんなで守り切るチーム力の高まりを感じます ついに過去最高成績となるベスト6へ進出したアイビックBCことバタンキュー このベスト6の進出チームは 昨年優勝の三越商事さん、昨年準優勝の別大興産さんに 強豪のヤノメガネさん、大徳電業さん、大分県酒類卸さん どこと当たっても優勝候補の格上チームばかりになりますが 初進出のアイビックBCも過去最高のチームになってきてますので フレッシュな旋風を巻き起こしたいと思います 運命のベスト6の戦いは6月の末か7月の上旬ころの予定です またご報告させていただきます          

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。