新築・戸建住宅(戸建事業部)

インターンシップ | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

アイビックのSDGs【BIG LOVE PROJECT】始動!!

こんにちは。いつもアイビックホームのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 アイビックではSDGs(持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)の取り組みとして 「BIG LOVE PROJECT」を始動いたしました。 まず第一弾! ペットボトルのキャップを回収し、発展途上国の子どもたちにワクチンを贈ります。 先日、キャップを集めるための箱を作りました! 現場社員が廃材の準備から組み立てまで、想いを込めて作っています。 箱の材料は、すべて”廃材”を使用しています。 本来ならばごみとなって捨ててしまう木材の切れ端等を組み合わせて作りました。 廃材といっても立派な木材ばかり。頑丈な箱が出来上がりました! 社内や現場に設置し、ペットボトルのキャップを回収していきます。 限りある資源を大切に、 アイビック社員一同、よりよい未来への想いを込めて、 今後も様々な目標に取り組んでまいります。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夜空がキレイに見えるんです!

夜空がキレイに見えるんです!

こんにちは、工事課の分藤です。🐶 9月に入り、朝夕が少し涼しくなってきましたね! お昼はまだまだ暑いですが。。🥵 陽が落ちるのもはやくなって あっという間に寒くなるんだろうなあと思うと 少し寂しい気持ちになります。 ですが秋は美味しいものもいっぱい、 冬服も沢山出てきて 周りの雰囲気もガラリと変わるので ウキウキもしますよね! 皆さんはどの季節がお好きでしょうか ーーーーーーーーーー 今回は、最近わたしが(プライベートで)行った場所のご紹介を! ご紹介させていただきます! 佐伯市米水津の「空の公園」です。 友達とドライブで行ったですが、 星がもう本当に本当に 綺麗に見えるんです。 がんばって写真も撮ったのですが、、   うーん。。。 iPhoneカメラでは中々伝わらないのが悔しいです。   公園には望遠鏡があり 望遠鏡を使ってなんとか撮った月の写真です。 写真では伝えきえれないのが残念ですが、 本当に綺麗に星が見えて とってもいい場所でした!! ーーーーーーーーーー 私が担当させていただいている ALPわさだ展示場は 11月オープンに向けて 着々と工事が進んでおります! 今週中に外部足場も解体されます👷 まだまだ工事中のため中には入れませんが、 稙田方面通られる方は外観だけでも ぜひ見てみてください!! では、今回はこの辺で👋  

スタッフ
スタッフ
CLT構造見学会(つづき)

CLT構造見学会(つづき)

こんにちは、西尾です。 現在開催中の「湯布院CLT構造見学会」の見所をご紹介します。     そもそも、CLTって何?         木が、タテ・ヨコ方向に複数回クロスして張り合わされた材料です。 実物をお見せしますね。これです。           壁に見えるものが、CLT材です。天井に見えているものもCLT材です。         CLTを使うと何か良い事あるの?            木造でありながら、大解放の窓がつけられます。 そして今まででは考えられなかった造形の家も、実現可能です。     CLT材はこれから日本でも使われることが多くなると予想される、新材料です。 今回の見学会で見られる建物も横に広い(水平方向へ広がった)建築ですが、 その他にも、木造で3階建て以上の建築にも対応しています。 木造住宅の可能性を広げる「CLT材」今後にご期待ください。

スタッフ
スタッフ
CLTの現場を見てきました!

CLTの現場を見てきました!

こんにちは! 最近は、涼しかったり・暑かったり 服装に悩む日が続いています。 皆さんは、長袖ですか?半袖ですか? 先日、由布市で構造見学会をしている CLTの現場に行ってきました CLTとは クロス・ラミネイティド・ティンバーの略で 木材を縦・横と交互に重ねた分厚いパネルのことです。 説明されても分からんって感じですよね 現場はこんな感じです ↓↓↓   上から見たらこんな感じ! ちょっと天気悪くて写真暗いですが… 平屋建ての施設的建物です。       (内部はこんな感じ!) これから壁ができていく感じですね! 構造だけでは どんな仕上がりになるか分からないので 完成がとても楽しみです 成瀬

スタッフ
スタッフ
宅配ボックス(^^)

宅配ボックス(^^)

こんにちは(^^) 9月に入りました! ここハウジングプラザに LIXILさんの宅配ボックス「スマート宅配ポスト」が 設置されました📪   すっきりしていてオシャレですね   メール便サイズが入ります   宅配ボックスは30kgまで(横330mm 縦340 高さ460) 印鑑ホルダー完備で、配達員の方が荷物を持ってきた際に、 受領印を押すことができます スマートフォンと連携すると 投函通知や鍵の施錠、カメラで宅配員の方と会話をすることもできます コロナ過の中、ネットで買い物をしたりすることも増え、 ますます需要が高まりそうです   中野

スタッフ
スタッフ
8月ラストです !!

8月ラストです !!

こんにちは! 今日も暑いですね  皆様、いかがお過ごしでしょうか ? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さてさて 現在わたしは6軒のお家を 担当させていただいております  その中でも 地盤改良のある現場は 今回が初めてでした   今回、行ったのは 柱状改良という地盤改良ですが このような機械を使って 杭を打っていきます 凄いですよね 高校生のときに 授業で教わったなあ なんて考えながら 見てましたが 実際に工事を見たのは今回が初めてでした! まだまだ 覚えないといけないことが たくさんあるな と感じました  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 8月も今日で終わりますね 来月は 棟上げを3軒行う予定です! 棟上げラッシュです !! まだまだ暑さが続いていますが 熱中症対策を忘れず 頑張っていきましょう^^  鶴田  

スタッフ
スタッフ
『アイビック杯』ダイジェスト版 限定公開

『アイビック杯』ダイジェスト版 限定公開

こんにちは 熱すぎて 頭の中が味噌汁になっております 谷田です  8月28日、29日の二日間 アイビックが特別協賛させていただいている 『OAB大分県中学生硬式野球選手権大会』が行われました。 特別協賛のアイビック 代表太田が始球式を投げるということで この二日間、密着取材をさせていただきました 中学生の野球ということで 正直なところあまりピンときていなかった谷田。。。? ところがどっこい 会場に着いてビックリです! もうほぼ 甲子園です(笑) もう、熱闘甲子園です(笑) 2日間、猛暑の中  汗だくになりながら激闘を繰り広げた選手たち そして、全力でサポートする保護者の方たち。 その熱さをひしひしと感じながら 私たちアイビック広報も 代表 太田に密着取材してまいりました そして、サブカメラで撮影した映像ですが ダイジェスト版を限定公開いたします。 本動画は近日中にYouTubeにUPいたします。 選手や保護者のインタビューなどもありますので ぜひ、ご覧ください。   以上 谷田でしたっ アディオス ※修正した分を再UPいたしました。  

スタッフ
スタッフ
見学会やってます

見学会やってます

こんにちは堤です   夏が戻ってきましたね   お盆が終わったら涼しくなるのは   もう昔話・・・     そんな猛暑の大分でも快適にご見学いただける   完成見学会やってます     9月5日まで開催中の大分市宗方見学会のポイントは     まずは冒頭でお伝えしました快適空間     「全熱交換型換気システム・マーベックス」搭載のおかげで   快適空間をご堪能できます    涼しい空気こちらから出ています     ちょっと難しそうですが、お家の「空気」と「室温」を   上記のシステムを使って強制的に循環させているので   エアコンで涼しくなった空気が各部屋に流れて、主寝室もリビングも   快適に過ごせる寸法なのです   他には   じわじわ人気がでてきている     ピットリビング   オシャレですよね~   周りにステップがあるので大人数対応の腰掛ポイントにも   変身しますし   そしてこちら 主寝室なのですが・・・     どどん!   屋上スペースに繋がっているリゾート感を味わえる間取りと   なっています   お休みの朝はゆっくり寝室で贅沢な時間を過ごせそうです       コロナ渦で動きが取りづらいと思いますが   アイビックの見学会は完全予約型の時間制ですので   安心して密を避けご見学できますので   是非一度ご来場ください!                    

スタッフ
スタッフ
【起工式を執り行いました】

【起工式を執り行いました】

こんにちは 夏の暑さが戻ってきて 連日気温の高い日が続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、先日 私が担当させて頂いている オーナー様邸の 起工式が執り行われました 雨が心配されましたが なんとか天候にも 恵まれ 無事に執り行うことが 出来ました 今後もご満足いただけるよう 精一杯 やっていこうと思います iBICHOME 営業 竹本幸嗣  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。