新築・戸建住宅(戸建事業部)

自家自賛1 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

初めまして!

初めまして!

皆様、自己紹介をさせていただきます。 XIN CHÀO! 「シンチャオ!」 (こんにちは!😁) VIET NAM(ベトナム)のホーチミン市から来たNGUYEN QUANG VU(グエン ウワン ヴー)と申します。   社内でヴ―と呼ばれていますが、ヒカリ(光)かRain(レイン)を呼んでもいいです。 (以前のニックネームでした ^_^ ) ベトナムでずっと昔からナム字(日本の漢字と近い形)があったんですが、 三百何年前、言語の発展した為(英語とフランス語の関係)、 ロマジに代わりましたので、 名前とニックネームの意味はだいたい同じです。 これはナム字でした。 今一般的にナム字が使われてないので、この字が読められない人が多いです。 英語や母語を使っているのは、ローマ字で書かれています。 ーーー   ホーチミン市は1975年の前、サイゴンという名前でした。 何百年前サイゴンは極東の宝石と呼ばれていました。 その時代サイゴンがとても綺麗だった理由で。。。 1975年からホーチミン市に代わりました。でも今、「サイゴン」名前もまだ使われています。 サイゴン川からホーチミン市を見る方向 今のサイゴン。。。 The Landmark 81 ランドマーク81ビル (81階建て、高461m) 近いところに住んでいました。。。 故郷のイメージ・サイゴンです。   ーーー アイビックホームで3年目働いていますが、2年前ホーチミン市から日本に来て、 アイビックホーム福岡支店で設計仕事をさせていただきました。   4月からアイビック畑中事務所に転勤になりました。 ーーー   大学時代、日本の建築作品について勉強して、すごく魅力なので、 日本の建築が好きになりました。   日本の色んな作品の中に、丹下 健三建築家の作品がとても好きです。 それで将来はできれば日本の建築仕事をしようと思っていた私です。 丹下 健三建築家の作品から、インスピレーションがあって、 大学2年生時作ったパースです。 もう12年になったかなあ 😁 (別荘のプロジェクト) それで2年前日本に行くことを決めて、アイビックホームに入社させて頂きました。。。  ーーー 以前アイビック福岡支店でも、 これからアイビック畑中事務所も、 全力設計仕事を頑張りたいと思います。 ーーー  日本に来て、3年目ですが、少しだけ東京や福岡の雰囲気が体験できましたけれど、 大分の魅力は何でしょうか?温泉かなあ? 結構、有名なことだと思います。ベトナムでみんなはそのこと知っているそうです:D   では、これからもどうぞよろしくお願い致します。

スタッフ
スタッフ
自分好みのお家

自分好みのお家

こんにちは 外は暖かく、いい天気ですね ^^ 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ​​​・・・ 4月も完成見学会を行いました。 どのお家もこだわりの詰まったものばかりで とても素敵です!!       自分好みのお家が建てられるのは アイビックホームの大きな魅力のひとつだと思います  私も見る度に『いいなぁ…羨ましい…』なんて言葉を ついつい呟いてしまいます(笑) ・・・ 最近は、晴れた日にのんびり話しながら 散歩するのにハマっています。。 先週末はパン屋さんで朝ご飯を食べた後に 海沿いを歩きました 夕方の海も好きなのですが 朝は人も少なくて静かでゆっくりできるので 個人的にとてもオススメです  ・・・ 4月も残り僅かです  大分もコロナ感染者が増えているようですので 体調にはお気を付けください! 清澤  

スタッフ
スタッフ
春です!!

春です!!

こんにちは 4月も後半に入りましたね 春ってポカポカして好きです。笑 いかがお過ごしですか   ---------------- 今月の完成見学会 現時点で3回開催されていました🏠 どのお家も 魅力に溢れているものばかりでした! HPでも随時お知らせしています! ぜひチェックしてみてください ↓↓↓ アイビック ホームページ    ----------------   *∻ 今日の設計室 ∻* 4月から 設計室がにぎやかになりました!   グエン・ウワン・ヴー 君です 社内では ヴー君と呼ばれています♪ よろしくお願いいたします! ----------------   新型コロナウイルスの猛威が止まりません 自らできる対策をしっかりしていきます! ---------------- 木牟禮

スタッフ
スタッフ
新たな現場が動き出しました!!

新たな現場が動き出しました!!

4月に入り、着工や、 着工前の敷地調査など…… 完成引渡しに向けて現場が動き出しました。 大分市グレイスタウンでは… 基礎工事の着工     5月中旬の棟上げに向けて、着々と現場動いています。 大分市富士見ヶ丘では… 解体工事がはじまり     5月中旬の着工に向けて、更地にしています。 大分市明野では…   敷地に地縄を張って、地盤調査 由布市挾間町では…   宅地造成が完成し、7月の着工に向けて大分県の検査待ち 11月から12月の完成引渡しに向けて、本格的に動き出しましたので 改めて身を引き締めていきます。 河野 段でした  

スタッフ
スタッフ
個別ご案内会 in 別府

個別ご案内会 in 別府

25坪の敷地に建つ 2階リビング屋上付きの家 この週末限定でご案内可能です!! 駐車スペースが無いため 個別でのご案内になっておりますが ぜひ見て欲しいお家となっております! 2階リビングなので 1階に主寝室と子供室があります。 子供室はチョークで描けるクロスがあったり ポップな色使いでありながら 可愛くなりすぎないセンスの良さが光ります 北欧のおもちゃのような上品さですね! 屋上があるので階段がぐるりともう一階上まで 上がるのですが 圧迫感が出ないようにスケルトン仕様です。 トイレの入口を隠す壁もRに丸くして 圧迫感を無くしてます! これすごく感じいいです! キッチンはこだわりのグラフテクト 存在感ありますね そしてなんと言って2階リビングのメリットの一つ 明るい! 窓も変則的になっており 外からも中からも個性的で 目をひくポイントですね。 畳コーナーは机もあり 勉強も仕事もできます 脱衣室に作ったニッチには タオルが置けるようにバーを付けてます これがとても良い感じ! 最後に屋上から・・ 電車好きにはたまらない位置関係! 右手の方には桜が見える最高のロケーション! ぜひぜひご見学に来てみて下さい! 安部 ※終了しました ご来場ありがとうございました

スタッフ
スタッフ
リビオタウン明野北 賑わっています

リビオタウン明野北 賑わっています

不動産店のヤノです 前回のブログで 上位進出を期待していた 明豊高校のセンバツ甲子園   あれよあれよと決勝進出し 惜しくも準優勝でしたが 十分に楽しませてもらいました この4月には大分県で九州高校野球大会が開催 推薦出場の明豊を始め 大分県から5校が出場します   この大会も目が離せませんし われらがアイビックの野球チーム ”バタンキュー”も 今年はおはよう野球を始め、活動します また報告させていただきます さて、タイトルの通り 「リビオタウン明野北」   昨夏に開催した街開きイベントが もう懐かしく感じますが 共同分譲中の 住友林業さん、トヨタホームさんも 多くの家が着工して賑わいを見せています   当社アイビックの販売区画も Uさま邸とTさま邸の2棟が建築中です 販売が進んできた「リビオタウン明野北」 いい土地はお早めに ぜひ下記をクリックしてください  

スタッフ
スタッフ
休日の過ごし方

休日の過ごし方

営業マンの基本的な休みは水曜日 平日なので子供は学校で奥さんも仕事 割と自由に過ごしてます そんな最近の休日は友達(アイビックオーナーでもある)と朝早くから釣りへ   県南の津久見四浦や臼杵方面まで車を走らせます エギングでモイカ(アオリイカ)狙い!!   他にもアジやメバル、カマスも狙います!!   ある程度釣ってランチへ   津久見市内にある「まるい食堂」 ここのとり天定食は、ころもがサクサクでボリューム満点 ポン酢やカボス醤油ではなく、おろし天つゆにつけて食べます とても美味しいのでおすすめですよ!! そして帰って釣った魚を捌きます!   この日は塩焼き用に 脂がノッてて美味しいです!! とても充実した休日を過ごしてます。 若林でした

スタッフ
スタッフ
お引渡しがありました。

お引渡しがありました。

こんにちは、アイビックホームの村田です。 今回のブログはK様邸のお引渡しです 外観がこちら   コンクリート打ちっぱなし調の外壁でスタイリッシュな外観に仕上がっています そして内部はこちら   コンクリート調のクロスに黒いスイッチプレートとコンセントで引き締まった印象のリビングに   ご主人様がご自分で施工した大きな壁時計が非常にマッチして更に素敵な空間になっています 洗面所には、奥様こだわりの   ガス衣類乾燥機の乾太くんです 天候を問わず1年中活躍し、ガスならではのパワフル温風で繊維が根本から立ち上がるふわふわ仕上がりで快適な洗濯ライフが実現。 一気に乾かすので自然とシワが伸びアイロンがけの手間も短縮してくれるそうです。(※パンレットの説明文より抜粋) 以前建てて頂いたお施主様からのご紹介で、お会いして今回建築していただきましたK様。完成をとても喜んでもらえて本当に嬉しいです。   今後もアフター等で長いお付き合いになると思います。末永くよろしくお願い致します(*^^*)

スタッフ
スタッフ
完成見学会無事に終了

完成見学会無事に終了

施主様のご厚意で 10,11日で完全予約制で開催させて頂きました。 10時からスタートでしたが予約が多かったため 時間調整して頂き8時からご案内させて頂きました。 本日5時まで途切れることなくご案内!!!! 無事に終わってホっとしてます。   展示場クラスの建物なので 見どころ満載     改めて感じました。 お客様の要望を応えるには やっぱり自由設計ですね。  

スタッフ
スタッフ
お花見。。。

お花見。。。

こんにちは、工事課の分藤です。 4月に入って暖かい日が続いていますね。 天気も良くって、桜も綺麗に咲いている!🌸 これはお花見をするしかない!!! と、意気込んでおりましたが こういうときに限って 他の用事が入ったりして。。 結局行けず… 残念です。。 ------------------ さて!気持ちを切り替えまして! 昨日挾間町にて K様邸の棟上げがありました!   作業中の写真です📸 写真は撮り損ねてしまったのですが、 景色がとっても良くて 心癒されました(笑) お昼休憩に20分ほどお散歩をしたのですが 本当に気持ちのいい場所でした 挾間と言えば、 小さい頃によく祖父や父に 挾間のイオンのゲームコーナーに 連れていってもらっていました。 懐かしい ------------------ 今年の春は、お花見はできなかったのですが 現場の近くに咲いている桜が見れたので 満足です。   入社2年目も頑張ります!  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。