スタッフブログ
こんにちは、アイビックホームの村田です(^^) 先月末にコロナワクチンの接種2回目が終わりました。 熱が出るんじゃないかと心配していたのですが、幸いにも熱は出ず少し体の痛みがあっただけで2日後には元気になっていました 僕の周りもワクチン接種をしている人がどんどん増えています。元の生活様式には戻らないかもしれませんが少しでも緩和された生活になればいいですね。 さて本日のブログは、今年の5月に明野の住宅フェアで見学会をさせていただきましたT様邸にお伺いしてきましたお話です。 同じ団地の中で新築住宅を考えられているお客様がいらっしゃいまして、団地の良さや住み心地等、実際の声を聴いて頂きたくそのお客様と見学に行ってきたんです。 良かったら中を見学させてもらえませんかと相談したところ快くOKをいただきましたT様ありがとうございます。 その検討されているお客様も凄く参考になりましたと喜んでくれていました 良いご縁に繋がるよう頑張っていきたいです。 久しぶりにお子さん達にも会ってきたので写真を撮らせてもらいました 自転車に颯爽と乗れるようになっていたお兄ちゃん カメラを向けてちょっと照れてしまう弟ちゃん 僕が帰る時に団地の端まで車を追いかけてきてくれて、『村田のおじちゃんバイバイ~』と言ってくれました ありがとう~おじちゃん凄く嬉しかったよ~
こんにちは、アイビックホームの村田です(^^) 先月末にコロナワクチンの接種2回目が終わりました。 熱が出るんじゃないかと心配していたのですが、幸いにも熱は出ず少し体の痛みがあっただけで2日後には元気になっていました 僕の周りもワクチン接種をしている人がどんどん増えています。元の生活様式には戻らないかもしれませんが少しでも緩和された生活になればいいですね。 さて本日のブログは、今年の5月に明野の住宅フェアで見学会をさせていただきましたT様邸にお伺いしてきましたお話です。 同じ団地の中で新築住宅を考えられているお客様がいらっしゃいまして、団地の良さや住み心地等、実際の声を聴いて頂きたくそのお客様と見学に行ってきたんです。 良かったら中を見学させてもらえませんかと相談したところ快くOKをいただきましたT様ありがとうございます。 その検討されているお客様も凄く参考になりましたと喜んでくれていました 良いご縁に繋がるよう頑張っていきたいです。 久しぶりにお子さん達にも会ってきたので写真を撮らせてもらいました 自転車に颯爽と乗れるようになっていたお兄ちゃん カメラを向けてちょっと照れてしまう弟ちゃん 僕が帰る時に団地の端まで車を追いかけてきてくれて、『村田のおじちゃんバイバイ~』と言ってくれました ありがとう~おじちゃん凄く嬉しかったよ~
こんにちは、アイビックホームの村田です(^^) 先月末にコロナワクチンの接種2回目が終わりました。 熱が出るんじゃないかと心配していたのですが、幸いにも熱は出ず少し体の痛みがあっただけで2日後には元気になっていました 僕の周りもワクチン接種をしている人がどんどん増えています。元の生活様式には戻らないかもしれませんが少しでも緩和された生活になればいいですね。 さて本日のブログは、今年の5月に明野の住宅フェアで見学会をさせていただきましたT様邸にお伺いしてきましたお話です。 同じ団地の中で新築住宅を考えられているお客様がいらっしゃいまして、団地の良さや住み心地等、実際の声を聴いて頂きたくそのお客様と見学に行ってきたんです。 良かったら中を見学させてもらえませんかと相談したところ快くOKをいただきましたT様ありがとうございます。 その検討されているお客様も凄く参考になりましたと喜んでくれていました 良いご縁に繋がるよう頑張っていきたいです。 久しぶりにお子さん達にも会ってきたので写真を撮らせてもらいました 自転車に颯爽と乗れるようになっていたお兄ちゃん カメラを向けてちょっと照れてしまう弟ちゃん 僕が帰る時に団地の端まで車を追いかけてきてくれて、『村田のおじちゃんバイバイ~』と言ってくれました ありがとう~おじちゃん凄く嬉しかったよ~
こんばんは。 工事担当の原です。 今年も早いもので残り3ヶ月を切りましたね。 7月から着工した複合テナントの担当をさせていただいております。 今回はその工事状況を少し書きたいと思います。 基礎工事、コンクリート打設の状況です。 左官屋さんがコンクリートを均しています。 月が替わり上棟後は屋根工事です 高所での作業ですので安全に気を配りながらの作業でした。 足場を解体前にシートを撤去し建物の形がはっきりと分かる様になりました。 今回は貴重な経験をさせていただいています。 ここまで携わったもらった職方さん、本当にお疲れ様でした。 間もなく完成なので最後まで頑張ります。 原でした。
こんばんは。 工事担当の原です。 今年も早いもので残り3ヶ月を切りましたね。 7月から着工した複合テナントの担当をさせていただいております。 今回はその工事状況を少し書きたいと思います。 基礎工事、コンクリート打設の状況です。 左官屋さんがコンクリートを均しています。 月が替わり上棟後は屋根工事です 高所での作業ですので安全に気を配りながらの作業でした。 足場を解体前にシートを撤去し建物の形がはっきりと分かる様になりました。 今回は貴重な経験をさせていただいています。 ここまで携わったもらった職方さん、本当にお疲れ様でした。 間もなく完成なので最後まで頑張ります。 原でした。
こんばんは。 工事担当の原です。 今年も早いもので残り3ヶ月を切りましたね。 7月から着工した複合テナントの担当をさせていただいております。 今回はその工事状況を少し書きたいと思います。 基礎工事、コンクリート打設の状況です。 左官屋さんがコンクリートを均しています。 月が替わり上棟後は屋根工事です 高所での作業ですので安全に気を配りながらの作業でした。 足場を解体前にシートを撤去し建物の形がはっきりと分かる様になりました。 今回は貴重な経験をさせていただいています。 ここまで携わったもらった職方さん、本当にお疲れ様でした。 間もなく完成なので最後まで頑張ります。 原でした。