新築・戸建住宅(戸建事業部)

平屋の見学会 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

福岡の春日市に等身大の展示場ができます 起工式風景②

福岡の春日市に等身大の展示場ができます 起工式風景②

予定建物の四隅にお米とお酒を奉納し清め神主様と一緒に祈願していきます   お酒は我が福岡支店長の鳥居(一級建築士でもあり、一級建築・土木施工管理技士)が   お米は今現場監督の米上が行いました。( 将来のオーナーの代わりです )  

スタッフ
スタッフ
福岡の春日市に等身大の展示場ができます 起工式風景

福岡の春日市に等身大の展示場ができます 起工式風景

4月吉日 福岡県春日市桜ケ丘にて等身大の展示場の起工式を執り行いました。   今回はその様子をご覧ください   この地域では有名な現人(あらひと)神社様にてご祈祷を受けました。   この神社は住吉三神をお祀りする神社で、最も歴史の古い神社で約1800年の   歴史があるそうです。 住 吉 良い言葉と申しますか響きがいいと思います   この地域では地鎮祭には特に現人神社様への祈願依頼が多いです。   不思議と新築の時に初めて知る方が多く、私も地元出身ですが住宅の仕事をして初めて   神社を知りました。ちなみに神社の所在地は那珂川市(旧筑紫郡那珂川町)です      

スタッフ
スタッフ
サーフボードほどの!

サーフボードほどの!

松ブログ ここ最近アイロンを自分でしています。 実に奥が深い!!!!!! 改めてクリーニング屋さんのスキルに感動しています。 そこでアイロン台も古くなったので妻に言って口コミが良い アイロン台を注文してもらいました。 数日して届いたのが・・・・・   サーフボードかと間違うほどの大きさ(笑) しかしかけやすい! 腕の箇所を今よりスキルを上げたいです。 丁寧な仕事は何事も大変ですね! インスタを改めて始めました。 自分が担当した素敵な住まいを載せていますので ご参考にしてください。 @ibic_jiro2  

スタッフ
スタッフ
初めまして☺☺

初めまして☺☺

アイビックブログをご覧の皆様、初めまして 4月より新入社員となりました、        ぶんどう 大分工業建築科🏠出身 分藤 です。 下の名前は、なんと、 営業部の中野さんと一緒の 恵 なんです! 自分以外の恵さんと初めてお会いしました。。(笑) 喋ることが大好きでなので、 これからたくさんの方々とお会いしてお話しすることが とても楽しみです!☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アイビックに入社して、半月とちょっとが経ちました。 勉強することがたくさんの毎日です📝 最近では、コロナウイルスの影響で イベント等もなくなり 気落ちしてしまいそうです😢 ですが、それに負けないくらいの 精一杯 と 元気いっぱい をモットーにして 頑張ります   まだまだ不慣れなことばかりですが、 できることからコツコツとがんばります! よろしくお願いいたします 分藤  

スタッフ
スタッフ
販売開始 オーガニックハウス 王子山の手町

販売開始 オーガニックハウス 王子山の手町

こんにちは、西尾です。 OPENして以来、ご好評を頂いておりました 王子山の手町のオーガニックハウスの 販売を開始しました。   王子山の手から大分市街地を望む 希少な立地条件 落ち着いた内外装は必見です。   ご見学希望の方はHPから、若しくは 0120-977-565 までお問い合わせください。 ナイター見学も始めました。 1日1組限定ですので お早めにご予約ください。 宜しくお願い致します。

スタッフ
スタッフ
はじめまして☻

はじめまして☻

はじめまして 4月に入社しました、成瀬 と申します☻ 3月に 日本文理大学 建築学科 を卒業しました🌸 くまモン で有名な 熊本県出身です!   高校までの10年間はバスケットボール部のプレイヤーとして 大学の4年間は男子バスケットボール部のマネージャーをしていました🏀 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -   ☝入社してすぐに見学した棟上げの現場です☝ 本日、現場を見に行ったのですが窓が設置され また防腐剤が塗られていたり、電気の配線をされていました! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 私は営業部ですので、お客様と接する機会が多いと思います! いつでも笑顔を絶やさず頑張っていきます☻ まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いします! 成瀬  

スタッフ
スタッフ
4/19までです!!

4/19までです!!

こんにちは(^^) いい天気ですね!! 大分市横塚  『ビルトインガレージがある家』 ついに、今週末で公開も終了です お施主様が、一つひとつこだわって・・・ 見どころ満載のお家になりました ぬくもりある室内は、かっこいいだけでなく、 他にはないonly oneの住まいです   レッドシダーが光る玄関   木をふんだんに使った室内です   私は、少し高めの洗面台と、浴室の壁の色が好きです♩   ブザーやスイッチも遊び心をくすぐるアイテムですね 今週末は、予約もだいぶ埋まってきております ぜひ、見に来てくださいね HUCKネット予約 クリック⇒                   中野

スタッフ
スタッフ
「がんばろう大分 project 」始動

「がんばろう大分 project 」始動

こんにちは アイビック 広報の谷田でございます。 アイビックはこの度 「がんばろう大分」をスローガンに STAY HOME  お家で食べよう !!  〜 OITA TAKE OUT PROJECT〜 をスタートいたしました   今私たちにできることは 感染爆発の抑止・医療崩壊を防止するために 不要不急の外出を控え なるべく家にいること・・・ 大分も例外ではありません。 なので 今までお店で食べていた美味しい食事を テイクアウトしてお家で食べましょう というプロジェクトです アイビック 広告制作室では テイクアウトを始めたお店の チラシを無料でお作りいたします (ご存知の通りチラシ制作のデザイン料って 結構高いですハイ) そこでアイビックでは テイクアウトのチラシ作りをお手伝いして 大分のお店に少しでも元気になってもらいたいと思います STAY HOME  お家で食べよう !!  今できることを精一杯。 アイビックは大分の元気を応援します 谷田  

スタッフ
スタッフ
初めまして !!

初めまして !!

初めまして 🌞 新入社員の 鶴田 と申します !! 3月に 鶴崎工業高等学校 建築科 を卒業しました ❀ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 先日、荏隈で W様邸の棟上げの現場を 見学させていただいたときの一枚です 🐸   𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 まだまだ分からないことばかりですが ・・・ たくさんのことを学んで 頑張りたいと思います !! よろしくお願い致します☻ 鶴田

スタッフ
スタッフ
来年こそは花見とお酒

来年こそは花見とお酒

こんにちは、入社10年経ちました堤です どんどん新入社員が入ってきてくれまして 皆のフレッシュさが眩しい毎日を過ごしています 桜も満開になり完全に春ですね 先日散歩花見をしてきた一枚です (ビール片手に花見がしたかった・・・) 皆さんコロナの影響でレジャーシートを敷いて 花見をする方もほとんどおらず 散歩がてらの方ばかりでした そんな暗いニュースが多い中ではありますが 私たちアイビックも 「うつさない、うつらない」 3密防止を徹底して営業を行い 早く事態が鎮静化することを祈っています 来年は思いっきり花見するぞ 絶対  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。