スタッフブログ
明けましておめでとうございます アイビックの堤です 昨年はたくさんの方に展示場にいらしていただき ありがとうございました 今年も何卒よろしくお願いします 昨年は例年より多く見学会を行えましたが今年はより多く 見学会をご案内できるよう頑張りますよ~ 今日はそんな見学会、特に冬の見学会でのお助けアイテムをご紹介します 見学会に限らず、外でのイベントで「ちょっと」使えるアイテムです それがコチラです↓↓ ・・・・・・・・ フォルム的に量産型ザクのような形ですが 外用ヒーターです 但し基本性能はザクなので温かさは 手を近づけないと効果を感じませんが とにかくフォルムがカワイイのです この赤い部分から熱が放射されています そして家庭用ガス式なので取り換えも簡単♪ どこまでもシンプルな構造です さらに顔の部分を上に向けると ケトルを置いてお湯も沸かせます 少しの温かさですが、真冬の時期には助かるアイテムです 見た目もさることながら多機能なヒーター まだまだ寒い季節が続きますので 皆様のご家庭にお一ついかがでしょうか??
こんにちは アイビックの竹本です 年末になり新年もすぐそこ 2020年が 最高の一年になるよう 今年を全力で駆け抜けましょう さて、本日は寒い冬にご紹介したい アイビックがつくった 建売住宅をご紹介させてください 冬場こんなご経験はありませんか お風呂に入る前の脱衣所が寒い 朝起きるのがつらい それは室温が問題 冬場にお家の中で快適に過ごすことのできる 室温は18℃~22℃ と言われています そんな快適な生活を送れる住宅が なんと!! 大分市に2か所もあるんです!!! まずは大在T-style002 こちらのコンセプトは 究極の平屋 部屋という概念を度外視した 空間をぜひご体感ください 続いては わさだ建売モデル こちらのモデルは ナチュラルシンプルをコンセプトにしており Panasonicの最新全館空調システムが 導入されております なんと九州初なんです!! こちらの2つのモデルの室温 約22℃ デザインと性能 両方妥協しない 家づくり アイビックだからできました(^^♪ 皆様のご見学 心よりお待ちしてります
こんにちは 12月も残り少なくなりました。 クリスマスやお正月 イベントてんこ盛りですね ---------------------------------------------- 12/21・22(土・日)は 今年最後の完成見学会が 臼杵・佐志生で行われました。 とても冷え込んだ週末で 日曜日は一日中雨が降る中 たくさんのご来場ありがとうございました! 今年、いろんな見学会に行かせてもらって こだわったからこそ どれも素敵なお家ばかりでした また、建築士さんもそれぞれ違っていたので とても勉強になりました! (以前の見学会でお花のプレゼントをいただきました💛) 来年も 1月から見学会を開催予定です! ぜひお越しください! ---------------------------------------------- *∻ 今日の設計室 ∻* 設計室も年末モード(?)に入りました。 早いですが、 今年はとてもお世話になりました! 来年もよろしくお願いします (笑) ---------------------------------------------- インフルエンザが大流行中です 大丈夫だと思っていても 油断大敵ですよ!! よいクリスマスを🎅 木牟禮
みなさんこんにちは、令和元年も残すとこわずかになりました。 そんなある日、令和元年最後の満月 コールドムーンの撮影を 満月は月ごとに名前が付いているそうで12月はコールドムーンだそうです 月の撮影は初めてで、かなり難しくて… そして昨日、令和元年最後の地鎮祭を大分市坂ノ市で執り行いました。 1月中旬から着工予定ですが ここまで来るのに宅地の造成からでしたのでお客様にも協力して頂き 今回の地鎮祭の運びとなりました 3か月前は、植栽や石などがあり敷地を分筆して宅地を造成していきました。 造成前↑↑ 植栽撤去中↑↑ 隣地との境界ブロックの積み上げ↑↑ 造成完了↑↑ 5月末の完成引渡しに向けて令和2年早々から現場も動き出すので お客様の思いの詰まった家づくりのサポートをしていこうと思います。 アイビック営業 河野 段
21日(土)、22日(日)の2日間で 今年最後の完成見学会を 臼杵市佐志生で開催します。 今回の建物のテーマは 「オーナーと女性建築士が楽しく考え創った家」 大人気の一段下がった「ピットリビング」 大空間の吹抜けで明るいリビングダイニング 「スキップフロア」になったご主人の趣味スペースは ネットカフェのような空間で」落着きます 家事動線も考えられていて、 キッチンからつながる2帖の「パントリー」や 「ファミリークローゼット」は奥様のこだわり 外観は「ブラック×レッドシダー」でシックな感じに仕上がりました。 SAKODAホームファニシング による家具コーディネートも必見です!! 臼杵市佐志生では初めての完成見学会となります。 22日(日)午後からは設計を担当した 一級建築士 阿南未来さんによる 設計相談会も開催予定です!! この機会にぜひご見学ください!! 若林
アイビック不動産 ヤノです さて年末ですが あまり寒くない一日でした 今日は造成工事進行中の大分市猪野の現場に 隣接の土地に住む地主さんとの打合せのため お伺いしました 入り口は広くなりまして とても良い感じ 造成地側から見ても良い感じです 地主さんも喜んでくれてるし 好評のうちに造成工事着手前から お客様が決まっているこの造成地 出来上がりがどんな感じになるのかと不安もありましたが 工事が進むにつれて どんどん開放的でキレイな街並みがイメージできるようになってきました 今日は擁壁にコンクリートが流し込まれる「サー♪」という音が 心地よく響いていました 出来上がりにつれてまたリポートさせていただきます アイビック不動産 矢野