新築・戸建住宅(戸建事業部)

高塚愛宕地蔵尊 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

わさだ建売モデルオープン

わさだ建売モデルオープン

みなさんこんにちは。 天候が週末から変動して運動会があるかないかで 心配した方がたくさんいる中 28日(土)に「わさだ建売モデル」がオープンしました。 今回のモデルは、九州発のPanasonic全館空調設備の備わったモデルで 性能面、間取りとこだわったモデルになっています。 一部性能をご紹介   全館空調は、体感しないとわからないので体感しにモデルご来場頂ければと思います。 それと…内部を撮影してますので少しだけ     リビングに、キッチン!! 写真では、わからない広さや間取りを是非、ご来場されて体感されてください。 スタッフ一同お待ちしています。 場所は↓ ↓   ご見学希望の方は、アイビックホームHPからご予約お願い致します。 クリック ⇒ 予約サイト 住宅アドバイザー 河野 段  

スタッフ
スタッフ
庄の原倉フト展示場 準備

庄の原倉フト展示場 準備

長らく猪野で行なっていて、しばらくお休みしていたアイビックタイニーハウスと「Art de Vivre」のコラボイベントを庄の原で再開すべく準備を始めました。 伸び放題だった草を刈り、片づけ、整備をしています。           まだまだ準備が必要ですが、少しでも早くみなさんに来ていただきたいので頑張ります。   日程が決まりましたら、お知らせしますのでご来場をよろしくお願いします。 麻生

スタッフ
スタッフ
屋上BBQ体験会

屋上BBQ体験会

先日HIT明野展示場の屋上で BBQ体験会を開催いたしました。   子供たちは塩コショウ担当   カナダ産のステーキ肉にしっかり味付けをしてもらいました!!       スパイスとBBQソースで下味を付けたスペアリブも いい感じで焼けました     オリジナルのグリルで焼くと、パプリカなどの野菜も 美味しく焼けます!! やっぱり体感すると屋上の楽しさがより感じられます!! このような体験会を随時開催していきますので お気軽にご参加くださいね! 若林でした

スタッフ
スタッフ
高千穂日帰りバスハイク

高千穂日帰りバスハイク

こんにちは、 福岡支店のヴーグエンです。 先週宅建協会主催の九州随一のパワースポット巡りに行ってきました。 朝、博多駅を8時に出発して20時半着とハードな一日。 日本の神社について調べた事はありますが、 今回初めてだったので楽しみにしていました。 途中で、見入ってしまう美しいシーンもたくさんありました。 休憩場所                            面白いものをいっぱい見られました. ----- 最初の観光地は幣立神社です。 神社は150段登った上にあります。 まずは手水舎、 神社参拝のマナーの一つとして初めて手水を。。。 神社仏閣の国は、文化が同じように思います。 故郷のベトナムにもこのイメージがあります。 ----- お腹がすきました。 何か食べたいなあ 。。。         ホテルの玄関   素晴らしい食事を頂きました。 美味しかったよ。お腹がいっぱいになりました!!! ごちそうさまでした! ----- 食事のあとは高千穂峡を観光しました。 景色がすごく綺麗でしたよ。 ----- 最後の観光地は天岩戸神社~天安河原宮でした。 大学時代、世界の建築を勉強中、日本の古い木造建築が気になっていました。 なので、この特別な屋根の形を見つめました。 日本の伝統的な神社の建築でしょうか? ----- 天安河原宮へ行く道は、渓谷があります。 その日は暑かったですから、川に飛び込みたい。。。 ここにいるとき、色々な感情がわきました!!! ----- 車窓にて 遠くに阿蘇五岳。。。 時間がたつのは早く、夕方になってしましました。。。 ----- 最後に行った場所 魅力的な香りだなあ。。。 -------     面白い一日でした。

スタッフ
スタッフ
羽田分譲地4区画

羽田分譲地4区画

最近はほとんどメガネではない矢野です ここ数日、ブログ作成の不具合が発生しておりまして 久しぶりのブログ更新になってしまい 申し訳ありませんでした 本日から復旧しましたので ブログ更新を再開します 今日はアイビック不動産より 大分市羽田に完成した4区画分譲地のご紹介♪ 下郡バイパスへ抜けて新しく便利になりました羽田バイパス その羽田バイパス沿いにありますセブンイレブン下郡南店さんの向かいの   羽田入口バス停から少し滝尾公民館方面へ走ると   右手に水路沿いのガードレールが見えますので   ここを水路沿いにずっと西へ向かって走りますと   ほどなく4区画の分譲地に到着します     1区画は決まってしまいましたので 残り3区画販売中です ぜひ現地をご確認ください そしてhit展示場、ALP展示場へお越しください よろしくお願いします アイビック不動産 矢野

スタッフ
スタッフ
散歩

散歩

こんにちは、アイビックホームの村田です。 トップの写真は堤君が先日のブログで載せていたのを頂戴いたしました 久々に県外に研修に行きましたので少しテンションUPしてました(笑) さて私の近況なのですが、 最近毎日帰宅した後、家の近所を歩いています 健康の為に歩き出したと言えれば聞こえは良いのでしょうが…… 理由は違いまして 携帯ゲームのドラクエウォークを始めたからです 小学校高学年でファミコンでドラクエをしてから、ドラクエだけは新作の出る度やってましたので これはやらないといけないと思いゲームをダウンロードしてみました。 位置情報を使って行うゲームですので、外を歩かないといけないのですが 歩くと良い事を改めて感じています。 夕飯を食べると、最近は年のせいかお腹がはって膨らんでるのが気になってたのですが ごはんの後に歩くとお腹もスッキリしますし、体重もここ数年で一気に太ってしまっていたので これで少しは痩せる事が出来たらいいなと思い日々歩いております(^^)/ 昔までとは言わないですが、少し痩せたいなとは最近感じている村田でした。

スタッフ
スタッフ
こんなイベントこそ行くべき!

こんなイベントこそ行くべき!

松ブログ 本日 完全予約制でお施主さんの実際に住んでいるお宅を 見学会開催しました。 このようなイベントは絶対おすすめです!!!!!! お施主さんこそ住まいづくりの先輩なので 住まいづくりの疑問や不安を質問するチャンスです! 参考になるのは間違いございません!   イベント案内は 展示場をご見学して頂いたお客様や完成見学会などで アンケートに答えてくれたお客様にDMにて送らせて頂いてます。 このようなイベントは重要性が高いと感じてます。 必ず住まいづくりのお役に立つのは間違いないので弊社だけじゃなく 他社でもどんどん参加されるとよろしいかと思います。 松下 晃雄

スタッフ
スタッフ
祝!F様邸上棟

祝!F様邸上棟

こんにちは、西尾です。 先日、猪野の造成地でF様邸の上棟が 無事に行われました。   当日はちょうど良い天気でした。 あまりの晴天ですと、大工さんの暑さ対策が大変です。   上棟は朝早くから、大工さん8人で始まりました。   約1時間後には、もう柱がいっぱい立ち並びだします。   お昼前、だんだん全容が見えてきました。   ほぼ完了。   屋根の防水シートまで工事して、本日は完了。 F様おめでとうございます。引き続き頑張って完成を目指します。

スタッフ
スタッフ
お引渡ししました(^^)

お引渡ししました(^^)

こんにちは(^^) アラ・ポテトが、お店に並ぶと 秋だなあと感じる今日この頃です お家の方も、上棟ラッシュです そして・・・ ★お引渡しの日です★ ●s様邸●     吹き抜けのリビングは、明るくて開放的です ●H様邸●     南欧風のかわいらしいお家になりました♡♡  ●U様邸●     KANATAくんとCHIZUちゃんもうれしそうです ●s様邸●     畳スぺースが素敵です ●T様邸●       アーチが効いた通路は、塗り壁と オリジナルのステンドグラスが光ってます おめでとうございます これからもよろしくお願いいたします                中野

スタッフ
スタッフ
TOTOミュージアム

TOTOミュージアム

こんにちは、堤です     普段皆さんが使っているトイレやお風呂などで有名なTOTOさんの   北九州にありますTOTOミュージアムに行ってきました~       外観は私たちが幼いころに夢見てた「未来型?」のかっこいい外観です       営業の村田さんも外観にテンションが上がったところで   見学開始です         まず目に飛び込んできたのは東京オリンピック仕様のトイレ     さすがTOTO   最先端をいきます         そして介護の現場に役立つ介護用トイレ       この細長いホースで排水を行うので   ベッド近くにトイレを設置することが可能です     さらに・・・   お風呂場の洗い場を定期的にお掃除してくれる       「床ワイパー除菌水」   写真のように定期的に除菌水が床を掃除してくれます     毎年どんどん新しい便利な商品がでてきますね   お家を購入する際は、是非検討してみてはいかがですか?     ちなみに「ミュージアム」ですので       日本最古の腰掛便器や   これまで作ってきた食器など見ごたえ十分     こちらも一緒に見学してみてください

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。