新築・戸建住宅(戸建事業部)

できたらいいなぁ!! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

CLTの現場を見てきました!

CLTの現場を見てきました!

こんにちは! 最近は、涼しかったり・暑かったり 服装に悩む日が続いています。 皆さんは、長袖ですか?半袖ですか? 先日、由布市で構造見学会をしている CLTの現場に行ってきました CLTとは クロス・ラミネイティド・ティンバーの略で 木材を縦・横と交互に重ねた分厚いパネルのことです。 説明されても分からんって感じですよね 現場はこんな感じです ↓↓↓   上から見たらこんな感じ! ちょっと天気悪くて写真暗いですが… 平屋建ての施設的建物です。       (内部はこんな感じ!) これから壁ができていく感じですね! 構造だけでは どんな仕上がりになるか分からないので 完成がとても楽しみです 成瀬

スタッフ
スタッフ
宅配ボックス(^^)

宅配ボックス(^^)

こんにちは(^^) 9月に入りました! ここハウジングプラザに LIXILさんの宅配ボックス「スマート宅配ポスト」が 設置されました📪   すっきりしていてオシャレですね   メール便サイズが入ります   宅配ボックスは30kgまで(横330mm 縦340 高さ460) 印鑑ホルダー完備で、配達員の方が荷物を持ってきた際に、 受領印を押すことができます スマートフォンと連携すると 投函通知や鍵の施錠、カメラで宅配員の方と会話をすることもできます コロナ過の中、ネットで買い物をしたりすることも増え、 ますます需要が高まりそうです   中野

スタッフ
スタッフ
宅配ボックス(^^)

宅配ボックス(^^)

こんにちは(^^) 9月に入りました! ここハウジングプラザに LIXILさんの宅配ボックス「スマート宅配ポスト」が 設置されました📪   すっきりしていてオシャレですね   メール便サイズが入ります   宅配ボックスは30kgまで(横330mm 縦340 高さ460) 印鑑ホルダー完備で、配達員の方が荷物を持ってきた際に、 受領印を押すことができます スマートフォンと連携すると 投函通知や鍵の施錠、カメラで宅配員の方と会話をすることもできます コロナ過の中、ネットで買い物をしたりすることも増え、 ますます需要が高まりそうです   中野

スタッフ
スタッフ
宅配ボックス(^^)

宅配ボックス(^^)

こんにちは(^^) 9月に入りました! ここハウジングプラザに LIXILさんの宅配ボックス「スマート宅配ポスト」が 設置されました📪   すっきりしていてオシャレですね   メール便サイズが入ります   宅配ボックスは30kgまで(横330mm 縦340 高さ460) 印鑑ホルダー完備で、配達員の方が荷物を持ってきた際に、 受領印を押すことができます スマートフォンと連携すると 投函通知や鍵の施錠、カメラで宅配員の方と会話をすることもできます コロナ過の中、ネットで買い物をしたりすることも増え、 ますます需要が高まりそうです   中野

スタッフ
スタッフ
宅配ボックス(^^)

宅配ボックス(^^)

こんにちは(^^) 9月に入りました! ここハウジングプラザに LIXILさんの宅配ボックス「スマート宅配ポスト」が 設置されました📪   すっきりしていてオシャレですね   メール便サイズが入ります   宅配ボックスは30kgまで(横330mm 縦340 高さ460) 印鑑ホルダー完備で、配達員の方が荷物を持ってきた際に、 受領印を押すことができます スマートフォンと連携すると 投函通知や鍵の施錠、カメラで宅配員の方と会話をすることもできます コロナ過の中、ネットで買い物をしたりすることも増え、 ますます需要が高まりそうです   中野

スタッフ
スタッフ
8月ラストです !!

8月ラストです !!

こんにちは! 今日も暑いですね  皆様、いかがお過ごしでしょうか ? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さてさて 現在わたしは6軒のお家を 担当させていただいております  その中でも 地盤改良のある現場は 今回が初めてでした   今回、行ったのは 柱状改良という地盤改良ですが このような機械を使って 杭を打っていきます 凄いですよね 高校生のときに 授業で教わったなあ なんて考えながら 見てましたが 実際に工事を見たのは今回が初めてでした! まだまだ 覚えないといけないことが たくさんあるな と感じました  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 8月も今日で終わりますね 来月は 棟上げを3軒行う予定です! 棟上げラッシュです !! まだまだ暑さが続いていますが 熱中症対策を忘れず 頑張っていきましょう^^  鶴田  

スタッフ
スタッフ
8月ラストです !!

8月ラストです !!

こんにちは! 今日も暑いですね  皆様、いかがお過ごしでしょうか ? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さてさて 現在わたしは6軒のお家を 担当させていただいております  その中でも 地盤改良のある現場は 今回が初めてでした   今回、行ったのは 柱状改良という地盤改良ですが このような機械を使って 杭を打っていきます 凄いですよね 高校生のときに 授業で教わったなあ なんて考えながら 見てましたが 実際に工事を見たのは今回が初めてでした! まだまだ 覚えないといけないことが たくさんあるな と感じました  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 8月も今日で終わりますね 来月は 棟上げを3軒行う予定です! 棟上げラッシュです !! まだまだ暑さが続いていますが 熱中症対策を忘れず 頑張っていきましょう^^  鶴田  

スタッフ
スタッフ
8月ラストです !!

8月ラストです !!

こんにちは! 今日も暑いですね  皆様、いかがお過ごしでしょうか ? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さてさて 現在わたしは6軒のお家を 担当させていただいております  その中でも 地盤改良のある現場は 今回が初めてでした   今回、行ったのは 柱状改良という地盤改良ですが このような機械を使って 杭を打っていきます 凄いですよね 高校生のときに 授業で教わったなあ なんて考えながら 見てましたが 実際に工事を見たのは今回が初めてでした! まだまだ 覚えないといけないことが たくさんあるな と感じました  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 8月も今日で終わりますね 来月は 棟上げを3軒行う予定です! 棟上げラッシュです !! まだまだ暑さが続いていますが 熱中症対策を忘れず 頑張っていきましょう^^  鶴田  

スタッフ
スタッフ
8月ラストです !!

8月ラストです !!

こんにちは! 今日も暑いですね  皆様、いかがお過ごしでしょうか ? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さてさて 現在わたしは6軒のお家を 担当させていただいております  その中でも 地盤改良のある現場は 今回が初めてでした   今回、行ったのは 柱状改良という地盤改良ですが このような機械を使って 杭を打っていきます 凄いですよね 高校生のときに 授業で教わったなあ なんて考えながら 見てましたが 実際に工事を見たのは今回が初めてでした! まだまだ 覚えないといけないことが たくさんあるな と感じました  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 8月も今日で終わりますね 来月は 棟上げを3軒行う予定です! 棟上げラッシュです !! まだまだ暑さが続いていますが 熱中症対策を忘れず 頑張っていきましょう^^  鶴田  

スタッフ
スタッフ
『アイビック杯』ダイジェスト版 限定公開

『アイビック杯』ダイジェスト版 限定公開

こんにちは 熱すぎて 頭の中が味噌汁になっております 谷田です  8月28日、29日の二日間 アイビックが特別協賛させていただいている 『OAB大分県中学生硬式野球選手権大会』が行われました。 特別協賛のアイビック 代表太田が始球式を投げるということで この二日間、密着取材をさせていただきました 中学生の野球ということで 正直なところあまりピンときていなかった谷田。。。? ところがどっこい 会場に着いてビックリです! もうほぼ 甲子園です(笑) もう、熱闘甲子園です(笑) 2日間、猛暑の中  汗だくになりながら激闘を繰り広げた選手たち そして、全力でサポートする保護者の方たち。 その熱さをひしひしと感じながら 私たちアイビック広報も 代表 太田に密着取材してまいりました そして、サブカメラで撮影した映像ですが ダイジェスト版を限定公開いたします。 本動画は近日中にYouTubeにUPいたします。 選手や保護者のインタビューなどもありますので ぜひ、ご覧ください。   以上 谷田でしたっ アディオス ※修正した分を再UPいたしました。  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。