新築・戸建住宅(戸建事業部)

この時期に気を付けたい、お家のメンテナンス! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

ガス乾燥機「乾太くん」

ガス乾燥機「乾太くん」

こんにちは、西尾です。 今回は、我が家でも大活躍中のガス乾燥機について語ります。 大人気のガス乾燥機「乾太くん」新築住宅に住みだすと同時に購入される方も大変多くいらっしゃいます。 コインランドリーの乾燥機をよく使う方はお分かりですよね。「めっちゃよく乾く!」その感覚がご自宅で体感出来るのがリンナイのガス乾燥「乾太くん」です。 導入に迷われている方もいらっしゃると思いますので,メリットとデミリットをいくつかご紹介します。 目次 1、「乾太くん」の紹介 2−1、メリット(洗濯物が、 1時間で乾く)電気式の約1/3の時間で乾燥。 2−2、メリット(低コスト)一回の乾燥コストが経済的 2−3、メリット(天日干しよりも、ふんわり仕上がる)ゴワゴワ感の違いにびっくり。 2−4、メリット(パワフルな温風で、生乾き臭を除去)80度以上の温風で臭い除去。 2−5、メリット(アレル物質を軽減)外干ししないから花粉対策として効果的。 3−1、デメリット(毎回の清掃が面倒)糸くずフィルターは毎回清掃必要。 3−2、デメリット(設置にはガス工事が必要)導入コストは18万円〜25万円程 3−3、デメリット(結構大きくて場所をとる)洗面所が狭く感じてしまうかも。   1、「乾太くん」の紹介 実際に「乾太くん」を使用した方の99.4%の方が「満足」と実感されている商品になります。その理由は「早く乾燥する」「天気や時間を気にせず乾燥してくれる」「時短になる」「ふんわり乾燥して感動した」など様々です。   2、「乾太くん」メリット5つ メリット1、「洗濯物が1時間で乾く」 6Kgの洗濯物であれば、わずか60分で乾燥してくれます。これは電気ヒーター式洗濯乾燥機の1/3の時間です。 家事の時間を大幅に短縮してくれます。 明日使う服を今晩中に洗濯したい!そんなときの強い味方です。 メリット2、「低コスト」 1回乾燥すると、かかるガス代は100円前後です。(契約のガス会社さんにより違います。) 頻繁にコインランドリーを利用するよりも断然お得です。 メリット3、「天日干しより、ふんわり仕上がる」 強い温風で乾燥させることで、繊維が根元から立ち上がり、肌触りの良い仕上がりになります。 天日干しのバスタオルはどうしても、ゴワゴワになりがち。しかし、「乾太くん」の仕上がりは、ふわふわで、一度体感すると、もう戻れないかも。 メリット4、「パワフルな温風で、生乾き除去」 80℃以上の温風で乾燥させる「乾太くん」は生乾きの原因菌を除去。日光消毒でも除去できないニオイさえ取り除いてくれます。 ダニも60℃以上の温度で15分以上は生きられない。と、されています。小さなお子様が使うものにも安心です。 メリット5、「アレル物質を軽減」 外干ししないことで、花粉がつきにくく、花粉症の方に特に喜ばれます。衣服に付着していたアレル物質も大幅に除去してくれます。   3、「乾太くん」デメリット3つ デメリット1、「毎回の清掃が面倒」 糸くずフィルターの清掃は乾燥の運転ごとに必要です。特にスタンダードタイプの「乾太くん」はフィルターが一番奥にある為、高い位置に設置した場合、背の低い方だと踏み台が無いと取り出せない可能性があります。 その点、DELUXEタイプはフィルターが手前にある為、清掃性が向上しています。 デメリット2、「設置にはガス工事が必要」 「乾太くん」の導入コストは工事代金を含めると、18万円から25万円程度かかります。また、ガス工事が必要になります。 私の家も元々オール電化でしたが、「乾太くん」の為にプロパンガスを設置しました。このガスボンベの置き場所も必要になります。 デメリット3、「結構大きくて場所をとる」 「乾太くん」本体も、そこそこの大きさがあります。洗濯機の上に設置することは可能ですが、窓が隠れてしまったり、換気扇が邪魔になってしまうケースがあります。既に、戸建住宅にお住まいの方は事前に設置に問題が無いか調べてもらってください。   以上のように、メリットもデメリットもありますが、最初に書いたように満足度のとても高い商品になっています。また、住宅の間取りを考える際にも生活スタイル(部屋干し派?外干し派?)は重要な要素になってきます。 私どもは、お客様が「どのような生活をしたいか」を是非伺いたいと思っています。そして、それに合った住まいを提供していきたいと考えています。

西尾 宏樹
西尾 宏樹
24時間換気システムのお手入れ

24時間換気システムのお手入れ

  こんにちは。 アルプ展示場員桑本です。   アルプ展示場では24時間換気システム『SUMIKA』 を採用しています。 24時間換気システムはエアコンなどと同じように 定期的なお手入れが必要になりますが、今日はその お手入れ方法をご紹介したいと思います。                     こちらの屋外給気口の中のフィルターを洗います。 一般的な天井設置タイプのものとは違い、『SUMIKA』は お子さまでも手の届きやすい高さに設置するのでお手入れのハードルも ぐっと下がります。 あとは、                   カバーを外して中のフィルターを取り出し                                   水洗いをして乾かしたら、元に戻して完了です これを3ヶ月に一回を目安に行います。 性能を維持するためにも定期的なお手入れは 必須ですが、『SUMIKA』は安全かつ簡単にお手入れ できるように工夫されているので 定期的なお手入れがネックになっている方にもおススメですよ。    

桑本 尚子
桑本 尚子
皇居を参りました。

皇居を参りました。

こんにちは、アイビック設計室のヴーです。   最近、日本の皇居を訪れました。   私は日本の歴史と歴史的建築物に興味があります。 なので、今回は皇居を訪れる為にまた東京に行きました。   以前知った情報によると、1回の参観で最大300人までしか参観できないそうです。 オンラインで事前予約する場合、予約できるチケットは200枚のみです。 残り100枚は桔梗門にて先着順に直接配布されるので、チケットを受け取るのは難しいかもと思いました。   事前予約した人が多すぎて、ネット予約は1週間後まで埋まっていました。なので、早めに到着して並んで、 当日券の100枚の中からチケットを取れるかどうか 運試しをすることにしました。 11:00AMに東京駅に到着しました。 景色が美しく、空気が涼しかった。 観光者が多かったが、それでも諦めませんでした。   午後の入場券を求めて、早くから長蛇の列ができていました。 (12:30頃チケットが配布されました) 冬なので寒く感じましたが、晴れていて、私にとってはとても心地よく、爽やかな気候でした。 冬に葉を落とした木々が生い茂る 広いキャンバスでした。   実はここに来るのは3回目なのですが、前は入場券が取れなかったのです。 何度も逃しましたが、今回は幸運にもチケットを手に入れることができました ^o^ 自分で情報を記入する為のペンを持ってくるのを忘れちゃったが、 出会ったアメリカのファミリーが、喜んでペンを貸してくれました。 ツアーが始まる前に、彼たちと楽しく喋りました。   門の内側はホールエリアになっており、事前に規則や観光案内が具体的に伝えられました。 私達は日本語のガイドさんに行くことにしました。 他の言語のガイドさんも居ました。 中国語、英語など・・・       富士見櫓 ― 現代と伝統     警視庁職員信用組合 宮内庁出張所     皇居宮殿東庭     正門鉄橋(二重橋)           王宮で記念品です。   歴史の残した映像や建築作品を通じて、ツアー後も多くの感動が心に残りました。 これまで読んで頂きありがとうございました。

グエン ウワン ヴー
グエン ウワン ヴー
新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

皆様新年あけましておめでとうございます。 今日から仕事始めです。 2024年も、皆様に喜んでもらえる幸せな瞬間がたくさん訪れることを願い また、一年を通して無事故無災害で協力業者さんと家づくりができるよう 柞原神社にて安全祈願祭を行ってきました。   2024年もどうぞよろしくお願いいたします。   アルプわさだ総合住宅展示場も本日からオープンしていますので 皆様のご来場をお待ちしています。 年男営業 河野でした。

河野 段
河野 段
【世界に一つだけの家づくり】

【世界に一つだけの家づくり】

  お久しぶりです! 半年ぶりのブログです。 皆様、半年間どうお過ごしでしたでしょうか。     この会社に入社して約9ヵ月。 半年という長い期間を経て、記念すべき第1棟目をお引渡しすることができました。   入社して2ヵ月、まだ右も左も分からない状態で上司の下で現場を持ちました。 材料の名称も分からない、工程の組み方も分からない、最初は何もかも分かりませんでした。   自分なりに1日でも早く覚えられないかと、毎日のように現場に足を運びました。 左手にメモ帳を持ち、右手にペンを持って現場の中を歩き回り、分からない箇所を見つけ職人さんに質問し続けました。   大工さんから、『原田くん、○○の材料頼んじょって!』 それに対し私は、『それ何ですか?』『どこに使う材料ですか?』 頭の中は?でいっぱいです。   毎日必ずこのやり取りがありました。 しかし大工さんはめんどくさがらず優しく丁寧に教えてくださりました。 大工さんのおかげで色々な知識を得ることができました。     約3ヵ月の造作工事が終わり、続いてクロス工事が始まりました。   聞くところによるとこの物件は特殊なクロス。 クロス屋さんから、『ぶつけたり傷を入れても補修できないやつだから職人さんに注意促させといて!』と毎日のように電話がありました。   職人さんは貼るのも一苦労とのこと。 二人掛りで進めていただきました。     約1ヵ月のクロス工事が終わり、残りは器具付けのみとなりました。   キッチン・家具・トイレ・洗面等の設置を行いお引渡しまで残り1ヶ月。 工事は順調に進んでいました。   残りの1ヶ月で手直し・補修をし完成が近づいてきました。     そしてお引渡し当日。   朝10時、ご家族勢揃いでやってきました。 場所は大分駅から徒歩5分程度。立地が良く大変便利の良い場所です。 お子さんが4人、ウキウキした表情で『おはようございます!』 現場は朝から子供達の歓喜ある声で溢れました。   玄関前に家族全員で並び、まずは記念撮影。 『はいチーズ!』とカメラを向けられ子供達はにっこりと微笑む。 どうやら娘さんはモデルを目指しているとのこと。 将来はカメラを向けられることが増えることでしょう。   記念撮影を終え、続いてはお引渡し時恒例のテープカットを行いました。 お施主様にとっても私にとっても人生で初めての経験でした。 『3・2・1』の掛け声と共にパサッと切断し、紅白のテープが風に揺られながらヒラヒラと舞い落ちていく。   お引渡しの行事を終え、 「さて、寒いし中に入ろう。」 玄関扉を開けた瞬間子供達が家の中に駆け込んで行きました。 そんな子供達が真っ先に向かったのは、この家の目玉でもある登り棒。                 高さは約5.5m。2階から1階を見下ろすとあまりの高さに足がすくみます。 子供達はそんなことはお構いなし。 次から次へと滑り降りてきます。   子『パパ見てて!』 父『気を付けてよ~!』 親子で学校の遊具で遊んでいるかのようです。   2階に上がると目の前のボルダリングボードに圧倒される。 真っ白なクロスに良く映える。 『もう僕達は登れないですよね(笑)』と上司。 子供達の体力にはもう敵いません。   2階には廊下を挟んで6部屋。 全部屋鍵付きで、何年後かの子供達のプライバシーもしっかり守ることができる。   そして廊下を奥まで進むと登り棒がある。 平日はランドセルを背負い登り棒で1階に滑り降り通学することができる。 朝は取り合いになるであろう。   1階に降りると化粧柱を主張とした広々と広がるリビング。 家族全員でソファに腰掛けテレビが見れる。 年末にはみんなで年越しカウントダウンもできる。             キッチンに立つと子供達と話しながら楽しく料理ができる。 家族時間がしっかりと確保できる。 素晴らしいお家。     このお家の施工を1から手掛け色々なことを学ぶことができました。 上司・周りの方達の協力がないと間違いなくこのお家は完成していない。 この家づくりに携わっていただいた方々ありがとうございました。     思い返せば面接試験の時、『世界に一つだけの家づくり』を共に手掛けたいと口に出したことを思い出した。 入社して9ヵ月、無事大きな問題や事故なくアイビックの家づくりを手掛けることができました。   これからも引き続き、アイビックの家づくりに力を注ぎ自分自身日々成長していこうと思います。     最後に、先日誕生日を迎え19歳になりました! 10代最後の年になるので10代のうちにしかできないことを今のうちに思う存分楽しみたいと思います!     では、皆様良いお年を! 2024年は2023年以上に充実した実りある1年になりますように。                                                                   原田

原田 陸
原田 陸
笑顔に感謝

笑顔に感謝

こんにちは。営業の若林です。 沢山の笑顔で満たされた1日についてのブログです。     HPのインタビュー取材のため、広報 菅原と一緒に、3月にお引渡しをしたF様宅へ。 F様とは、お引渡し後、食事に招待していただいたり、ご実家の畳みの表替えのご相談をいただいたり。 とても良いお付き合いをさせていただいてます。 この日は取材ということで     今まで私も知らなかった、あんな事やこんな事   こだわり空間での過ごし方   いろいろなお話を聞かせていただきました。     取材にご協力いただき感謝します。         臼杵市の現場では棟上げ。 Y様と初めてお会いしたのは3年以上前。 まだお子さんが生まれる前でしたね。 出会ってからが長い分、より一層愛着がわきます。   待ちに待った棟上は     ご家族総出で上棟式と餅まきの準備をしました。     餅まきには沢山の仲間や近所の方が駆けつけ、大盛り上がり。     棟上の日でなければなかなか上がることのできない屋根の上へ   忘れられない瞬間です。       たくさんの笑顔に触れて最高な1日となりました。 笑顔の創造に全力を尽くしたいと思います。

若林 秀伸
若林 秀伸
file 014『ファミレスでのコラム執筆』

file 014『ファミレスでのコラム執筆』

テーブルには、気の抜けたジンジャーエールとiPad。 店内には2組、時間は午前中。 老夫婦が消化が良さそうな雑炊を食べていた。   大分発祥のファミリーレストランで、#4コラムの完成に向けて追い込む。 今回のテーマは「玄関」。   玄関は、なぜ「家の顔」って表現するんだろう?   そんなことを考えながら、7月から書いています!   その結果、文字数は4700文字を超えていた。 この文字数だと、見直すだけでも毎回時間がかかる。 読めば読むほど気づく、「やばい、完全に散らかってる」     内容自体は悪くない。 「よし、引き算に入るとしようか」 その前に、呼び鈴を押し、金曜日のランチメニューから ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー を注文する。 時刻は11時15分。昼には早いが、我慢できんやった。       待っている間も、散らかった文章の移動と引き算をひたすらする。 店内にはランチを楽しむ老夫婦が増えた。 ネギトロ丼を美味しそうに食べている。 せっかちなお客さんが格闘ゲームの必殺技のように、呼び鈴を連打する。 押すたびに小鳥の鳴き声がこだまして、森にいるようだった。   しかし、コラムの文章はまだ散らかったままだ。 そのとき、動画撮影を終えた菅原さんから連絡が・・・ 「お正月のインスタライブの件なんだけど〜」 あちらの要件をそっちのけで、 「ちょっとコラム手伝ってくれん?」 30分後。MacBookを小脇に抱え、菅原さん到着。 まずはランチを頼んだ 笑     食べ終わると、リアルゴールドを氷少なめでグラスに注ぎ、 ようやく文章に目を通し始めた。 それからは、目つきは変わり、散らかった文章を、項目ごとに信号機かのように3色に分けた。 さらに採用文章に色を入れて4色にした。 さすがや、ガースー   さらにチョコパフェも追加で頼む 笑 まだ、食べるんや。     それからは2人であーじゃない、こーじゃない、組み合わせながら、つなげていく。 黄金比の面長 と 妖怪よどんだ集会場 のくだりは気に入ったらしく、何度も絶賛してくれた。     ある程度まとまった頃には、17時を過ぎていた。 「今日はここまでにしようか。あとは締めの文章は来週までに完成させる。」     店内には夜ごはんを食べにきた老夫婦が数組いた。 消化に優しいうどんを、美味しそうに食べていた。     外に出ると車は多く、忘年会がピークの気配がした。 長居した、ファミリーレストランのスタッフさん お世話になりました。         半年ぶりのコラムお待たせしました。   家づくりを考えているみなさんが「家の顔」にどんな想いを込めるのか。 その顔を目にした人の目には、何が映るのか。   案外、ゆめの国は近くにあるかもしれませんよ。   コラム#4玄関  本日「公開」 松下 晃雄                   

松下 晃雄
松下 晃雄
奥が深い

奥が深い

いろんなおうちが出来上がるアイビック 十人十色と言いますが 人に限った事ではありません アイビックのおうちは一つとして同じ家が無く 我々スタッフも いつもワクワクしています 今回は、床について 先日お引き渡しを致しましたM様邸 完成に思いを馳せ 「木の風合いを存分に感じられる節が沢山あるのも面白いかなぁ・・・」 「家具と合わせて重厚感をもたせようか・・・」 と、いろんな選択肢からチョイスしたのは これ! 無垢 西南桜 ラスティック ほんのりピンクで とても柔らかく優しい空間に仕上げてくれています 「とても良い家が出来たね」 とおっしゃって頂き、身の引き締まる思いです M様、ありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします ちなみに・・・ こちらは 旧hit明野展示場 無垢オーク ラスティック そしてこちらは 現ALP展示場 無垢アカシアMIX おうちづくりは奥深いですね ごとう

後藤 晴代
後藤 晴代
広報の仕事って、超たのしい!

広報の仕事って、超たのしい!

こんにちは。 先月、一家全員インフルエンザに罹り、空白の時間から帰還した菅原です。   空白の時間を過ごしたせいか、冴えているのか・・ ここ数日は「書く」ことも「つくる」ことも、自分でもびっくりするほどに没頭してました。 もう、楽しくて楽しくて。 手が動く動く!   今回は、そんな没頭するほど熱中したことのひとつを紹介させてください。       さかのぼること半年前。 中津店の店長 “翔 清水”  から   「今度は中津のモデルハウスまんま+さらに楽しい感じで、ガレージもつけた、めっちゃヤバい家が完成します!ここは見どころも盛り沢山すぎだし、たくさんの人に見せたいんですよー。」   と、いつものように長電話(私は一方的に聞く方)で聞いていました。   気になったので図面を覗くと、本当にその通り!   すぐ折り返し、「こうしたい!あーしたい!!」と、発信したい内容を 今度は私が一方的に話しました。     そんな初夏から完成を楽しみにしていたM様邸。 YOUTUBEの撮影に行くのも本当に楽しみに待っていました。     秋になり、ついに完成。そしていよいよ撮影へ。 予想通り、最高のお家。 るんるんで撮影し、るんるんで帰宅。   しかし・・・ いざ編集に取り掛かると、撮ったものは納得がいくものではなく、編集も全く上手くいかず。 なんと、ボツに・・・ なかなか凹んだし、申し訳ないし・・どうしよう・・・・   しばらく悩んだ後、 「もう一度、撮影したいです。清水さんもでしょ?? M様におねがいしてくれませんか???」 と清水さんに相談しました。     中津YOUTUBEは、清水さん&大分の営業 松下さんの掛け合いで紹介するのがお決まりです。 しかもM様邸はすでにお引き渡しをした後。もう住み始めています。 にもかかわらず、M様ご夫婦はそんな私たちのお願いを快く受け入れてくださり、新しい暮らしが始まったお家に迎え入れてくれて、撮影することが叶いました。 とても楽しい時間でした。   当初は再撮影のみでおじゃまする予定でしたが、 撮影後の雑談で、「インタビューも発信したいな。いろいろ聞いてみたいな。」との気持ちが芽生えていました。 それは、M様ご夫婦が 本当に魅力的で素敵で、何より楽しいお二人だったからです。   「ではインタビューをお願いします」 気づくと、きっと雑談だけでも心打たれたのであろう松下さんが、インタビューを勝手にスタートしていました。 急いでカメラをONにし、画面と場面を見守りました。     そんなこんなで、あっという間の撮影も終わり、これまた あっという間にルームツアーの動画も完成しました。     その後のインフルです・・笑   空白の時間から帰還し、気づけば師走。 一度離れたことで、また違う角度からもM様邸での出来事を思い出し、じわじわと感慨深くなりました。 引き渡し後にも撮影におじゃまでき、M様ご夫婦に実際にお会いできたことで、 当初清水さんにぶつけていた内容も、何倍もの結果に。   思ってもいなかった感動をたくさん体験しました。 たくさんの発見と、たくさんの学びもありました。 こんなに楽しく仕事ができて、それ以上の経験もできて。本当にうれしいなぁ。     広報の仕事は他にもいろんなことをしていますが、いろんな人と会って関わって いろんなことに触れて、いつも本当に楽しいです! 2024年はどんな楽しいことがまっているのか、わくわくします!       最後に。 いつもどんな気持ちで家づくりをしているか長電話で伝えてくれて、今回もすぐにM様にお願いをしてスケジュールを組んでくれた 清水さん。 もう住み始めているうえ、お引越し後で忙しい中、快く迎え入れてくださり、楽しい時間を過ごさせてくれた M様ご夫婦。 もう一度一緒に行ってくれて、運転もしてくれて、道中は相談相手にもなってくれる 松下さん。 他にも、 写真撮影をしてくれて「M様邸、超楽しかったっすよ!」と報告までしてくれる カメラマンのFさん。 いつも謎だけど清水さんの相棒の 迎さん。 足りない動画などはすぐに送ってくれて、助けてくれる 木下さん。 みんなのお陰で無事、動画の再撮影をすることも叶ったし、それ以上のプレゼントをもらったなと思っています。本当にありがとうございます!!!     では、私が楽しんで携わったM様邸のルームツアー&インタビューをご覧ください♬   ルームルアー動画▶︎ インタビュー動画▶︎ インタビュー記事▶︎ 記事はこちら

菅原 友世
菅原 友世
Daytona(デイトナ)にお施主様の家が掲載されました!

Daytona(デイトナ)にお施主様の家が掲載されました!

こんにちは。 アイビック中津店の清水です。 私が担当させて頂いたM様邸が雑誌「Daytona」に載りました!   所さんが表紙のカジュアルお洒落な雑誌。 こちらをめくっていくと おおっ!バッチリ!載っています!   M様邸のお家は、実は中津市のイオンモール三光近くのモデルハウスにそっくり!なんです。 モデルハウスをたまたま見て、気に入って頂き、モデルハウスをお手本に作ったのです。 M様ご夫婦のセンスが良く、小物や家具などまとまっていてホント素敵なお家なのです。 どちらかと言うとM様邸の方が、モデルハウスっぽいかも?   その素敵なお家の写真をご覧ください。 趣味多きM様のビルトインガレージ ノリノリですねぇ。   パーラーMです(爆笑)   居心地の良いリビング!   ここでBBQしたいお庭!   寝室続きの屋上リビング。ここでお酒のんだら絶対美味しいよね。   という 遊び心満載のお家です。 「Daytona」見かけたらぜひ見て下さいね!

清水 翔
清水 翔

検索ワードを入力してください。