新築・戸建住宅(戸建事業部)

着工から完成まで | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

ウィズコロナ

ウィズコロナ

アイビック不動産のヤノです 梅雨らしい雨降りのお天気ですね   愛情を注いでいる事務所のお花も 雨に濡れる日々 時々日差しが差すと元気になります まだまだおとなしい今年の梅雨ですが   いつゲリラ豪雨、集中豪雨が来るかもしれません そして今年は   新型コロナウィルスが収束してないので ソーシャルディスタンスに気を使います こんな中で大雨災害に見舞われ 避難所へ行くような状況になったらと思うと 心配事がまた増えたものです これからのウィズコロナの時代 テレワークが増えたり おうち時間が長くなったり 一戸建ての需要が 高くなるとも予想されていて そうなるとおススメは 新しい造成地の一戸建てです 雨模様の中、新しい造成地【グレイスタウン青山】へ   スカイタウン高崎と青葉台のあいだ 大分西中学校のほど近くにあります 新しい造成地で新しいおウチが次々と建築進んでいます   このグレイスタウン青山の北側エリアには   このように大きな排水施設があり   造成地内に降った雨水をしっかりと流しています こんな土地の一戸建てなら災害の心配少ないです 大雨災害の対策がきちんと図られている土地を選んで 避難所に行かなくて良いようにすることが ウィズコロナ、アフターコロナの 土地選びおウチ選びの大事な基準です 災害に強い新しい造成地 グレイスタウン青山 ぜひ現地をご覧ください ↓↓↓  

スタッフ
スタッフ
もうすぐ完成です(^^♪

もうすぐ完成です(^^♪

こんにちは、アイビックホームの村田です… 約2週間程前にギックリ腰になってしまい…未だにまだ腰が痛い村田です なった日と次の日は立ち上がる事が困難でした。 だいぶ痛みも引いてきてたのですが、昨日からまた調子が悪いです。 気圧とか湿気とかが関係してるのかわかりませんが、雨が降ると痛くなるんですよね…。 元々腰痛もちなんですが、やっぱり太ったのが悪いのか… さて、ブログにも何回か出てますW様邸ですが、今月中には完成予定です。 本日は足場が取れましたので現場に行って来て一枚外観をパシャリ   ※写真が斜めなのはご容赦下さい 内観も一部   吹き抜け部に塗り壁やクロスを貼る為に足場を組んでいます。   廊下にはアーチ型の垂れ壁 まだ内部は工事中ですので、今日はこれくらいに、また完成しましたら写真UPしたいと思います

スタッフ
スタッフ
松下家結成10周年

松下家結成10周年

松ブログ   今年の5月11日で松下家結成10周年 6月は二人の子供と妻の誕生日月 娘に誕生日プレゼント何がいいと尋ねると 『お姫様の衣装で写真を撮って』と リクエスト 仕事で知り合ったカメラマンに お願いして撮影して頂きました! 結婚して10周年 なのでさらにお願いして夫婦写真 いつも家族のために 自分の時間を犠牲にしてくれ 本当に感謝しかないです。 ちなみに 10年前(笑) 最後に家族写真 松下家20周年に向けて 一日一日を積み重ねて 素敵に歳を取りたいです。

スタッフ
スタッフ
梅雨入り

梅雨入り

こんにちは、工事課の分藤です。 6月に入り、より暑くなりましたね 梅雨入りもして、天気の不安定な日もあります 今日は予報では夜から雨が降るみたいです 晴れの日と雨の日、 皆様はどちらがお好きですか?? ------------------ さて、アイビックでは ありがたいことに 上棟ラッシュが続いております!! こちらは先週棟上げをした 別府のK様邸です。       前日の天気予報では 雨が降るかも、と覚悟していましたが 当日、雨が降ることはなく 上棟式まで無事取り行うことができました! ------------------ コロナでの自粛に続き 梅雨入りもして お家で過ごす時間が増えそうです(´・ω・`) これを機に新しい趣味でも 見つけたいなあと思います ------------------ 分藤

スタッフ
スタッフ
思ってもいないリアクション!

思ってもいないリアクション!

こんにちは 西尾です。 もうすぐ梅雨時期ですね。 私の故郷の北海道は梅雨がありません。 だから私はこのジメジメの季節が苦手 洗濯物が生乾きも嫌なので、この梅雨に備えて 先週、これを買いました   ガス衣類乾燥機の「乾太くん」 ちなみに、我が家はオール電化! プロパンガスのタイプでの導入です。 スッキリ乾いて、仕上がりの ほわっと感もバッチリ 気になるランニングコストは 一回の乾燥で70円程度 奥さんも喜んでいると思い、 私:「買って良かったね?」 妻:「意外に音がうるさい。。。」 え~~~!!!! ・ ・ ・ まぁ、正直な感想なので。。。 しかし、音はすぐに慣れて 便利に活用しているので 総合的には、大満足な感じです。 私の家の様に、オール電化の家でも 後付け可能です。 気になる方は、アイビックへ是非お問い合わせください。  

スタッフ
スタッフ
初めて地鎮祭に参加しました☻

初めて地鎮祭に参加しました☻

こんにちは 今日は真夏のような暑さでしたね 今はマスクの着用が必須になっています! 例年よりも体感温度も高いと思います。 みなさん、しっかり水分補給をして 熱中症には気をつけてくださいね◎ 今日、入社してから打ち合わせに参加させて いただいていたお客様の地鎮祭に行きました‼ 地鎮祭には初めて参加しました☻ 暑い中、お客様のご家族も来てくださいました! W様邸 地鎮祭の様子 実際に家が建つ場所に地縄が張られていました。 お客様は 「実際に見ると意外と小さいですね」 と話されていました。 「家が完成してくると全く違ってきますよ」 と地鎮祭後の打ち合わせで 設計士の先生がおしゃっていました。 早速、来週から基礎工事が始まります! 完成が楽しみです 成瀬  

スタッフ
スタッフ
春日市桜ヶ丘のモデルハウスバーチャル展示場オープンします!!!

春日市桜ヶ丘のモデルハウスバーチャル展示場オープンします!!!

こんにちは (◠‿・)—☆ 6月になりました。 春日市桜ヶ丘のモデルハウスは現在建築中です。 7月中旬オープン予定ですが、 一足早く展示場バーチャルリアリティにてオープンします。 BGMもありますので、ぜひご体感ください。 (◍•ᴗ•◍) VR展示場のポスト:/model/model-sakuragaoka.html アイビック福岡支店 グエン ウワン ヴー

スタッフ
スタッフ
● 打合せルームに設置しました ●

● 打合せルームに設置しました ●

こんにちは(^^) 6月になりました 今月も、起工式と上棟がたくさん予定されています 天気が良いといいですね コロナで、マスクが手放せませんが・・・ 打合せルームに、アクリル板が設置されました 下が空いていて、図面やカタログが置けます           お子さんたちも、元気に遊んでいます 少しでも、安心してお越しに頂けるように していこうと思います                                   中野  

スタッフ
スタッフ
季節の変わり目

季節の変わり目

こんにちは 🌞 6月に入りましたね ! 梅雨が近づいていますが、本格的に梅雨入りすると 天気がすぐれない日が続きますね …。 皆様、いかがお過ごしでしょうか ??   𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 はやいもので 入社して2か月が経ちました。 現在、サブで一軒、現場を担当させていただいております。 分からないことばかりで 不慣れではありますが、日々頑張っています  今週末には、棟上げを控えています ! 初担当の棟上げとなると … とても緊張です 。。 無事に終えることができるよう しっかり頑張りたいと思います !!   𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 私事ですが、先日19歳になりました ☻ ということで わたしと同じ誕生日の芸能人を調べてみました。 すると、 なんと !!!!! 前回紹介した トムホランド と同じということがわかりました ( わたしにとってはビックニュースです(笑) ) 他には  マリリンモンロー や EXILEのHIRO と同じでした! 私の好きな芸能人ばかりで 運命感じちゃいます💜 なんて冗談はこの辺にして …。 私の話が長くなってしまいました。 晴れていると暑かったり、雨が降ると寒かったりと 季節の変わり目ですが 皆様、くれぐれも体調にはお気を付けくださいね ^^ 鶴田  

スタッフ
スタッフ
祝上棟♪

祝上棟♪

  こんにちは堤です     5月は天候にも恵まれ多くの上棟が行われました       S様邸   A様邸   S様邸   皆様昨年からお付き合いさせていただき、無事上棟の日を迎えることが   できました   これまで土地を探したり、間取りを悩んだり、色決めを行ったりと   たくさんの打ち合わせを行ってきましたので   実際にお家が建っていく様もみていると、実感がわいてくるようで   皆さん真剣に工事をご覧になっていました     今回のお客様に限らず、ほとんどのお客様が   土地探しや、色々な悩みを持ってご相談にきていただくので   上棟の日を迎えるといつも感慨深いものがあります   皆様まだまだお引渡しまで数カ月ありますので   今後とも、よろしくお願いいたします!  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。