新築・戸建住宅(戸建事業部)

40坪の土地でつくる2階リビングのお家 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夏の終わりの上棟

夏の終わりの上棟

こんばんわ 工事担当の原です。 9月に入り少し涼しくなり過ごしやすくなりましたね 毎年、この時期から年末まであっという間に過ぎていき 少し寂しくもなります。 8月の末に上棟させていただきました。     職方の皆さん、暑い中お疲れ様でした。 作業を終え棟梁と祭壇を作り上棟式をさせていただきました。     新入社員の頃、先輩社員に連れられて祭壇を作る手伝いを していたのが懐かしい思い出です。 先日の昼休みにかなり前から気になっていた うどん屋さんにやっと行く事が出来ました。   薬味たっぷりで最高でした!! 原でした。

スタッフ
スタッフ
夜空がキレイに見えるんです!

夜空がキレイに見えるんです!

こんにちは、工事課の分藤です。🐶 9月に入り、朝夕が少し涼しくなってきましたね! お昼はまだまだ暑いですが。。🥵 陽が落ちるのもはやくなって あっという間に寒くなるんだろうなあと思うと 少し寂しい気持ちになります。 ですが秋は美味しいものもいっぱい、 冬服も沢山出てきて 周りの雰囲気もガラリと変わるので ウキウキもしますよね! 皆さんはどの季節がお好きでしょうか ーーーーーーーーーー 今回は、最近わたしが(プライベートで)行った場所のご紹介を! ご紹介させていただきます! 佐伯市米水津の「空の公園」です。 友達とドライブで行ったですが、 星がもう本当に本当に 綺麗に見えるんです。 がんばって写真も撮ったのですが、、   うーん。。。 iPhoneカメラでは中々伝わらないのが悔しいです。   公園には望遠鏡があり 望遠鏡を使ってなんとか撮った月の写真です。 写真では伝えきえれないのが残念ですが、 本当に綺麗に星が見えて とってもいい場所でした!! ーーーーーーーーーー 私が担当させていただいている ALPわさだ展示場は 11月オープンに向けて 着々と工事が進んでおります! 今週中に外部足場も解体されます👷 まだまだ工事中のため中には入れませんが、 稙田方面通られる方は外観だけでも ぜひ見てみてください!! では、今回はこの辺で👋  

スタッフ
スタッフ
夜空がキレイに見えるんです!

夜空がキレイに見えるんです!

こんにちは、工事課の分藤です。🐶 9月に入り、朝夕が少し涼しくなってきましたね! お昼はまだまだ暑いですが。。🥵 陽が落ちるのもはやくなって あっという間に寒くなるんだろうなあと思うと 少し寂しい気持ちになります。 ですが秋は美味しいものもいっぱい、 冬服も沢山出てきて 周りの雰囲気もガラリと変わるので ウキウキもしますよね! 皆さんはどの季節がお好きでしょうか ーーーーーーーーーー 今回は、最近わたしが(プライベートで)行った場所のご紹介を! ご紹介させていただきます! 佐伯市米水津の「空の公園」です。 友達とドライブで行ったですが、 星がもう本当に本当に 綺麗に見えるんです。 がんばって写真も撮ったのですが、、   うーん。。。 iPhoneカメラでは中々伝わらないのが悔しいです。   公園には望遠鏡があり 望遠鏡を使ってなんとか撮った月の写真です。 写真では伝えきえれないのが残念ですが、 本当に綺麗に星が見えて とってもいい場所でした!! ーーーーーーーーーー 私が担当させていただいている ALPわさだ展示場は 11月オープンに向けて 着々と工事が進んでおります! 今週中に外部足場も解体されます👷 まだまだ工事中のため中には入れませんが、 稙田方面通られる方は外観だけでも ぜひ見てみてください!! では、今回はこの辺で👋  

スタッフ
スタッフ
夜空がキレイに見えるんです!

夜空がキレイに見えるんです!

こんにちは、工事課の分藤です。🐶 9月に入り、朝夕が少し涼しくなってきましたね! お昼はまだまだ暑いですが。。🥵 陽が落ちるのもはやくなって あっという間に寒くなるんだろうなあと思うと 少し寂しい気持ちになります。 ですが秋は美味しいものもいっぱい、 冬服も沢山出てきて 周りの雰囲気もガラリと変わるので ウキウキもしますよね! 皆さんはどの季節がお好きでしょうか ーーーーーーーーーー 今回は、最近わたしが(プライベートで)行った場所のご紹介を! ご紹介させていただきます! 佐伯市米水津の「空の公園」です。 友達とドライブで行ったですが、 星がもう本当に本当に 綺麗に見えるんです。 がんばって写真も撮ったのですが、、   うーん。。。 iPhoneカメラでは中々伝わらないのが悔しいです。   公園には望遠鏡があり 望遠鏡を使ってなんとか撮った月の写真です。 写真では伝えきえれないのが残念ですが、 本当に綺麗に星が見えて とってもいい場所でした!! ーーーーーーーーーー 私が担当させていただいている ALPわさだ展示場は 11月オープンに向けて 着々と工事が進んでおります! 今週中に外部足場も解体されます👷 まだまだ工事中のため中には入れませんが、 稙田方面通られる方は外観だけでも ぜひ見てみてください!! では、今回はこの辺で👋  

スタッフ
スタッフ
癒しの景色♪

癒しの景色♪

皆様は日ごろから癒される景色ってありますか? 私はこんな景色に癒されています      ライトアップで壁に移る影、風に揺られると影も揺れ  爽やかな気分にさせてくれます    水平ラインが何気なく癒されます  フランク・ロイド・ライトもそう言ってます  私もそう思います     さらに癒しを追求してみたいと思います 癒し探求家 彦久保  

スタッフ
スタッフ
癒しの景色♪

癒しの景色♪

皆様は日ごろから癒される景色ってありますか? 私はこんな景色に癒されています      ライトアップで壁に移る影、風に揺られると影も揺れ  爽やかな気分にさせてくれます    水平ラインが何気なく癒されます  フランク・ロイド・ライトもそう言ってます  私もそう思います     さらに癒しを追求してみたいと思います 癒し探求家 彦久保  

スタッフ
スタッフ
癒しの景色♪

癒しの景色♪

皆様は日ごろから癒される景色ってありますか? 私はこんな景色に癒されています      ライトアップで壁に移る影、風に揺られると影も揺れ  爽やかな気分にさせてくれます    水平ラインが何気なく癒されます  フランク・ロイド・ライトもそう言ってます  私もそう思います     さらに癒しを追求してみたいと思います 癒し探求家 彦久保  

スタッフ
スタッフ
CLT構造見学会(つづき)

CLT構造見学会(つづき)

こんにちは、西尾です。 現在開催中の「湯布院CLT構造見学会」の見所をご紹介します。     そもそも、CLTって何?         木が、タテ・ヨコ方向に複数回クロスして張り合わされた材料です。 実物をお見せしますね。これです。           壁に見えるものが、CLT材です。天井に見えているものもCLT材です。         CLTを使うと何か良い事あるの?            木造でありながら、大解放の窓がつけられます。 そして今まででは考えられなかった造形の家も、実現可能です。     CLT材はこれから日本でも使われることが多くなると予想される、新材料です。 今回の見学会で見られる建物も横に広い(水平方向へ広がった)建築ですが、 その他にも、木造で3階建て以上の建築にも対応しています。 木造住宅の可能性を広げる「CLT材」今後にご期待ください。

スタッフ
スタッフ
CLT構造見学会(つづき)

CLT構造見学会(つづき)

こんにちは、西尾です。 現在開催中の「湯布院CLT構造見学会」の見所をご紹介します。     そもそも、CLTって何?         木が、タテ・ヨコ方向に複数回クロスして張り合わされた材料です。 実物をお見せしますね。これです。           壁に見えるものが、CLT材です。天井に見えているものもCLT材です。         CLTを使うと何か良い事あるの?            木造でありながら、大解放の窓がつけられます。 そして今まででは考えられなかった造形の家も、実現可能です。     CLT材はこれから日本でも使われることが多くなると予想される、新材料です。 今回の見学会で見られる建物も横に広い(水平方向へ広がった)建築ですが、 その他にも、木造で3階建て以上の建築にも対応しています。 木造住宅の可能性を広げる「CLT材」今後にご期待ください。

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。