新築・戸建住宅(戸建事業部)

ちょっと珍しい施工をしました | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

GW明け1番!

GW明け1番!

こんにちは、工事課の分藤です。   GWが!終わってしまいましたね!!   気持ちを切り替えお仕事お仕事です🖥   ー---------------------   さて、今年のGW明け1番のお仕事は、、、! 上棟でした! 気合いが入ります✊   朝8時から作業がスタートして、 9時頃からパラパラと雨が🌧 最初はパラパラ降っていた雨が、だんだんと強くなる。。 どうしようと少しハラハラ💦 ですが10時前には止んでくれました、よかったです、、!😌 お施主様から差し入れをいただき、一服して また作業の再開!     3時頃には作業がおわり、 4時から上棟式をさせていただきました。   少し雨は降ってしまいましたが 無事に上棟できてよかったです!   これからの季節、天候が右往左往しそうなので 皆様も体調を崩されないよう お気を付けくださいませ✊ それでは今回はこの辺で👋  

スタッフ
スタッフ
file02 『この人から買いたい』

file02 『この人から買いたい』

4月7日ぶりの登場 松下 晃雄 「この人から買いたい」 そんな最高峰の接客を体験した日の ことをブログに残そうと思います。 ゴルフ用のサングラスを 買いに言った時の話です。 プロスポーツ選手も 愛用している人気ブランド その名も“オークリー” 「このモデルが欲しい!!」と 意気込んでいざ、お店へ 棚にはあの“オークリー”が 「お!こんな色もあるのか」 テンションは上がる、上がる 「よし!これにしよう!!」 近くに居た女性店員さんに 声をかけました。 「すみません、こちらのサングラスください」 すると女性店員さんは私の顔を見て、 少し考えたあと 違うモデルを紹介してくれました。 え?なんでだろう?? 「お客様は“顔が面長“なので こちらの大きいレンズのほうが 宜しいのではないでしょうか」・・・ 「・・・確かに長めですが」 「でもこちらのシュッとしたサングラスが 気になるんですよ」と返した 「では、そちらの商品を かけてみてください」すかさず返され お気に入りのモデルをかけてみる 女性店員さんは一拍おいて 「やはり“面長“なのでこちらの 大きいレンズのほうが」 むむww!2回目の“面長”で『確信』しました。 グイグイ系の接客スタイルか!!!! いや待てよ? 何かあるはずだ?? そこまで言うのは??? 自分ならこんなリスクのある接客はしない。 もしかして、“面長“に対して、 レンズの大きさ黄金比率があるのでは? 「これは勉強だ」 もう一回お気に入りのモデルが いいと言ってみました。 すると、この顔の長さに対して、 比率の具体例をわかりやすく説明され (眉からアゴまでの長さ3分の1以内に収まる サイズを基準にすると良い) なるほどな・・・・ 「シュッとしたモデルだと4分の1か」 「顔長っ」と改めて思わされました。笑 それから数回“面長“を 連発されましたが、その説明に釘付け! 比率のバランスを把握し 自分に合ったサイズ感の重要性に納得した私は 「じゃあ、こ、これください」 気づいたら“面長“の私におすすめな サングラスを購入していました。 当初の予算よりプラス2万円でしたが、 試着してフィット感、 顔とのバランス、レンズが高性能 そこに導いてくれたあの店員さんの熱量。 金額以上の価値を感じたからこそ 決断しました。 「ああ!いい買い物したなぁっ!!」 軽い足取りで家路に着き、 鏡の前でサングラスを装着。 ん!!!!!!!! 「バッタの妖怪じゃないか」 検討しているときにあの店員さんの 話に夢中で気づかなかったけど “面長“に大きいレンズ まさに「バッタの妖怪です」 それでもゴルフをするときは毎回愛用 あの店員さんとの思い出のサングラス かけ心地も申し分なくいつしか お気に入りになっていました。 しかし別れは突然に・・・・・ そのサングラスもカートの下敷きになり 壊れてしまいました。 「落ち込んでいる場合じゃない、 次の相棒を買いに行こう」 お店に着くと、あたりを見渡し あの店員さんを探している自分がいました。 しかしその日、会うことはなく 一人で選ぶことに。 「わかってるよ、レンズは大きめね」 あの日の『体験』を生かすことができ 買い物は終了。 商品には満足していましたが 「あの店員さんから買いたかったなぁ」 「こんな気持ちになるとは。」 商品の魅力を超える人間力を 体験させてくれた店員さん、 あなたは接客の『最高峰』 バッタの妖怪サングラスを買った時のように 軽い足取りで家路につき あの日のように鏡の前に・・・ 結局どのサングラスでも 「バッタの妖怪じゃないか」笑 この経験で気付かされたことは「疑い」です。 「疑い」をもたらせてくれることで 冷静な判断ができ、 後悔のない選択をすることができました。 家づくりの世界でも同じような気がします。 耐震は?断熱性能は?保証関係は? 間取りは?デザインは?予算は?・・・ 全てに「疑い」の目線をもち、 「疑い」から「信用」へ 変わった瞬間に 感動と満足が待っているのでは ないでしょうか。 そのためには、様々な角度から 真剣に向き合い、伝えることが お客様にとって最大の利益となる。 あの店員さんは、 私に利益をもたらしてくれました。 次は自分の番だ、いざ営業の最高峰へ “感動“とは感じて動く じゃあどこが?『心が』 『いい接客とは心を動かすことだ』 松下 晃雄

スタッフ
スタッフ
常駐日記⑤

常駐日記⑤

こんばんわ 工事担当の原です。 初夏ですね。 毎年、このくらいの時期から10時休憩の飲み物がホットからよく冷えた物になります。 今回は9月から常駐している現場が完成しましたので その状況を書きたいと思います。   内部の吹き抜けは床を仕上げ、看板を取り付けました。   最後にエアコンを取り付け、収納付きの椅子を設置しました。   外部も仕上がり、外構工事が始まりました。 約半年間、常駐した現場もついに完成しました。 ここまでに約30種類と色々な職人さんに携わっていただきました。 皆さん本当にお疲れ様でした。 来週にはお引き渡しをさせていただきます。 最後まで頑張ります。 原でした。

スタッフ
スタッフ
横尾地区の土地情報

横尾地区の土地情報

こんにちは、西尾です。 みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか? 全国的にコロナの規制もはずれ、旅行等に行きやすくなりましたね。 さて、そんな中 横尾での5宅地造成工事がもう少しで完成します。 人気の横尾エリアでしたので 残り宅地はわずかに1宅地を残すのみとなっています。 場所は鶴崎大南線(208号線)沿いの好立地! 残り1宅地(55坪)980万円。 横尾エリアでお探しの方で、まだ知らなかった。 と言う方には朗報かと思います。   詳細はこちら ↓↓↓↓ アイビック分譲土地(横尾東町) 家のプランによっては、駐車場は3台分は取れると思います。 土地の大きさも、金額的にも とても魅力的な宅地です。 ちょっと詳しく聞いてみたい。と言う方は 是非お問い合わせください。 よろしくお願いいたします。  

スタッフ
スタッフ
今日からGWです。

今日からGWです。

こんにちは! 今日から、GWに入りました。 皆さんはどこかに出かけられますか?? 連日、ブログでお伝えしていますが GW中は2カ所同時に完成見学会を行っております。 明野hit展示場やアルプ展示場へも 足を運んでいただければと思います そして 本日 12:00~ インスタライブを行いますので ぜひ見ていただければと思います。 ↓↓↓ @ibichome_official さて、久しぶりに私もこんな場所が おうちにあったらいいな感じたものをご紹介 ご紹介するのは、大きな作業スペースを設けた洗面所です。 共働きのご家庭や雨の日に便利だと思います!       室内物干しなどを設ければ、 洗濯機を回す、干す、たたむの3つが完結します! 広いスペースが必要になりますので 戸建ならではのプランになると思います 以上、私のいいなと思った洗面室でした! 成瀬  

スタッフ
スタッフ
GWのお知らせです(^^)

GWのお知らせです(^^)

こんにちは(^^) 明日からゴールデンウイークですね! アイビックも、完成見学会や展示場でお待ちしております   4/29-5/8 大分市今津留 和モダンテイストのお家です   4/29-5/15 別府市荘園 スカイテラスのある2階リビングのお家です ●H様・U様ありがとうございます●   昨年の秋、OPENした 『アルプわさだ展示場』   グレーを基調とした色使いと、アカシアの無垢フローリングで 落ち着いた空間に仕上げています         『hit明野展示場』   オークの無垢フローリングに白い塗り壁… そして、アイアンが映える心地の良い空間です   多層階構造の間取りは 家族がつながる空間になっております   ゴールデンウイーク中 展示場ではイベントも開催される予定です   ALPわさだハウジングタウン (alp-housingtown.com)   hit明野住宅展示場 (hit-oita.jp) ぜひ、遊びに来てください 中野  

スタッフ
スタッフ
クロス工事が始まりました !!

クロス工事が始まりました !!

こんにちは! ここ最近、日中の気温が高くなってきましたね  皆様、いかがお過ごしでしょうか?? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さて前回、わたしのブログ でお伝えしたお家は 本日から クロス工事の工程に入りました          平屋を担当させていただくのは 今回が初めてですが、本当に進むのが早いです          そして、外部は今日 外部検査を行い 明日、足場解体の予定です  これから外部は 左官さんに タイルを貼ってもらう工程に入ります いよいよ、完成が見えて来ましたね^^ 楽しみです  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 今週末から GWですね  素敵な休日をお過ごしください^^ 鶴田  

スタッフ
スタッフ
見学会やります

見学会やります

こんにちは堤です あっという間にGW前 今年は栃木にいる姪っ子と3年ぶりに会えるので 今からどう甘やかそうかとワクワクしています   そのGW 設計の木牟禮さんもお伝えしていましたが 4月29日から5月8日まで完全予約制の見学会行います   コロナと駐車場の関係で1時間に2組までの ご案内ですが、36坪の落ち着いた雰囲気の ステキなお家となっています   展示場とは違い、実際のお家の大きさを体感できる他   ロフトやオリジナルのコレクションケースや趣ある和室 そして、じわじわインスタでも見かける 「グラフテクトのデュエシリーズ」 冷蔵庫を隠すレイアウトですっきりとしたキッチン空間が お好みの方にとってもおススメですので 是非GWは見学会にいらして実物をご覧ください

スタッフ
スタッフ
in 中津‼︎ 〜家づくりの参考に!ルームツアー動画のご紹介♪〜

in 中津‼︎ 〜家づくりの参考に!ルームツアー動画のご紹介♪〜

みなさんこんにちは! いつもアイビックホームのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 土曜日の午後、いかがおすごしですか? 最近は、ひたすら動画の撮影→編集に明け暮れている、 広報の菅原です。       本日、公式YouTubeチャンネルアイビックチャンネル に、 新しいルームツアー動画を公開しました!!   今回は、ルームツアー初登場!中津店店長の清水と、松下のナビゲート。 「オトコのロマン」がたっぷり詰まった平家のご紹介です!!     もう、これは必見です! ガレージにウッドデッキ、ロフトにトレーニングルーム、、、   かなり見応えのあるルームツアーです。   皆様、ぜひご視聴ください!!       そして、公開予定のルームツアー動画も数件、控えております♪ これから編集にとりかかるのですが、どれも楽しみで仕方ありません! はやく公開して皆様にみていただきたい!!     河野による、自然の中でのびのび暮らせる平家の「素足(はだし)の住まい」 いつでも見学可能!!(要ご予約) 中津市のモデルハウス、「大人のサーファーズハウス」!!! ▷モデルハウス詳細   若林による、「時短動線×インダストリアルテイストの家」   またまた中津、清水氏による、「暮らしにとことんフィットする明るい平家」   そして!来週より完成見学会も開催予定! これから撮影予定の  安部の、豪華スカイテラスのある2階リビングの家  堤の、新しいキッチンスタイル!和テイストの家       っっっっっ!!!   盛りだくさん!!!   すべて自由設計のたのしさ、すばらしさが詰まったお家ばかり それぞれのお施主様や設計士、関わるすべての人の「想い」が詰まっています。   もちろん、これからお家づくりをお考えの方にとっても きっと参考になります! それぞれ公開次第またお知らせいたします! お楽しみに!!!       ルームツアーの撮影にご協力いただきましたお施主様のみなさま、ありがとうございます。皆様の思いの詰まった世界に1つだけの素敵なお家、 しっかりお伝えできるよう、楽しみながら編集させていただいてます。         それではこの辺で。     季節外れの暖炉の炎を、名残惜しみながら眺めてのブログ投稿、菅原でした。 (アイビック広報は、5月に鴛野事務所から畑中へお引越しすることとなりました。)    

スタッフ
スタッフ
完成見学情報②

完成見学情報②

こんにちは  昨日の雨から一転 今日は朝から晴れて暖かいですね 皆さん、いかがお過ごしですか。 ・・・ 一つ前のブログに続いて 今回も完成見学会のお知らせです    4月29日(金・祝)~5月15日(日) 別府市 荘園 4/15の安部さんのブログで 詳しく紹介されていました  ↓↓↓ click 外壁SOLIDや天井のレッドシダー スカイテラスなどなど。。 見どころ満載の素敵なお家になっています! ※ 完全予約制 ※ ご予約はこちらから 2会場を同時に見て頂けるチャンスです。 ぜひお越しください!! ・・・ 天気も気温もコロコロと変わりますが 体調にはお気を付けください  清澤  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。